今日は夜明けから2時間シロセミを撮りに出掛けました。
α1 SEL400F28GM+SEL20T
かなり早起きで、早朝から姿を見せてくれました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/bbb3fb1dcc7d5deedd70a892515e6074.jpg?1695203977)
ダイビングの水玉クリスタルも淡いブルーホワイトが新鮮ですね😽✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/b5d57642735f8f10d8bb5fcdb5a6f07d.jpg?1695204062)
尾羽だけでなく背中もブルーが目立つ様になりました😚❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/9582104134c50b07163460fbd93cf15c.jpg?1695204038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/5e4f9055890e55a224ccae7cc72c4643.jpg?1695204039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/1f57dfdb20509d192ac325757d09fd13.jpg?1695204131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/ceb7c21e5e615dfd5d0c43467db22acb.jpg?1695204158)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/198ba74481837429b9966cd873631194.jpg?1695204159)
ふつうのアオセミくんも近くに居るのでやはりカワセミらしく縄張りを主張したくなるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7d/98201ed1643b52aa15af355d5f71479e.jpg?1695204203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/84d0021b22abf50b7ee5baf89c57b18c.jpg?1695204271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/cbc311d49b70d0fddaecdcee761155b3.jpg?1695204271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/b387cc68cb21ac52c21f73b2839f4ad7.jpg?1695204359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/9d80db0031af78c39d549f1964f94639.jpg?1695204359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/7e873ffaa4eef72ac3196c9b7fd73843.jpg?1695204383)
上手くこの場所の主になってくれると嬉しいです😄❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/bbb3fb1dcc7d5deedd70a892515e6074.jpg?1695203977)
ダイビングの水玉クリスタルも淡いブルーホワイトが新鮮ですね😽✌️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/b5d57642735f8f10d8bb5fcdb5a6f07d.jpg?1695204062)
尾羽だけでなく背中もブルーが目立つ様になりました😚❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9d/9582104134c50b07163460fbd93cf15c.jpg?1695204038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c7/5e4f9055890e55a224ccae7cc72c4643.jpg?1695204039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/1f57dfdb20509d192ac325757d09fd13.jpg?1695204131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/ceb7c21e5e615dfd5d0c43467db22acb.jpg?1695204158)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/198ba74481837429b9966cd873631194.jpg?1695204159)
ふつうのアオセミくんも近くに居るのでやはりカワセミらしく縄張りを主張したくなるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7d/98201ed1643b52aa15af355d5f71479e.jpg?1695204203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/84d0021b22abf50b7ee5baf89c57b18c.jpg?1695204271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/cbc311d49b70d0fddaecdcee761155b3.jpg?1695204271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2d/b387cc68cb21ac52c21f73b2839f4ad7.jpg?1695204359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/9d80db0031af78c39d549f1964f94639.jpg?1695204359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/7e873ffaa4eef72ac3196c9b7fd73843.jpg?1695204383)
上手くこの場所の主になってくれると嬉しいです😄❗
シロカワセミですか?初めてでビックリしました。
これはこういう種類なのでしょうか?
それとも突然変異?
カワセミは色が付いている方がいいかも~!
青と白、素晴らしいです(*^^*)
沢山撮って記録に残しましょう。
羽が白い白化個体ですから突然変異でしょうね。繁殖力があると楽しいですね🎵
この世にたぶん唯一無二の貴重なシロセミですからしっかり観ておきたいです。
るかも(笑)
でもここまで大きく成長したということは
親はしっかり育てたわけで、体色が違ってても
あんまり気にならないんですかねえ。
おなかのオレンジも不完全だし、白いままなのかも。
この子から目が離せませんね。
このエリアには普通のアオセミが2羽居ますがこの時期のカワセミらしくお遊戯するのか少し縄張り意識が出て来てお互いを牽制しあってますね。 シロセミだからと言って特別視したり攻撃したりはしないみたいです(笑)
上手く地域に馴染んで立派な成鳥になってここで暮らして欲しいです。
見事に捉えられましたね (@_@)
これは、野鳥の月刊誌などに送れば掲載されるかも?
それほど貴重なショットだと思いますよ!
ラスト:これも千載一遇のチャンスを見事にゲットされましたね。
ワンチャンス賞をあげたいと思います ♪~
青いカワセミはなにも感じず受け入れているようですね?(笑)
二羽が飛んでいる姿を見ると、一対のカワセミみたいで綺麗☆
白カワセミのブルーが爽やかで
このままスクスクと育ってほしいなぁ-♪
ポチ☆彡×2
ずっと会えますように☆☆
ありがとうございます🎵、小鳥でも近くで撮れたら絵になりますよね~😽❗
ワンちゃんさんのワンチャンス賞ですか~❗、初めて受賞させて頂いて感激です。ありがとうございます🥳❗