湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

04/Dec 富士山とスカイマークとミサゴとカンムリカイツブリと夕月と金星

2024-12-04 21:19:07 | 相模川
相模川の朝の富士山です。
R8 RF100-400mmF5.6-8 IS USM


朝のスカイマーク
R8 RF600mmF11 IS STM


川の中洲300mから飛び上がったミサゴ




対岸700mでもよく追えてました🎵


紅白の鉄塔追加






カンムリカイツブリ



富士山の夕景
R8 RF70-200mmF2.8LIS USM


夕暮れの月齢3.1の月


夕月と金星






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Hazuki27s)
2024-12-05 10:31:37
あ、ミサゴはよく見れば獲物を捕っていますね?
意気揚々と引き上げて,ゆっくりと食べるのかしら?
独り占め? それとも家族が居るのかな?
今日も富士山は綺麗^^
夕景の中に浮かぶ富士山も,長く引いた裾野が美しいです♪
ポチ☆彡x2
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2024-12-05 10:41:43
5枚目:そちらにはミサゴが獲物を掴んで
鉄塔の脇を飛翔するシーンを
ゲット出来るポイントがあるんですね!

なんとも羨ましい限りです。

獲物の腹の血の赤が、なんとも痛々しいですが
これも自然の摂理だから如何ともし難いんですもんね (*^^)//
返信する
こんにちは♪ (ベル)
2024-12-05 11:57:20
昨日此方は、国際宇宙ステーション「きぼう」が、
今までで、一番近くで見られると言われてましたが、
どのようにして撮ったら良いのか分からず、
チャンスを逃しました(;^ω^)
息子から、6:03分に見られるよと、
LINEが入ったけど、時間的に無理でした(-_-;)
星を撮る要領で撮るのかなぁ~(^^;
返信する
Unknown (コタロー)
2024-12-05 18:43:38
朝も夕べも美しい富士山。
旬ですねぇ。
大谷バージョンの日航機が撮りたいんだけど
巡り会いません(^^ゞ
☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-12-05 19:56:28
葉月さん、こんばんは~😄❗️
ミサゴは魚を獲ってから食べ尽くすまでが結構長くてお気に入りの止まり木にとまっておやつを齧る様に食べます。
ダイビングお魚ゲットシーンは2~3時間に1度しかないので外せませんね😥💦
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-12-05 20:03:02
ワンちゃんさん、こんばんは~😄❗️
ミサゴの鉄の爪は強力ですよね❗️
槍の様な狂暴なダツでも上手に掴みますね😽✌️
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-12-05 20:07:22
ベルさん、こんばんは~🎵
以前湘南平の高台で星空を撮ってたら人工衛星観察チームが来られて撮ってましたね。夜明けに朝陽が当たって輝く人工衛星を狙いらしいです。
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-12-05 20:13:22
コタローさん、こんばんは~😄❗️
大谷翔平特別塗装機ですね~😽✌️、1日5便は飛んでたはずですから撮れたらいいですね~🎵
返信する

コメントを投稿