ゆめ観音実行委員会 blog

“つながる ひろがる アジアの ねがい”
第13回ゆめ観音アジアフェスティバルin大船 2011.9.10

11月のInformation 11/24 更新

2011-11-25 00:10:57 | スタッフ日記

1) あーすフェスタかながわ2011 ※ことしは11/26(土)・27(日)開催! Earthfesta Kanagawa

らいねん2012年は、5月に開催されます。県内はもとより、大船のアジアフェスにも出演してくださった方もたくさん登場されています。ぜひサポートしてください:) 

11/9げんざい、県内のセブン・イレブンをはじめ、会場「あーすぷらざ」内や本郷台駅付近でもポスターの掲示されているほか、11/12 は FMYokohama 84.7の番組 『KANAGAWA MUFFIN』 AM8:30-9:00 のなかで、メッセージを聞くことができます ~恒例の、本厚木駅と川崎駅前の大型テレビジョンでも広報中。(これらのCMは外注ではなく「あーすフェスタかながわ」の100%オリジナルです) 予告:11月19日(土)『神奈川新聞の県民の窓』 11月15日発売の『横浜ウォーカー』 11/22 FMヨコハマ 84.7Hz 『THE BREEZE』タウン情報内 AM9:40-9:45あたり 

 VISA・在留手続・帰化・国籍・改正入管法などに関する外国人の方々のご質問に、“入管申請取次行政書士” がお応えします。お気軽にご相談ください。そうだん: ビザ ざいりゅうてつづき 

日時:11月27日(日)10:00~16:00(受付は15:30まで)
場所: あーすフェスタかながわ2011会場(かいじょう)
      神奈川県立国際言語文化アカデミア
     横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1  

 
対応言語日本語,英語,中国語,韓国・朝鮮語,タガログ語
 神奈川県行政書士会国際部  かながわけん ぎょうせいしょしかい こくさいぶ
 
(英語)
Free Immigration Counseling For All Foreigners
By Gyoseishoshi Lawyers(Administrative Documentation Lawyers)
 
Qualified Gyoseishoshi Lawyers (Administrative Documentation Lawyers ) under Application Intermediary System of Immigration Bureau will provide answers to foreigner’s questions of VISA, Immigration Procedures, Naturalization, Nationality, newly revised immigration Law, etc. Please do not hesitate to consult us.
 
Time: November 27, 2011 (Sun)
10:00a.m.~4:00p.m. (Close at 3:30p.m.)

Location: Earth FESTA 2011 Site/ILCS( Academia)
1-2-1 Kosugaya, Sakae-Ward,Yokohama-City
Languages : Japanese, English, Chinese, Korean, and Tagalog
Kanagawa Gyoseishoshi Lawyer’s Association,
 
(タガログ語)
Libreng Pagpapayp Para Sa Mga Dayuhan Sa Gyosei Shoshi
Free Immigration Counseling
 
Bisa/ Naturalisasyon/ Paglelehitimo/
Binagong batas ng Immigration ; at lahat na.
... Kaming mga gyosei shoshi ay nais na mag-alok ng konsultasyon

Petsa: Ika-27 ng Nobyembre (Linggo)

10:00a.m. hanggang 4:00p.m.
(Ang oras ng Pagpapatala
ay hanggang 3:30p.m.)
Lugar: Earth Fiesta 2011 site / ILCS (Academia)
1-2-1 Kosugaya, sakae-ku, Yokohama-shi


GYOSEI SYOSHI LAWYER’s ASSOSIATION OF KANAGAWA

Yamashita-cho, Naka-ku, Yokohama, Sangyo Boeki Center Bldg. 7th Floor
Tel 045-641-0739

(中国語)
行政书士为外国人提供的免费咨询会
由专门代办入管申请的行政书士来解决在日外国人的有关签证,居留手续,归化,国籍,修正入管法等的咨询。请随意前来咨询。
 对应语言 : 日语,英语,汉语,韩国语,朝鲜语,他加禄语
 
(ハングル)
행 정 서 사 에  의한 외 국 인 무 료 상 담 회
VISA・재류수속・귀하・국적・개정입관법 등에 관련한외국인 여러분의 질문에  “입관 신청 중개 행정서사”가 대답합니다. 선선히 상담 해 주십시오.
대응언어 : 일본어,영어,중국어,한국・조선어, 필리핀어

 

2) 太陽光発電の(株)スカイテックさん 都筑区にお引越し Renewal open
11月7日~新しいスタート! 

