娘あ~ちゃんの選別を見たベテラン訓練士さんが異口同音に
「選別態度が良い」「将来楽しみだ」と言ってくださるそうですが
普段のあ~ちゃんの選別をじっくり見てないし
素人か~ちゃんには それを見てても どこが どう良いのか
わかりません。
でも 先日の選別の動画で 若干あ~ちゃんの特異的な
良さ・・・が 垣間見えたような気がします。
</object>
これは 先日のプロアマの6回戦目の第1回目です。
で こちらが その直後の6回戦目の第2回です(これは すでに公開済み)
</object>
この二つのあ~ちゃんの選別を見ただけでも あ~ちゃんに特有のスタイルが
あると思いました。
比較のために 母お~ちゃんの選別を載せます。
母お~ちゃんは 5年連続 霧が峰でチャンピョングループに輝き
安定した選別に定評ある子でした・・・・・・。
この画像は そのころの画像です。
このブログには 訓練士さんもたくさんお来しいただいてますので
「ド素人」か~ちゃんが 偉そうに講釈たれても鼻で笑われるだけだと思いますが
ド素人の寝言・・一考察・・・書いておきます。
一言でいうと この二人の選別態度は「点と線」だと思います。
ひゃ~ぁ・・・なんだか松本清張みたいですやんかぁ・・・
「点と線」でっかぁ??・・・・
かっこええ~ぇ・・・・![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
オッホ!!話を元に戻して・・・まじめに・・・。
お~ちゃんは 布を一つ一つ嗅いでいく嗅ぎ方で
つまりは 臭気布という「点」を嗅いでいきます。
あ~ちゃんは 台の上に線を描くように嗅いで行きます。
鼻が台からほとんど 離れることは ありません。
選別布の点と点をつなぐと線になるわけです。
あ~ちゃんは臭気布の点と点をつないで線ができあがる・・・そんな感じです。
見てると「掃除機」みたいな感じで台の上の臭いを吸い取ってるみたいですね。
線の選別の方が 間違いが少ないでしょうね・・・きっと。
あ~ちゃんとお~ちゃんの鼻を比較するとたぶんお~ちゃんの方が
性能が良いのだろうと思います。
が 点というポイントで嗅いでると
選別スピードによっては 高鼻の時に点を通過してしまうことも
多々あったりしますし、
鼻が良ければ良いほど 鼻が反応したポイントと動作のポイントが
微妙にずれるし・・・ね。
点で選別するか?
線で選別するか?
選別スタイルは 犬が自分であみ出すのかなぁ???
それとも 訓練士さんが 点選別を教えた??
線選別を教えた??
訓練の方法をか~ちゃん知らないから
色々想像しています
「選別態度が良い」「将来楽しみだ」と言ってくださるそうですが
普段のあ~ちゃんの選別をじっくり見てないし
素人か~ちゃんには それを見てても どこが どう良いのか
わかりません。
でも 先日の選別の動画で 若干あ~ちゃんの特異的な
良さ・・・が 垣間見えたような気がします。
</object>
これは 先日のプロアマの6回戦目の第1回目です。
で こちらが その直後の6回戦目の第2回です(これは すでに公開済み)
</object>
この二つのあ~ちゃんの選別を見ただけでも あ~ちゃんに特有のスタイルが
あると思いました。
比較のために 母お~ちゃんの選別を載せます。
母お~ちゃんは 5年連続 霧が峰でチャンピョングループに輝き
安定した選別に定評ある子でした・・・・・・。
この画像は そのころの画像です。
<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/9b73ca62de76a90597fc97b8c8085983" ></script>
DSCF0063
by ryu
DSCF0063
by ryu
このブログには 訓練士さんもたくさんお来しいただいてますので
「ド素人」か~ちゃんが 偉そうに講釈たれても鼻で笑われるだけだと思いますが
ド素人の寝言・・一考察・・・書いておきます。
一言でいうと この二人の選別態度は「点と線」だと思います。
ひゃ~ぁ・・・なんだか松本清張みたいですやんかぁ・・・
「点と線」でっかぁ??・・・・
かっこええ~ぇ・・・・
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
オッホ!!話を元に戻して・・・まじめに・・・。
お~ちゃんは 布を一つ一つ嗅いでいく嗅ぎ方で
つまりは 臭気布という「点」を嗅いでいきます。
あ~ちゃんは 台の上に線を描くように嗅いで行きます。
鼻が台からほとんど 離れることは ありません。
選別布の点と点をつなぐと線になるわけです。
あ~ちゃんは臭気布の点と点をつないで線ができあがる・・・そんな感じです。
見てると「掃除機」みたいな感じで台の上の臭いを吸い取ってるみたいですね。
線の選別の方が 間違いが少ないでしょうね・・・きっと。
あ~ちゃんとお~ちゃんの鼻を比較するとたぶんお~ちゃんの方が
性能が良いのだろうと思います。
が 点というポイントで嗅いでると
選別スピードによっては 高鼻の時に点を通過してしまうことも
多々あったりしますし、
鼻が良ければ良いほど 鼻が反応したポイントと動作のポイントが
微妙にずれるし・・・ね。
点で選別するか?
線で選別するか?
選別スタイルは 犬が自分であみ出すのかなぁ???
それとも 訓練士さんが 点選別を教えた??
線選別を教えた??
訓練の方法をか~ちゃん知らないから
色々想像しています