あ~ちゃん出場予定の 競技会が もうすぐです。
訓練士さんといっしょに出ます。
先日の帰宅・審査会出場・まほらでの休暇など
楽しい思い出が あ~ちゃんの脳みそにインプットされているはず・・・です。
次回の競技会の折に その思い出が蘇らないとも限らないわけで
母は 心配です。
「あっ ワンコが集まってる。か~ちゃんやと~ちゃんと会える」
「どこだぁ??」
お願いだから 敵前逃亡やらないでほしいなぁ
****************
審査会の時の反省事項ですが・・(笑)
あ~ちゃんが○○○○○と5連続○を出した瞬間
「遠くで見ていたか~ちゃんの態度が 絶対に変化した」と
と~ちゃんが言うのです。
そうでしょう・・そうでしょう・・・・。
か~ちゃんもそれを認めます。
もちろん 表面きって 小躍りしたりガッツポーズをしたりは ありませんが、
息遣い 呼吸 表情・・・・など ぜったいに変化があっただろうと
自分でも認めます。
だって 5○が出た瞬間から
あ~ちゃんは と~ちゃんのコマンドは無視して
全然御せなくなって・・・・・
と~ちゃん あたふたしてました。
それは 5○に浮き足立ったか~ちゃんのせいだろうと思っています。
それをと~ちゃんが
「来年は か~ちゃんは 車の中だね・・」って言ってました。
訓練士さんといっしょに出ます。
先日の帰宅・審査会出場・まほらでの休暇など
楽しい思い出が あ~ちゃんの脳みそにインプットされているはず・・・です。
次回の競技会の折に その思い出が蘇らないとも限らないわけで
母は 心配です。
「あっ ワンコが集まってる。か~ちゃんやと~ちゃんと会える」
「どこだぁ??」
お願いだから 敵前逃亡やらないでほしいなぁ
****************
審査会の時の反省事項ですが・・(笑)
あ~ちゃんが○○○○○と5連続○を出した瞬間
「遠くで見ていたか~ちゃんの態度が 絶対に変化した」と
と~ちゃんが言うのです。
そうでしょう・・そうでしょう・・・・。
か~ちゃんもそれを認めます。
もちろん 表面きって 小躍りしたりガッツポーズをしたりは ありませんが、
息遣い 呼吸 表情・・・・など ぜったいに変化があっただろうと
自分でも認めます。
だって 5○が出た瞬間から
あ~ちゃんは と~ちゃんのコマンドは無視して
全然御せなくなって・・・・・
と~ちゃん あたふたしてました。
それは 5○に浮き足立ったか~ちゃんのせいだろうと思っています。
それをと~ちゃんが
「来年は か~ちゃんは 車の中だね・・」って言ってました。