 


第13回 ゆめ観音アジアフェスin大船 「舞台裏編」

2011-09-20 17:07:38 | スタッフ日記

第13回 ゆめ観音アジアフェスin大船 「舞台裏編」

恒例のステージ裏編です。

好天のもと、当日は大人630名のご参加をいただきました。出演出店者の皆様はじめ、実行委員会への支援としてdonationならびに協力・協賛いただきました地球市民ACTかながわ/TPAKさん、(株)スカイテックさん、放浪書房さん、東泉寺さんに改めて御礼申し上げます。なお、毎年行っている“おたき上げ”専用の経木塔婆による事前募金は大船観音寺、SOTO禅インターナショナルのテナントで設置されていた2つの募金箱については、曹洞宗神奈川県第2宗務所寺族会・新潟UNESCOの管轄となりますが、それぞれ支援の形に変わりありませんことを、ご了承のほどお願い申し上げます。   


Special Thanks: 鶴見大学 学生ボランティア(9名)

 


8/8 鎌倉市役所でお知らせをしました。

2011-08-08 15:48:39 | スタッフ日記

神奈川新聞東京中日新聞などの地元記者さんに集まっていただき、今年度のアジアフェスティバルについてPRしました。鎌倉市民の方には8/25より市内広報掲示板にポスター、9/1の「広報かまくら」、県央湘南地域の方には「情報誌ぱど」でも御覧いただけます。また、当日は鎌倉CATV小田原ケーブルTVが入ります。*主催「SOTO禅インターナショナル」の会員の方は、定期発行の会報にポスターが入ります。協力いただけるかたは本堂に掲示してください*


近況として

今回の震災復興へフェスティバルとしてもどのように協力できるか、たくさんの可能性をいかしていけたらと思っています。運営スタッフの多くが直接犠牲になったのは苦しいことですが、これまでも、かながわ民際協力基金をはじめ、必要とする方がたには常に確実な支援や義援金が届くルートをいくつか持っていましたので、9/10当日に来られない方のために植林と復興支援への義捐金についても、ひきつづき事前募金を受け付けます。9/10は3/11から半年ですが、アメリカ同時多発テロからも10年。一部の伝統的な仏教では、そうした節目を弔う供養を重要とし、法要も大変きびしく荘厳にとりおこなうものとなります。「供養」や「祈り」は常に国境をこえて行われていますので、支援のためのメッセージをとりついでほしい、とりつぎたい方には特に足をはこんでいただければ幸いです。 問い合わせ TEL 0467-43-1561 


2月のご案内3件!

2011-01-25 21:10:23 | スタッフ日記


■多文化ソーシャルワークフォーラム~外国籍県民の総合的な支援に必要な取組みを考える~
http://www.k-i-a.or.jp/info/mcswf2011.html

日時:2011年2月19日(土曜) 13時30分~16時00分

場所:神奈川県立地球市民かながわプラザ5階 映像ホール

主催:財団法人かながわ国際交流財団

対象:一般 定員 100名   参加費:無料

近年、外国籍県民の定住化の進展に伴い、神奈川県内の各地域において、外国籍県民が直面する課題は、多岐にわたり、複雑化してきています。このような中で、外国籍住民の文化的・社会的背景を理解しながら、関係する様々な機関と連携し、解決まで一貫した支援を総合的にコーディネートする多文化ソーシャルワーク(外国籍県民に対する総合的な支援)の必要性が高まっています。KIFでは、総務省所管の(財)自治体国際化協会(CLAIR)から助成を受け、外国籍県民に対する総合的な支援のあり方について、総合的に検討する「多文化ソーシャルワーク検討事業」に取り組んできました。本フォーラムでは、多文化ソーシャルワーク実践の必要性と神奈川の地域における実践の取り組みを紹介し、多文化ソーシャルワーク検討事業の内容を報告すると同時に、現状と課題を議論し、今後の神奈川における多文化ソーシャルワーク実践の促進につなげていくことを目的とします。 

プログラム
(1)基調講演:多文化ソーシャルワークとは? 多言語社会リソースかながわ(MICかながわ)理事長・聖テレジア病院 社会福祉士 聖テレジア病院 社会福祉士 鶴田光子さん
(2)多文化ソーシャルワーク検討事業報告 財団法人かながわ国際交流財団
(3)神奈川における多文化ソーシャルワーク実践の取組み
①多文化社会に必要なサービスの提供 公益財団法人横浜市国際交流協会 木村 博之さん
②地域をベースにした多文化ソーシャルワークの取組み 川崎市ふれあい館 館長 三浦 知人さん
③外国人コミュニティとの連携による多文化ソーシャルワークの取組み カラカサン レニー トレンティーノさん

