臭気選別・・・・全くの素人のと~ちゃん&か~ちゃんにとって
ベテランお~ちゃんだけが 頼りなんです・・・。
それなのに、このところ どうも調子悪いっていうか
いまいちな選別で 素人のわれわれ どうにもこうにもならなくて
学校の訓練士さんに台風の中 相談に行きました。
雨が小ぶりなら 実地訓練も見てもらおうと思いましたけど
とにかく そんな事を言ってられないほどの 風雨で
致し方なく実習無しの講義だけを 受けてきました。
私たちが講義を聞いてる間 お~ちゃんも じっと聞いてるんです。
寝てるわけでなく 何かで遊ぶでなく ほんとうに じっと耳をそばだてて
訓練士さんの方をみて 聞いてました。
不思議な子です。
昨日 我々 講義をわかったような顔して聴いてたけど
果たして 講義どおりに われわれ素人に できるのかどうか・・・
今日は 自習・実践しなくては いけないわけで・・・。
さ~ぁ 大変です。
早朝より 練習やってきました。
人間は 朝ごはんも食べずに出かけての練習でした。
お~ちゃんは 車から降りようともしない・・。
最悪です。
選別作業を嫌がってると 言うのが見え見えです。
お~ちゃんのこと・・・・・
マタニティーブルーだろうから・・
産後でナーバスになってるから・・・
死産で可哀想だから・・・・
そんな気持ちでいたわれわれの心を見透かして
手抜きでやっても叱られない
やってる振りだけしてればすむ・・
というのを 学んだずるい子になって
しまっていたようです。
で 今日は これでもか・・・これでもか・・・って言うぐらい長い時間
やりました。
「こうなったら、こうやってください」といわれたことを次々に実践。
お~ちゃん 昨日 Kさんの言葉を聞いていたから
その言葉通りに やってるのか?と 思う位
昨日指摘されたそのままをやってくれます。
面白いように 昨日の予言(笑)が的中するように
お~ちゃんは やってくれます。
「お~ちゃんが こうやったら こっちは こうやる・・・・」
今だ!! と~ちゃん やれ~ぇ・・・。
で、一つ一つ直していきました。
先日もらったばかりの臭気布・・・・一人分(本臭だからだけど)は
使い切るぐらい 練習しました。
すごいよ・・・執念・・・・メラメラ・・![fire](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fire.png)
何度も練習やってるうちに
ふと「抜けた」と 思えた時があって その瞬間から後は
お~ちゃん 俄然まじめに臭いをかぎ始めて ストレート連発。
十○ぐらい続いたけど ここで辞めないのが 我々夫婦。
今までは 草地での選別、今度は コンクリートの上での選別と
まだ 続けたのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/3b2dba19051a3e0bcbbb20fccad77223.jpg)
いやいやながらでも「やらねばならぬ」と腹をくくったお~ちゃんは
その後も淡々と 選別を続け またしても10 ○。
その頃には か~ちゃんお腹が減ってフラフラでした。
で、午前の部は 終了。
家に帰り着いて ようやく朝ご飯にありつけました。
でも せっかく良い調子になったのだから これを身につけさせるために・・と
午後から また 選別練習に出かけたのであります。
なんて 根性あるのでしょうか・・・。
午後になると いくら田舎の公園でも 紅葉見物の人が ちらちら
来ているので なかなか集中を持続させるのは 難しかったですが
それでも10 ○以上の 完全ストレートを出して・・・
ばんざ~ぃ・・・。
良かった これで 昨日雨の中 お勉強にYOKOHAMAまで行った甲斐が
ありました。
Kさんの適切 かつ するどいご指摘 まったく その通り・・・
だったようで 昨日まで抱えていた問題点は ほぼクリアです。
ありがとうございました・・・・。
ベテランお~ちゃんだけが 頼りなんです・・・。
それなのに、このところ どうも調子悪いっていうか
