相模川の朝の富士山です。
R8 RF100-400mmF5.6-8 IS USM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/4d6b89e3c08ad31d5438980f82b74c23.jpg?1733313823)
朝のスカイマーク
R8 RF600mmF11 IS STM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/815243257d008b82fd16a5650c05f3b8.jpg?1733313822)
川の中洲300mから飛び上がったミサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/4e9d7c713c700707f9bf83ddb04f81e2.jpg?1733313823)
対岸700mでもよく追えてました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/3c3a5c8b05ed3253eddb8bf65c3109e8.jpg?1733313823)
紅白の鉄塔追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/590e27cc6060a33ea1c723266ef89c26.jpg?1733313823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e1/8f142d9668d88d472c95040ba2359b98.jpg?1733313823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/97dfb84f261104e92ae3ec8401587cb8.jpg?1733313823)
カンムリカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/b55ed337c83ad25fae2a16178c81a123.jpg?1733313823)
富士山の夕景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/815243257d008b82fd16a5650c05f3b8.jpg?1733313822)
川の中洲300mから飛び上がったミサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/4e9d7c713c700707f9bf83ddb04f81e2.jpg?1733313823)
対岸700mでもよく追えてました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/3c3a5c8b05ed3253eddb8bf65c3109e8.jpg?1733313823)
紅白の鉄塔追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/590e27cc6060a33ea1c723266ef89c26.jpg?1733313823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e1/8f142d9668d88d472c95040ba2359b98.jpg?1733313823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/97dfb84f261104e92ae3ec8401587cb8.jpg?1733313823)
カンムリカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/b55ed337c83ad25fae2a16178c81a123.jpg?1733313823)
富士山の夕景
R8 RF70-200mmF2.8LIS USM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/fc4b00f07f056691e099ed33e92ea546.jpg?1733313909)
夕暮れの月齢3.1の月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/cc2b58ee3ca5d17f81479b9ae04032d2.jpg?1733313909)
夕月と金星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/639a5847f83c260651986e3142423548.jpg?1733313909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/fc4b00f07f056691e099ed33e92ea546.jpg?1733313909)
夕暮れの月齢3.1の月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/cc2b58ee3ca5d17f81479b9ae04032d2.jpg?1733313909)
夕月と金星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1a/639a5847f83c260651986e3142423548.jpg?1733313909)
意気揚々と引き上げて,ゆっくりと食べるのかしら?
独り占め? それとも家族が居るのかな?
今日も富士山は綺麗^^
夕景の中に浮かぶ富士山も,長く引いた裾野が美しいです♪
ポチ☆彡x2
鉄塔の脇を飛翔するシーンを
ゲット出来るポイントがあるんですね!
なんとも羨ましい限りです。
獲物の腹の血の赤が、なんとも痛々しいですが
これも自然の摂理だから如何ともし難いんですもんね (*^^)//
今までで、一番近くで見られると言われてましたが、
どのようにして撮ったら良いのか分からず、
チャンスを逃しました(;^ω^)
息子から、6:03分に見られるよと、
LINEが入ったけど、時間的に無理でした(-_-;)
星を撮る要領で撮るのかなぁ~(^^;
旬ですねぇ。
大谷バージョンの日航機が撮りたいんだけど
巡り会いません(^^ゞ
☆☆
ミサゴは魚を獲ってから食べ尽くすまでが結構長くてお気に入りの止まり木にとまっておやつを齧る様に食べます。
ダイビングお魚ゲットシーンは2~3時間に1度しかないので外せませんね😥💦
ミサゴの鉄の爪は強力ですよね❗️
槍の様な狂暴なダツでも上手に掴みますね😽✌️
以前湘南平の高台で星空を撮ってたら人工衛星観察チームが来られて撮ってましたね。夜明けに朝陽が当たって輝く人工衛星を狙いらしいです。
大谷翔平特別塗装機ですね~😽✌️、1日5便は飛んでたはずですから撮れたらいいですね~🎵