申込み:(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先、(4)講師への質問を明記の上、TELまたはE-mailで下記の連絡先へお申込みください。

問合せ:多文化共生・協働推進課(担当:鈴木)TEL:045-896-2896 E-mail:tabunka@k-i-a.or.jp
(件名は、「多文化ソーシャルワークフォーラム」でお願いします)


_______________________________________


■2月6日(日)11:00 14:30

インドドキュメンタリー映画「シスターチャンドラとシャクティの踊り手たち」

13:00~ハーフタイムショー 松居監督のお話と尺八演奏&
インド舞踊&インド歌謡
★ヘナを使って模様を描く「Mehandi Art」も・・・
http://enoshimaajiaeigasai.art.officelive.com/2011.aspx(かながわ女性センター)

_________________________

■2月26日(土)13:00・18:00、27日(日)14:00
「リボンの騎士~鷲尾高校演劇部奮闘記」http://www.tobiraza.co.jp/ (青少年センター)
約200名のオーディションから選ばれた16~26歳の俳優たち+扉座メンバー

→江ノ島アジア映画祭実行委員会


鎌倉市役所にて(8/10)

2010-08-10 12:10:00 | スタッフ日記
今年度も、広報課の中にある
メディアセンターへ。
(写真:記者さんとお話する実行副委員長)

帰り際に以前キャンドルナイトでも取材してくださった
ケーブルTVさんとも、少しお会いできました。
早稲田チンドンの道路使用許可は地元で書類の申請が
必要なので、午後から警察。



6/20 Candle Night を終わって

2010-06-23 17:12:17 | スタッフ日記
今回の大船キャンドルナイトは、
雨天50%のところから曇り・晴・小雨・風強め
と数時間の間に天候の変化が、めまぐるしくありました。

夏至の日のオフィシャル・ルールである2時間消灯も
各地で行われたようですが、100万人どころか
いまや1千万人くらいの参加があるといわれている
Candle Night。

ご来場いただいた方々やスタッフの
リラックスが、毎日の健康につながれば
いいなと願っています。

今回も、主にセキュリティを修行僧お2人と事務員さんの力を拝借、
梅雨に入ると天気がよめない時期なのでネットで確認してもらったり
鍵の管理をしてもらったり大変にお世話になりました。
スタッフ同士セッティングをお寺Jrや学生・ボランティアと一緒に行い、
片付けを分担したり一部のゴミを持ち帰ったりそれなりに充実しました。

ゆめ観音アジアフェスティバルも、シーズン準備が進んでいます。
更新をお楽しみに♪

2010年 出店・出演ご応募の皆さまへ<1>

2010-06-02 22:04:22 | スタッフ日記
本年度も、たくさんのお申し込みをありがとうございました。
6/10をめどにwebsiteでアップロードしていきます。一部
2-3日おくれてアップする可能性もありますが、何卒ご了承ください。


首都圏の方、おちかくの方、こちらもぜひお出かけを!
<関連NEWS>
6/5日(土)大宮ソニックシティ 
-環境・平和・いのちを守ろうー いのりんぴっく2010inさいたま
入場:無料 時間:午前9時~午後5時
問い合わせ JTB関東 TEL 048-600-2469

2つのCandle Night に参加します!

2009-11-07 01:34:12 | スタッフ日記
●12/18(金)@大船観音寺
http://soto-zen.net/yume/2009/12/candle-night-2009-winterni.html

観音様のおまつりの日、托鉢のお坊様と合流にて
大船観音寺境内では今年も「1000000人のキャンドルナイト」に参加しました。
オフィシャルサイトのページはココ 会場のWebsite

関連PAGE:
雷鳥社さんより発行のPHOTO BOOKに、2009年夏至@大船と2008年冬至@鎌倉・道元禅師顕彰碑でのキャンドルナイトが掲載されています!!!!http://www.raichosha.co.jp/new.html
この日はとても寒かったのですが
赤ちゃんと一緒の方、ご夫婦でのご来場、そして故郷は海の向こうにあるというご家族、大船ステージ専用のショクダイを作ってくださる方、いつもの地元の電気屋さん、http://www.tamanawa.net/の
管理人さんも遊びにきてくださいました!

