気持ちの良い季節になりましたネ
この辺では、桜は葉桜になりハナミズキが咲き始めました
ウチの庭は、
地面が見えなくなって、わさわさして来ました
チューリップは、鉢植えです↑↓
一応タグはありますが...
地植え組(インパクトあり)昨年に引き続いて、また顔を出しました
こう言うのって嬉しい
ただ<水仙>とあるだけで名前が分からない...
真っ白がほしくてホームセンターで購入
マーガレット&スノーフレーク
バラも、いつ頃咲くかな?
道路沿いの花壇<芝さくら>
この子が一番乗りかな?(๑⃙⃘♥‿♥๑)
軒下に置いています
軒下組のバラ鉢
なんとか地植えにしたいけど、置く場所がここしかない...。
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
今日は、長女の所の次女の高校の入学式
生徒だけで行われるようです
昨日は、ご近所さんのお孫ちゃんが、中学のピカピカの制服を着て
ご両親も素敵な装いで入学式だったんですよ~と。
嬉しい春ですね
この子たちの未来が、戦争や争いのない平和な世界でありますようにと、
祈らずにはおられません
花冷えの日が続いています
桜も強風で、ひらひら....舞っています
やっと、鉢に植えこんだチューリップが咲き出して嬉しい春~
水仙
↑ レモンイエローの花は<ピピット>左側
右側の細かいのは、<イトバスイセン?>じゃ香の香り~
<イングリッシュデージー>は、可愛いお花
鉢からこぼれるように咲かせたかった<ポリアンサ>
なんちゃってオベリスクを撤去して、<スイトピィー>を...
この鉢は、お気に入りだったんだけど、この冬の寒さで割れた!
(´;ω;`)ウッ・・
捨てたくなくて苦心して接着剤で付けてみる...
継ぎ接ぎだらけだけど....何とか復活~💦
<ユリ咲きチューリップ>
オベリスク(日陰地帯)
バラは、<国色天香>を添わせてみたけど、来季に期待かな?