朝の薄明の時間帯にはこの時期は火星、木星、土星と横たわる天の川🌌が観れるはずです。
やはり横浜方面の光害が強くて観える星が少ないですね😓💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/027349894feccc16ec104a5e140b48bb.jpg?1580822015)
朝焼けの始まりは柔らかいですね♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/8cb808c3ecaa199a3701f0f58dc08ecf.jpg?1580822016)
右手は火星が頑張ってるみたいでした♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/2b86bd45ac032cef1436b26d4e626551.jpg?1580822014)
富士山が朝陽に照らし出されて来ました😄![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/ffb9cd669f27faa39d223873db86f4ea.jpg?1580822015)
烏帽子岩の横から🌅朝陽が出て来ました♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/89feb48d16c70867ac70e60e04b23c39.jpg?1580822017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/94ef79cb3f55ae211dc1846a7cf91731.jpg?1580822013)
最近のカワくんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/69345e44cb286b55edbd810966820ebd.jpg?1580822015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/2257234697c941a222620039ae1ac4f0.jpg?1580822015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/19a0a9cd3e9118ef23b6e3d209b1d26b.jpg?1580822014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/d601bed201f3d0e2c1f59a02590fd5f1.jpg?1580822016)
でっかいお魚とってました😄❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/969d2821aa32ebc59826aed949f8f8fd.jpg?1580822336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/027349894feccc16ec104a5e140b48bb.jpg?1580822015)
朝焼けの始まりは柔らかいですね♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/8cb808c3ecaa199a3701f0f58dc08ecf.jpg?1580822016)
右手は火星が頑張ってるみたいでした♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/2b86bd45ac032cef1436b26d4e626551.jpg?1580822014)
富士山が朝陽に照らし出されて来ました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/ffb9cd669f27faa39d223873db86f4ea.jpg?1580822015)
烏帽子岩の横から🌅朝陽が出て来ました♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/89feb48d16c70867ac70e60e04b23c39.jpg?1580822017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/94ef79cb3f55ae211dc1846a7cf91731.jpg?1580822013)
最近のカワくんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/69345e44cb286b55edbd810966820ebd.jpg?1580822015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d9/2257234697c941a222620039ae1ac4f0.jpg?1580822015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/19a0a9cd3e9118ef23b6e3d209b1d26b.jpg?1580822014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/d601bed201f3d0e2c1f59a02590fd5f1.jpg?1580822016)
でっかいお魚とってました😄❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/969d2821aa32ebc59826aed949f8f8fd.jpg?1580822336)
十分、美しいですよ~
ラストのカワセミくんもナイスです☆
星、少ないとは言え充分に美しいですね。
3枚目の日の出の空の赤さにどきっ!
最後の大きな魚を咥えた画像も素晴らしい!
羽も一枚一枚、鮮明に綺麗に見えますね。
朝早くから釣りをしてる人が居ますね。
鳥も海に浮かんでますね、皆さん早起きです(笑)
こういう時のダイブはやっぱり迫力が段違いです。
でも、しばらく休憩モードに(笑)カメラマンたちの嘆息が聴こえてきそうです。
獲物を咥えて枝まで戻るシーン
枝に戻った後、咥えた獲物を叩きで処分するシーン
3枚とも、甲乙付け難い素晴らしい出来栄え!…ナイスショットです!
特にラストの魚の、ビックリしたような顔が
印象に残りますね ♪~
オレンジからブルーへのグラデーションが美しいですね。
ラストのお写真、いいシーンを大写しで素晴らしいです^^
この時期は三浦半島の、湘南国際村あたりから昇ってくるようですね。