●12/21(月)@千代田区・三番町
http://event.candle-night.org/detail.php?id=5431
18時開場 19時開演

こちらは、東京都から参加の100万人のキャンドルナイト。スタッフuのお寺アウトリーチ/プロジェクトVERSIONです

今回もused蝋燭や小道具が葬儀屋やお寺から若干、出張します。
古い主題を扱っているように見えますが、実際には最新の話題から
情報発信につなげ、スタッフuは今回コーディネーターおよび"話題提供者"
にあたるポジションを守ります。
ゆめ観音の舞台と全く違うタイプですが、多くの人の力とアイデアのもとに
成り立っています。神社や教会、お寺のプロフェショナル・ボランティア出動、というところでしょうか。
チャリティLIVEであることに変わりありませんので、観にきていただけますことを心より願っております。会場へのアクセスMAP

お問い合わせはこちらから↓↓↓
E-mailslowscience@gmail.com 
TEL 070-5431-5177

企業カウンセリングや教育の現場におられる方、子育て経験のある方、医療の現場を志す方がた、ぜひご参加ください


多言語情報サービスINFO KANAGAWA のご案内

2009-11-05 22:15:02 | スタッフ日記
今年の
ゆめ観音で配布されたフライヤーをとりにいってきました。

携帯電話を活用した無料(FREE, GRATIS)メール配信サービス:infokanagawa@k-i-a.or.jp日本語のほかにはポルトガル語・英語・スペイン語と三ヶ国語が提供されています。
オフィシャルサイトにQRコードがありますので
チェックしてみてください♪
※TEXTはウェブサイトとこのブログでも引用リンクをかけています。


--------------------------------------------------------
INFO KANAGAWA メールによる情報配信サービス(無料)
(財)かながわ国際交流財団で行っている「 INFO KANAGAWA 」は、神奈川県内のお知らせやイベントを月2回程度日本語、英語、スペイン語、ポルトガル語でメール配信するサービスです。(携帯電話、パソコンどちらでも可能)。登録したい方は、希望の言語を書いて「 infokanagawa@k-i-a.or.jp 」にメールを送ってください。

こんな情報を配信しています。
行政からのお知らせ
すまい、教育、福祉などについてのお知らせ

防災情報
災害への備え、緊急時の連絡先、食中毒、緊急時の対処法

保健情報
健康ニュース、予防接種、感染症情報、医療通訳、緊急医療施設

多言語情報
相談窓口、通訳、多言語ガイド、サイトの紹介

イベント情報
県国際交流イベント、観光ガイド、伝統行事の紹介



問い合わせ先

財団法人 かながわ国際交流財団

住所 〒247-0007 横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1

電話 045-896-2964 ファクシミリ 045-896-2945

--------------------------------------------------------------------------
INFO KANAGAWA Providing you with news from Kanagawa(free of charge)
INFO KANAGAWA is a service which sends useful information in English, Spanish, Portuguese and Japanese by e-mail to your cell phone or computer. Send a message to [ infokanagawa@k-i-a.or.jp ] to start receiving news from Kanagawa.

( Please specify a language in which you would like to receive messages. )



CONTENTS of INFO KANAGAWA
Bulletin
Information on housing, education, welfare, etc.

Disaster Prevention
Tips for what to do in cases of emergencies, etc.

For Your Health
News related to health, nutrition, food safety, etc.

Multilingual
Information on consultation, interpretation or guidebooks in English

Attractions
Events, leisure activities or sightseeing spots in Kanagawa



Inquiries

Kanagawa International Foundation

Address 1-2-1 Kosugaya, Sakae-ku, Yokohama-shi 247-0007

TEL 045-896-2964 FAX 045-896-2945


--------------------------------------------------------------------------------

INFO KANAGAWA Ofereciendo Noticias de Kanagawa(servicio gratis)
INFO KANAGAWA es un servicio que envia informaciones útiles para los residentes extranjeros en Kanagawa en español, portugués inglés y japonés via e-mail ( celular o PC ). Las personas que deseen registrarse, favor de mandar un mensaje al [ infokanagawa@k-i-a.or.jp ].

( Por favor especifique el idioma que desea. )



CONTENIDO de INFO KANAGAWA
Cotidiano
Noticias sobre educación, bien-estar, vivienda, etc.

Contra Desastre
Guía de informaciones en los casos de emergencia

Para Su Salud
Infromaciones sobre examen de salud, vacunacíon, nutrición, etc.

Multilingüe
Guias y páginas de web utiles para extranjeros, servicios de interpretación, etc.

Entretenimiento
Informaciones sobre eventos, actividades y lugares turísticos, etc.

