湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

21/Nov 冬桜と河津桜とエナガ

2024-11-21 21:13:17 | 野鳥
朝はまだ小雨が残ってましたが次第に止むだろうとの予測で朝活散歩に出かけました。

近所の冬桜
R5Ⅱ RF70-200mmF2.8L IS USM




蓮池公園の狂い咲きの河津桜もほとんど散ってしまい最後の花1輪になりました。






どこからかエナガの群れが元気よく飛んで来ました🎵












最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (ベル)
2024-11-21 23:45:04
エナガは久し振りです、マイフィールドでは、
もう数年見てません、河川の樹木を切られてから、
来る鳥の種類が減りました(^^ゞ
去年は、11月22日にヒレンジャクを確認しましたが、
今年はどうでしょうね、明日が22日ですが(^^;
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2024-11-22 10:43:57
1枚目:近所の冬桜とのことですが
雨滴の付いた状態を上手く捉えましたね。

6~10枚目:小生も先週、エナガの群れをゲットしましたけど
10羽以上もいてビックリポンの巻でしたよ (@_@)
エナガは、いつ見ても「小さい+綺麗」で…可愛いんですよね (^^♪
 
返信する
Unknown (コタロー)
2024-11-22 19:07:25
さいごの一輪ですか。
名残惜しいですねぇ。
桜山公園は、これからが盛りのようです。

エナガ、なんて可愛いんでしょ☆☆
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-11-22 21:17:16
ベルさん、こんばんは~😄❗️
エナガの群れは公園の樹木を順番に渡って行くみたいですから切り倒されてしまうと小鳥が隠れる場所も無くなってしまいますね😥💦
こちらのヒレンジャクは3月頃だった様に記憶してますがヤドリギの実がどうなってますかね?
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-11-22 21:21:13
ワンちゃんさん、こんばんは~😄❗️
冬桜は毎年冬から春までパラパラと地味ですが頑張って寒い時に咲きますね🎵
そちらでもエナガの群れが移動して来ますか😽✌️、近くに来てじっとしていてくれたら最高ですよね❗️
返信する
Unknown (yukun2008)
2024-11-22 21:24:13
コタローさん、こんばんは~😄❗️
今年も河津桜の狂い咲きがあちこちで観られましたがさすがに1ヶ月も続きませんよね(笑)
これから河津桜が花盛りになるとは伊豆もびっくりですね~😽✌️
返信する

コメントを投稿