少しだけ朝陽が昇る時間が遅くなり5時からの散歩が薄暗くなった気がします。来週には猛暑の峠を越してくれることを期待してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/205342b7dc1db6defd02c12efc7df840.jpg?1597840980)
八重山吹は戻り咲きかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/64/682318845d11f142e70ad414cbb1e289.jpg?1597840980)
散歩道にある小川の堰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c0/e9ff978b94983f986793455f945d2c49.jpg?1597840982)
芙蓉の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/034e8c9293a4de9abee3be56d17ef07e.jpg?1597840983)
オシロイバナとセセリチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/e5e557e362da1fe92eae5894c93a46cd.jpg?1597840981)
カワトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/34752bbaec1e6fa5b5e7b8e5001e8bfa.jpg?1597840981)
落武者風にボロボロになってたカワセミのパパが過酷な子育てから開放されてまた綺麗になりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/52d7d62d2c709dc6f14afc0c779fda45.jpg?1597840982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/58/310245e9e7f7a90a516acce2cb9242be.jpg?1597840982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/28fd85ff6be16a62376e99c0549f0534.jpg?1597840980)
カワエビゲットでした😆❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/239e311386052c19a5346a1b745d730d.jpg?1597840982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fe/396ef5c7bcc8833e5518ea3c297203bf.jpg?1597841271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/81aff74dfa449df462344aeabb018b14.jpg?1597841270)
フウセンカズラの白い花と風船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/47942bea20246c659043b43a17842438.jpg?1597841271)
夕暮れの橋とシルエット富士
朝の散歩は軽量のX-T4にXF100-400mmF4.5-5.6R LM IOSWRを使いました。
蓮の花がまだ綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/205342b7dc1db6defd02c12efc7df840.jpg?1597840980)
八重山吹は戻り咲きかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/64/682318845d11f142e70ad414cbb1e289.jpg?1597840980)
散歩道にある小川の堰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c0/e9ff978b94983f986793455f945d2c49.jpg?1597840982)
芙蓉の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/034e8c9293a4de9abee3be56d17ef07e.jpg?1597840983)
オシロイバナとセセリチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/e5e557e362da1fe92eae5894c93a46cd.jpg?1597840981)
カワトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/34752bbaec1e6fa5b5e7b8e5001e8bfa.jpg?1597840981)
落武者風にボロボロになってたカワセミのパパが過酷な子育てから開放されてまた綺麗になりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/52d7d62d2c709dc6f14afc0c779fda45.jpg?1597840982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/58/310245e9e7f7a90a516acce2cb9242be.jpg?1597840982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/28fd85ff6be16a62376e99c0549f0534.jpg?1597840980)
カワエビゲットでした😆❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/239e311386052c19a5346a1b745d730d.jpg?1597840982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fe/396ef5c7bcc8833e5518ea3c297203bf.jpg?1597841271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/81aff74dfa449df462344aeabb018b14.jpg?1597841270)
フウセンカズラの白い花と風船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/47942bea20246c659043b43a17842438.jpg?1597841271)
夕暮れの橋とシルエット富士
X-T4 XF16-80mmF4R IOS WR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/a67b78e3be42fbf6d3683a0c5925456d.jpg?1597841270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/a67b78e3be42fbf6d3683a0c5925456d.jpg?1597841270)
向かってくるカワセミくん
素晴らしいショットですねぇ☆
夕暮れの富士山…いいですね (^^♪
両側からヒューっと伸びた雑草?が
絶妙な効果をあげています。
全体の色調も良いですね ♪~
あの小さなカワセミ君も、これだけ大きく撮れたら迫力満点☆彡
カワエビをGetした時の正面の絵は凄すぎ^^
オオワシにも引けをとらない豪快な姿です♪
このレンズ、良いなぁー、欲しい☆
今、オールドレンズにハマっているので
その次にはXF100-400mmを買いたいです^^
でも、高いんだろうな、きっと^^;
ポチ☆彡
もうそろそろいいかな?って思うのは何の作用で判断するんですかね。
まだまだ暑いし…やはり体内ホルモンの分泌がだんだん落ちてくるのかなあ。
R5ホルモンが減ってきたのでそろそろX-T4に戻ります。
R6とRF100-500mmの発売日が8月27日と発表されましたね♬、楽しみです(笑)
ラストのシルエット富士、いいですね~
草のつるがいいアクセントになっていますね^^