もうすぐ秋分の日で日がそれからは短くなりますね😓💦、かなり涼しくなって来ました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/f7857427fb731d84302848ba9b200a3d.jpg?1600641468)
戻り咲きのタンポポとベニシジミ蝶ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/cb17521aaa6863bc239194b12583f0be.jpg?1600641581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/eaacdc11444bf6d3ec36580a0711418e.jpg?1600641634)
彼岸花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4c/9e94e8afa73f97a35e7051a6c5e5c3d4.jpg?1600641786)
ツルボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/1e73e38d064ed2df4e005a8ba7b06e80.jpg?1600641786)
ヒメクロホウジャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/2ee6ce8cbfb04735882fa9e76bafc96e.jpg?1600641785)
ハミングバードもビックリの超高速ホバリングでSSを1/3000秒にしても完全には羽が止まりませんでしたね😓💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/ce8ecf7e13efab699394ca754b65d422.jpg?1600641785)
最後は元夫婦でしょうか今は縄張り争いのカワセミカップルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/a88b35123ea11b57ec16b2af6a3af68f.jpg?1600642064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/dc973eb728259bd629bbd327d853eb34.jpg?1600642064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/0ebcea726b51be2976ba0822fc5bb89c.jpg?1600642064)
縄張り争いには加わらずマイペースの幼姫ちゃんですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/88b32586f532e7f58da0ae424720eb9e.jpg?1600642064)
散歩道の河原に咲いたタマスダレとコムラサキです。
R6 RF100-500mmF4.5-7.1L IS USM+RF1.4X
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/73/f7857427fb731d84302848ba9b200a3d.jpg?1600641468)
戻り咲きのタンポポとベニシジミ蝶ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/cb17521aaa6863bc239194b12583f0be.jpg?1600641581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/eaacdc11444bf6d3ec36580a0711418e.jpg?1600641634)
彼岸花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4c/9e94e8afa73f97a35e7051a6c5e5c3d4.jpg?1600641786)
ツルボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/1e73e38d064ed2df4e005a8ba7b06e80.jpg?1600641786)
ヒメクロホウジャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/2ee6ce8cbfb04735882fa9e76bafc96e.jpg?1600641785)
ハミングバードもビックリの超高速ホバリングでSSを1/3000秒にしても完全には羽が止まりませんでしたね😓💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/ce8ecf7e13efab699394ca754b65d422.jpg?1600641785)
最後は元夫婦でしょうか今は縄張り争いのカワセミカップルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/a88b35123ea11b57ec16b2af6a3af68f.jpg?1600642064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/dc973eb728259bd629bbd327d853eb34.jpg?1600642064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/0ebcea726b51be2976ba0822fc5bb89c.jpg?1600642064)
縄張り争いには加わらずマイペースの幼姫ちゃんですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/88b32586f532e7f58da0ae424720eb9e.jpg?1600642064)
幼鳥は3羽ぐらいが、何時もバトルしてますね(^^ゞ
愛媛は川の水が戻ってまたカワセミが観れるようになったみたいですね。
こちらは子育てを終えた親でまだボロボロの羽根が歯抜けになってしまった成鳥が多くて可哀想で飛翔姿をアップできませんね。
早く綺麗なカワセミのダイビングお魚ゲットが撮りたいものですね(笑)
RF100-500mmは花鳥風月のお散歩撮影で野鳥以外の花や蝶や月に富士山など僕の主要な被写体を写すのに重宝しています。 EF100-400mmよりも便利で写りも同じくらいですね♪
1.4倍テレコンは300mm以上でしか付けられないので実質420-700mmのズームレンズになりますがAF速度の低下は感じませんね。
RF800mmの止まりモノは綺麗に撮れますがテレコンは厳しいのでしょうね.....、これからじっくり確認したいと思います。
どこかに予約されているRF用2倍のテレコンですが、神奈川県大和市のサイトウカメラさんに、RF用2倍のテレコンの在庫があります。74250円です。さきほど、在庫確認済みです。(送料別)
このカメラ屋さん、昔一眼の大砲やカメラを購入、R6も2週間待ちで入手。
RF100-500mm、RF1.4X、RF800mmF11もすべてサイトウカメラさんで在庫があってすぐに購入出来ました。お世話になってます😄❗
RF2.0XはαEマウント機材と一部のEFレンズを買取して貰うためにMapカメラの入荷待ちなんです(笑)
自然はスゴイですねぇ。
元夫婦でも縄張り争いするんですね。
綺麗な絵なのに、なんか悲しいな(^0^;)☆
早速、今朝の朝活でRF800mmF11へRF1.4Xを装着して1120mmF16相当で撮影してみました。 6:30頃の日が当たらない時間帯ではRF800mmF11レンズそのものがAFが合い難い感じでした。 7:00を過ぎて少し明るくなって来たのでダイサギやカモやカワセミを撮りましたがテレコンの有無でAFのもたつきは感じませんでした。
仕事が終わった夜には写真を現像してブログにアップします♪
カリフォルニアのハチドリもホバリングしながら蜜を吸いますが羽ばたきが凄くて超高速シャッターを切らないと羽はなかなか止まって見えないみたいです。蛾ではありますが日本の姫黒蜂雀も凄いですね(笑)
カワセミの悲恋物語も自然の掟なのか、秋から冬にかけて孤高のkingfisherに哀愁を感じてしまうかもしれませんね💦