湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

26/Feb 名残月と富士山と河津桜とヒヨドリと寒緋桜

2024-02-26 20:45:51 | 富士山
良く晴れた朝でしたね~🎵
夜明け前の名残の月は月齢15.9でした。

OM-1mkⅡ LeicaDG50-200mmF2.8-4.0




夜明け前の富士山🗻と河津桜です。


朝焼けの富士山🗻と名残の月が綺麗でした😽✌️

新機能のGNDを使って富士山と月の白飛びを抑えてます。






河津桜にはヒヨドリばかり来てました。




菜の花と河津桜の並木道が綺麗です。


河津桜が葉桜になると次の寒緋桜がスタンバイしてますね~😚❗





最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nokko♪)
2024-02-26 23:33:52
こんばんは。
十六夜の月が綺麗ですね。
河津桜と菜の花と富士山のコラボが素晴らしい!
河津桜が凄いボリュームでビックリ!
見に行きたくなりました。
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-02-27 09:26:20
nokko♪さん、おはようございます♫
ありがとうございます。荒天で満月は残念ながら過ぎてしまいましたが良く晴れて十六夜の名残月と富士山と河津桜のコラボが撮れて嬉しかったです。
この小川は河津桜祭りで賑わっていますので散る前にお出かけくださいね(^^♪
返信する
おはようございます。 (Hazuki27s)
2024-02-27 09:34:32
わぁー、久々の富士山、きれーーーい☆彡
菜の花、河津桜を前景に富士山が引き立って
みごとな風景ですね♪
春だなぁ-と言う素敵な風景に元気を頂きましたm(_ _)m
当地は名物・空っ風が吹いて、晴れてても体感温度は低いです^^;
月と富士山とお花たちに癒されました♪
ポチ☆彡×2
返信する
追伸 (Hazuki27s)
2024-02-27 09:36:34
あれ?
OM-1mkⅡって、もって居ましたっけ?
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-02-27 10:20:37
葉月さん、おはようございます😄❗
久しぶりに綺麗な富士山🗻が観れてラッキーでした🥳❗
おまけに十六夜の名残月と満開の河津桜とのコラボも撮れて幸せ気分の朝活散歩でしたね~🎵
マイクロフォーサーズは二年ぶりですね、OM-1は使ってましたがAFが暴れて手におえず泣く泣く売却しました。
OM-1mkⅡはブラッシュアップされていて風景撮影には嬉しいGND機能も付いて遊べそうです😽✌️
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2024-02-27 10:52:17
富士山と川津桜も、ピースと川津桜も
Yukunさんの美しい風景は素晴らしいですけど
色が、些か不自然に感じます。

オリンパスのGNDとか言われても、機材に疎い小生にはどんな機能なのか伝わってきませんが

数日前までのNikonZ8のほうが
遥かに自然なような気がするのですが・・・?

以上、感じたままに ♪~
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-02-27 13:10:11
ワンちゃんさん、こんにちは~♫
コメントいただきありがとうございました。
やはり風景の色が不自然ですか~!、米粒センサーのマイクロフォーサーズでは薄暗い景色や諧調表現が苦手でJPEG画像を使いまわすと河津桜のピンクと寒緋桜の赤が区別できなくなってますね💦
GNDはグラデーションNDフィルターで明るすぎる富士山や月を暗くして桜を明るく撮ったつもりですがまだまだ使い始めでワンちゃんさんの鑑賞には堪えないみたいですね💦
もっと勉強してみます。
返信する
Unknown (コタロー)
2024-02-27 21:23:45
菜の花と河津桜の並木道が圧巻ですねぇ。
今年は河津桜も撮れていません。
焦るなぁ☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-02-27 21:33:04
コタローさん、こんばんは~😄❗
今年は河津桜が早いのか、菜の花が遅めなのかなかなか足並みが揃いませんが、今が見頃なのは間違いないですね。
埼玉はどんな感じでしょうかね~⁉️
返信する

コメントを投稿