見出し画像

KOREAN FOOD × BEAUTY

唐辛子キンパの作り方

韓国おでんと、韓国産の青陽唐辛子を使った「唐辛子キンパ」を作ってみました!

今回参考にしたのは、この方のレシピ。

作りやすいから作る、簡単で美味しい海苔巻き10通り  

10種類のレシピが紹介されていますが、唐辛子キンパは4:20あたりから紹介されています。

【材料】
・にんじん
・青陽唐辛子
・韓国おでん
・醤油 6T
・オリゴ糖 2T(私は水あめで代用)
・にんにくのみじん切り 1T
・ごま油
・いりごま
・海苔
・マヨネーズ

調味料以外の分量が書かれていなかったので、適当に作りました…


今回のマスト食材、韓国おでんと青陽唐辛子ですが…
 

 韓国産の青陽唐辛子はカットして冷凍保存しておけば1カ月持ちますよ!
うちは韓国産の生の赤唐辛子も冷凍保存しています。


【作り方】
1.青陽唐辛子、ニンジン、韓国おでんを細かく切ります

2.フライパンに油をひき、おでん、にんじん、唐辛子を炒めます

3.野菜に火が通ったら、醤油、オリゴ糖、にんにくを加え炒めます

4.ごはんに炒めた具材とゴマ油、いりごまを加え、よく混ぜます




5.海苔にご飯を薄く広げ、巻いていきます

できあがり!
海苔の表面にもごま油を塗って、いりごまをかけてみました。


このキンパにはマヨネーズが合うそうです。
ピリ辛(というか、結構辛い…)なキンパですが、マヨネーズをつけると味がマイルドになり、コクも加わってさらに美味しくなりました。

とっても美味しいキンパでした!皆さまもぜひお試しください。

 
 
 
↓↓ブログへのお問い合わせはこちらから↓↓
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「韓国料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事