いまいちな選別で 素人のわれわれ どうにもこうにもならなくて
学校の訓練士さんに台風の中 相談に行きました。
雨が小ぶりなら 実地訓練も見てもらおうと思いましたけど
とにかく そんな事を言ってられないほどの 風雨で
致し方なく実習無しの講義だけを 受けてきました。
私たちが講義を聞いてる間 お~ちゃんも じっと聞いてるんです。
寝てるわけでなく 何かで遊ぶでなく ほんとうに じっと耳をそばだてて
訓練士さんの方をみて 聞いてました。
不思議な子です。
昨日 我々 講義をわかったような顔して聴いてたけど
果たして 講義どおりに われわれ素人に できるのかどうか・・・
今日は 自習・実践しなくては いけないわけで・・・。
さ~ぁ 大変です。
早朝より 練習やってきました。
人間は 朝ごはんも食べずに出かけての練習でした。
お~ちゃんは 車から降りようともしない・・。
最悪です。
選別作業を嫌がってると 言うのが見え見えです。
お~ちゃんのこと・・・・・
マタニティーブルーだろうから・・
産後でナーバスになってるから・・・
死産で可哀想だから・・・・
そんな気持ちでいたわれわれの心を見透かして
手抜きでやっても叱られない
やってる振りだけしてればすむ・・
というのを 学んだずるい子になって
しまっていたようです。
で 今日は これでもか・・・これでもか・・・って言うぐらい長い時間
やりました。
「こうなったら、こうやってください」といわれたことを次々に実践。
お~ちゃん 昨日 Kさんの言葉を聞いていたから
その言葉通りに やってるのか?と 思う位
昨日指摘されたそのままをやってくれます。
面白いように 昨日の予言(笑)が的中するように
お~ちゃんは やってくれます。
「お~ちゃんが こうやったら こっちは こうやる・・・・」
今だ!! と~ちゃん やれ~ぇ・・・。
で、一つ一つ直していきました。
先日もらったばかりの臭気布・・・・一人分(本臭だからだけど)は
使い切るぐらい 練習しました。
すごいよ・・・執念・・・・メラメラ・・
![fire](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fire.png)
何度も練習やってるうちに
ふと「抜けた」と 思えた時があって その瞬間から後は
お~ちゃん 俄然まじめに臭いをかぎ始めて ストレート連発。
十○ぐらい続いたけど ここで辞めないのが 我々夫婦。
今までは 草地での選別、今度は コンクリートの上での選別と
まだ 続けたのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/3b2dba19051a3e0bcbbb20fccad77223.jpg)
いやいやながらでも「やらねばならぬ」と腹をくくったお~ちゃんは
その後も淡々と 選別を続け またしても10 ○。
その頃には か~ちゃんお腹が減ってフラフラでした。
で、午前の部は 終了。
家に帰り着いて ようやく朝ご飯にありつけました。
でも せっかく良い調子になったのだから これを身につけさせるために・・と
午後から また 選別練習に出かけたのであります。
なんて 根性あるのでしょうか・・・。
午後になると いくら田舎の公園でも 紅葉見物の人が ちらちら
来ているので なかなか集中を持続させるのは 難しかったですが
それでも10 ○以上の 完全ストレートを出して・・・
ばんざ~ぃ・・・。
良かった これで 昨日雨の中 お勉強にYOKOHAMAまで行った甲斐が
ありました。
Kさんの適切 かつ するどいご指摘 まったく その通り・・・
だったようで 昨日まで抱えていた問題点は ほぼクリアです。
ありがとうございました・・・・。
チームまほら(?勝手に作ってる!)は完璧ですね~。おーちゃんのご活躍、期待していますね。
でも やっぱりプロは 適切な指示をくれます。
そこが プロのプロたるゆえんでしょうね。
要するにお~ちゃんになめられてました。(笑)
今朝ももう練習終わりました。
7○ストレートでした。