雨のために朝活散歩は遅くなりましたが8時~9時は雨が降らないみたいなので歩いてみました。
Z8 Z400mmf/4.5VR S
公園の池のタニウツギが綺麗になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/e82f247952e11e4879b882da230f7209.jpg?1714551505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/e3b9817d4cb6bb6f654a6931d0edd22d.jpg?1714551505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/ed27b85239575ead16722026179c1fb8.jpg?1714551505)
久しぶりに公園の池にはカワセミのメスが来ているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/bd8face20ebda2dd542b056e083aa2af.jpg?1714551505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/1c88b62fc77df056465616a183b5ca49.jpg?1714551505)
小川の脇の畑にキジが出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/b5ba51cc49f1cc087fcf6cdb7eff92cd.jpg?1714551931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/40/1dbe674407833742e0918a09b725012d.jpg?1714551931)
小川の堰のカワコママですが、昨日からお腹に深い傷跡❓が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/9291e6e1655a408824dbcef9b1caf7fc.jpg?1714551930)
元気にホバリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/7034a82a1ab7480e7725bee842388a0b.jpg?1714551932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8a/d5605456c7dc4cc81f30fd8a46f5bcf7.jpg?1714551931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/f0594fd830ec3c720bd1c610cd1fe8ea.jpg?1714551930)
水中クリスタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/49/3f2c5f0d615e06b23029d8c106f364de.jpg?1714551932)
5回目でやっとお魚ゲット❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/d1129fe67af2cdc0f134e0a6065e8c63.jpg?1714552029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/604bb245464d2f5d4b3e2cdf1322fa12.jpg?1714552028)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/e84a3809117003ce19ab455cebe00ef3.jpg?1714552029)
給餌スタイルに持ち変えて山の雛の元へ運んで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/30/575ba0d111e1319bedf01ab8f51c9641.jpg?1714552028)
雨の傘差し片手撮りで失敗は多かったですが軽くて明るいレンズでISO2500程度で撮れたのでラッキーでした🎵
なんと言っても、羽のぶらし方方が最高 (@_@)
この一連のショットは、「雨の傘差し片手撮り」だったのですか?
Yukunさんは、「いやはや超人」ですね (@_@)
油汚れ等だったら良いのですが・・・
でも飛べて餌も捕ってるので、大丈夫そうですね。
今年はキジは鳴き声を聞いたのと、一度飛んだのを見ただけです(-_-)
これはカワセミが滝壺の途中でホバリングして魚を探しましたが見付からずに引き揚げたところでしたね(笑)
レンズが軽くてトータル1.6kg程度なら肩掛け手持ち撮影で傘を差していても撮れますね(笑)、長年お散歩撮影しているスタイルなので癖になってるのでしょうね和
ありがとうございます🎵、2日間とれず傷みたいに見えて心配してましたが、今日は綺麗になってました😚✌️
水では落ちにくい油❓汚れだったのかも知れません、!
可愛いですねぇ。
声は聞くけど、動物園以外で
出会ったことがありません(^^ゞ
☆☆
キジは瞬膜をよく出すので呆けた顔に見えることがありますよね🎵
幌打ちもどこかすっとんきょうでとぼけた雰囲気もあって漫画的です(笑)