¡Y mucho más!



Informació:n

Fundación Internacional de Kanagawa

Dirección 1-2-1 Kosugaya, Sakae-ku, Yokohama-shi 247-0007

TEL 045-896-2964 FAX 045-896-2945


--------------------------------------------------------------------------------

INFO KANAGAWA Oferecendo novidades de Kanagawa(serviço grátis)
INFO KANAGAWA é um serviço que envia mensagens em português, Espanhol, Inglês e Japonês, para os estrangeiros residentes no Japão via e-mail ( celular ou PC ). Aos que desejam se cadastrar ao serviço, mandar e-mail para [ infokanagawa@k-i-a.or.jp ].

( Favor especificar o idioma que deseja receber as informações )



CONTEÙDO da INFO KANAGAWA
Cotidiano
Noticias sobre Educação, Bem-estar, Moradia, etc.

Medidas contra Desastres
Dicas úteis para casos de emergência.

Saúde
Informações sobre Exames de Saúde, Vacina, Nutrição, etc.

Multilingüe
Guias e páginas da Web úteis para estrangeiros, serviços de intérprete, etc.

Lazer
Informações sobre eventos, atividades e lugares turísticos, etc.

-E muito mais!



Informações

Fundação Internacional de Kanagawa

endereço 1-2-1 Kosugaya, Sakae-ku, Yokohama-shi 247-0007

TEL 045-896-2964 FAX 045-896-2945

フォーラム「実りある未来へ~世界のワークライフバランス」のご案内

2009-10-09 17:07:09 | スタッフ日記

公演情報等々、E-mailや
スタッフブログで随時受け付けております。
今回は、これまでにご出演ご出店(展)された皆様にも
ブログを通じてのお知らせです。
スタッフuも行ってきます!


●●フォーラム「実りある未来へ~世界のワークライフバランス」のご案内●●
詳細URL
http://www.k-i-a.or.jp/shonan/work/academia/danjo_index.html

女性も男性も生き生きと働き、暮らせる社会はどんなふうに築いていける
のでしょうか?異なる文化的背景を持つパネリストの眼を通して見た日本社会とワークライフバランスについて考えます。

【日時】 2009年10月31日(土) 14:00~16:30
【会場】 神奈川県立地球市民かながわプラザ 映像ホール(139席)
      ※地図 http://www.k-i-a.or.jp/access/
     (横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1 JR根岸線本郷台駅下車徒歩3分)

【基調講演】
 韓敏(はん・みん)
 国立民族学博物館民族社会研究部准教授、中国吉林省出身。
 日本で子育てをしながら研究活動を行っている。最近は漢族の
 婚礼の変容について調査、興味深い発表を行っている。

【パネリスト】
1)仁井テリー(にい・てりー)
米国カリフォルニア州出身の人材開発コンサルタント。1980年、英会話講師として来日し、2000年に(有)KNTを設立、タイプコーチとして個人の興味・関心を活かした職業・職場選択支援を行う。「今の仕事が好き!」と思えるよう、キャリアカウンセリングの個人指導とワークショップを実施中。ボランティアとして英文ミニコミ紙「湘南ポスト」の編集。神奈川県設置の「外国籍県民かながわ会議」第4期委員長、ふじさわ人権協議会委員。

2)安(ぺい・あん)
かながわ住まいサポートセンター理事長。東京都出身の在日コリアン2世。コリア語講師、翻訳、法廷・医療通訳などを仕事とし、ボランティアとしても携わる。
1998年から「外国籍県民かながわ会議」第1期委員・第2期副委員長。ほかに、
「外国人学校ネットワークかながわ」コーディネーター、「共生のまちづくりネットワークよこはま」代表など、ともに生きる地域、社会を目指し、様々な活動を展開している。

3)山下明良(やました・あきら)
横浜銀行広報IR室長。中央大学商学部卒業後、横浜銀行に入社。本牧支店、藤沢支店、神奈川新聞社報道部(出向)、横浜銀行広報室、経営企画部、横須賀支店
副支店長などを経て現職。

【コーディネーター】
 林義亮(神奈川新聞論説副主幹兼編集委員)
【参加費】 無料
【申込み】 事前申し込み制。
住所、氏名、電話番号、メールアドレスを下記問い合わせ先にご連絡ください。
【問合せ】
総合研究大学院大学 総務課広報係
e-mail event@ml.soken.ac.jp
fax 046-858-1542
電話:046-858-1590

【主催】かながわ国際交流財団、総合研究大学院大学、神奈川県