お天気は徐々に回復して夜明けには見えなかった富士山が朝活を終える頃には雲間から姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/ee48e55654ac9330787d83f18859e2f6.jpg?1637670874)
湘南銀河大橋と朝焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/163915a1ebcb03aa981e948718915284.jpg?1637670874)
名残りの月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/e3dc8cd3edf79ba85a19bfe3af719c4c.jpg?1637670874)
朝飛びのボラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/f4a265702a6b6315116d56219b2f008b.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/ecf504b831d4d95658df6e53bbe21ea0.jpg?1637670874)
夜明けのカンムリカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/a65a9b73ed2615cc28b6af6f1231275e.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/68/92e342f41dea5ce4531fa07c583e05b3.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/1db24299c482865dfc67f9dfad19c235.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/eff7551399e4ccebbd397437e8aa8201.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/6156a30864a4c883fc75b49452c15312.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/c4a240917c54bb02b55c19ccd22e2f54.jpg?1637670946)
大河を渡るハクセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/3f51f6fd196fc5cce50aefff6a551a6f.jpg?1637670946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/a576683f4b8e007de38cb3991eb359c4.jpg?1637670945)
ちょっとだけ姿を見せたミサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/f1efb2dac72c42887b70b02848fb38b4.jpg?1637670945)
NHKヘリ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/0982448b8c3b8e9e125f40d872e9f9f0.jpg?1637670945)
仕事終わりになんとか間に合った湘南銀河大橋の夕焼けとシルエット富士
出勤前に富士山が見れると元気が出ます☺️❗
今日は久しぶりにSONYα1 SEL200600Gを使いましたが三脚を忘れてしまい手持ち撮影になってしまいました😆💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/ee48e55654ac9330787d83f18859e2f6.jpg?1637670874)
湘南銀河大橋と朝焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/163915a1ebcb03aa981e948718915284.jpg?1637670874)
名残りの月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/e3dc8cd3edf79ba85a19bfe3af719c4c.jpg?1637670874)
朝飛びのボラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/f4a265702a6b6315116d56219b2f008b.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/ecf504b831d4d95658df6e53bbe21ea0.jpg?1637670874)
夜明けのカンムリカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/a65a9b73ed2615cc28b6af6f1231275e.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/68/92e342f41dea5ce4531fa07c583e05b3.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/1db24299c482865dfc67f9dfad19c235.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/eff7551399e4ccebbd397437e8aa8201.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/6156a30864a4c883fc75b49452c15312.jpg?1637670874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/c4a240917c54bb02b55c19ccd22e2f54.jpg?1637670946)
大河を渡るハクセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/3f51f6fd196fc5cce50aefff6a551a6f.jpg?1637670946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/a576683f4b8e007de38cb3991eb359c4.jpg?1637670945)
ちょっとだけ姿を見せたミサゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/f1efb2dac72c42887b70b02848fb38b4.jpg?1637670945)
NHKヘリ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/0982448b8c3b8e9e125f40d872e9f9f0.jpg?1637670945)
仕事終わりになんとか間に合った湘南銀河大橋の夕焼けとシルエット富士
SONY α1 Tamron28-75mmF/2.8DiⅢ VXD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6a/4f5537e46957e15be25352a591ab5d10.jpg?1637670946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/41e61df022d0fca350c4db01b6d8da20.jpg?1637670946)
南西の空には斜めに上から木星、土星、金星が並んでました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/893f1dd5c4ca39f1c8e96d899b7cd20b.jpg?1637670945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6a/4f5537e46957e15be25352a591ab5d10.jpg?1637670946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/41e61df022d0fca350c4db01b6d8da20.jpg?1637670946)
南西の空には斜めに上から木星、土星、金星が並んでました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/893f1dd5c4ca39f1c8e96d899b7cd20b.jpg?1637670945)
あたしゃ、一生無理ですよ(^0^;)
湘南銀河大橋の夕焼けとシルエット富士…
うっとりと☆
朝も夕方も富士山が見られて良かったですね。
名残の月と空の青さが綺麗ですね。
ボラのジャンプ、キャッチできるのが素晴らしい!
出勤前に何分ぐらいお散歩するんですか?
朝が弱いので、何時も起きるのは8時過ぎですから(笑)
朝のカワセミなどにも会えません(^^ゞ
水面走りは撮りたくてもなかなか見せてくれません。
繁殖期はしょっちゅうやるみたいですけどアラスカの話ですものね。
貴重なショットを多数見せてもらいました!
西空の茜色も奇麗だし、手前の大橋近辺も奇麗!
素敵な夕景になっています ♪~
飛び上がるボラはなかなか難易度が高いですよね~!、大河の中流域の200m付近のカンムリカイツブリを撮っていると近くでドボンドボンジャンプしては大きな波しぶきを立てているボラが目に入ります。無限遠に近いですが置きピンで飛び出すのを待ってモグラ叩きのように連写して撮ってます(笑) 湘南銀河大橋はやっと冨士見の名所に数えられるようになりました~♪
飛ぶ瞬間って分るものなんですか?
すごいなぁー♪
銀河大橋からのシルエット富士山がサイコー☆彡
富士山だけでも絵になるのに
銀河大橋も入る夕景がナイスショット^^
ポチ☆彡
来週は雪の予報も出ていてお天気が悪くなりそうですからスッキリ富士山が見えているうちにいい絵を撮っておきたいですね。 やはり月と富士山が近くに見えて明るさが同じくらいの時がいい絵になりますよね♬ 紅富士パール富士が一番好きです(笑)
相模川のボラは元気が良くて続けて同じような場所で飛んでくれることがあるのでそんな時は大チャンスですね(笑)
ここ数年は朝は5時に起きてますね、夏場は5時半から2時間くらい、冬場は6時半から1.5時間くらい朝活散歩の写真撮影してますね。 休みの日でも少し長くなるだけで午前中で撮影は終わりです。持病があるので長い時間歩き回るのが無理で横になる必要があるので今はこんなペースです(笑)
どこから来るのかよく知りませんでしたが寒い地域で繁殖して日本へは家族で来ているのですね~!!
水鳥の欽ちゃん走りはユーモラスで面白いですね、スーパースローで撮れば良かったのですがまだ撮れていません。
今度頑張ります(笑)