この土曜日は、隣町にあるイオンに行きました。
前日に購入した浄水器が、実際に使おうとしたら、イメージとは違い、あまりにも使いずらかったので、返品に持って行ったのです。
箱から取り出して、附属のカートリッジも取り付けて、容器に水も汲んでしまってから、それから「使えない!」と分かっての返品だったので、半ば諦めながら、レジに持って行きました。
でも、レジの店員さんは、想像していたのとは違って、快く返品の処理をしてくれました。
イオンさんって、ほんとうに良いお店なんですね~
すっかり、いい気分になって、いろいろとお買い物もして、そろそろ帰ろうとしたところ、カード会社の店員さんと、通路のところで鉢合わせみたいになってしまいました。
立ちつくした私は、流れのままに話しを聞いて、そのまま手続きまで済ませていました。
大阪の自宅近くには、イオンが無いので、あまり使わないかも?と思いながらも、他にも使えるし、今あるカードよりもポイントが貯まるらしいのです。
入会と同時に、可愛い絵柄のついたタオルも頂きました。
これは、次に行く旅行で使わせてもらおうと思っています。
お陰さまでこれからのお買い物が、少しだけ、より楽しみになりました。
今頃こんな手続きをしてる私って、ちょっと時代の流れから乗り遅れているのでしょうか~?