朝はマイナス2℃と寒かったですが昼には7℃まで上がって少しだけ小春日和を味わいました(笑)
湘南海岸のミサゴ
相模川の朝焼けの富士山
Z9 EF70-200mmF4L IS USM
FringerのマウントアダプターはEF-NZも開発してくれました。
湘南海岸のミサゴ
Z9 EF400mmF/4DO ISⅡ USM+EF1.4XⅢ
海原の逆光ではSS1/32000sまで上りました。
烏帽子岩までダツを掴んで飛んで行きました😆💧
河原に咲き始めた菜の花です。
Z9 AF-S500mmF5.6E PF ED VR
カワセミのお魚ゲット
烏帽子岩までダツを掴んで飛んで行きました😆💧
河原に咲き始めた菜の花です。
Z9 AF-S500mmF5.6E PF ED VR
カワセミのお魚ゲット
今が一番寒い時季ですけど
この花を見ると「春もそう遠くない」
そういう気持ちになりますよね ♪~
羨ましい、もうこんな画像は久しく撮れてません(^^ゞ
川の溜まりに水苔が浮いてきて、水面を覆ってるので、
魚が見えないのか、カワセミが来なくなりました。
大きな雨が来ると、川が綺麗になるんですけどねぇ~(^^ゞ
なんだかんだと、やっぱり、暖かいのかな?
カワセミ君は豪快に飛び込んで、大きな獲物をGet!!!
もしかして、見せびらかしている? (笑)
烏帽子岩、今年は行けるかなぁ-と思ったけれど
また、オミクロン株が蔓延ってきちゃいましたね!!!
それでも富士山はサイコー☆彡(^^)v
ポチ☆彡
日当たりの良い川岸にはもう菜の花が咲いています。
吾妻山では早咲きの菜の花や水仙がたくさん咲いてるでしょうがなかなか山登りは出来てません😆💧
愛媛の川は乾いて来ましたか?!
確かに雨が少ないと川の水位が下がって魚も住めなくなりますね😥、豪雨は要らないですが恵みの雨が欲しいですね。
早咲きの菜の花は観光用に植えられている所が多いですが、これは自然の菜の花で暖かい湘南の日当たりの良い土手で咲いてるのを発見しました(笑)
春を呼ぶイエローがいい感じですね😚❣️