オットギのホットケーキミックスをレビューしたいと思います!
地元のスーパーで1袋100円と安売りしていたこちら。果たして、日本のホケミと何が違うのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/8bbaa16a6b69dab4e4f797b00fbe9604.jpg)
裏面に書いてあった「応用調理」の例をみると、クッキーや「ハッドク作り」にも使用できるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/196b1777786090cf5769ddd36efb9ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/196b1777786090cf5769ddd36efb9ce9.jpg)
↑ところで賞味期限6月になっていますが、この記事書いたの5月なので(下書き保存していて、投稿し忘れておりました)どうかお気になさらず。
私、途中まで書いて放置してしまう癖があり、「実は書いたの半年前」みたいのが多いのです。ややこしくてすみません。
話しが完全にそれましたが。こんな感じで、焼いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/c363575c22390679be7035ddf14db2fa.jpg)
ちょっと焦がしてしまったので、粉砂糖とジャムでごまかしています。
オットギのホットケーキミックス、日本のホケミと、作り方も味も、ほぼ変わらず。普通に美味しかったです。
ぜんぜん韓国とは関係ありませんが、ホットケーキミックスなら、森永の「ふわふわパンケーキミックス」が断然おすすめ↓↓
泡立て不要でお店のような分厚いパンケーキが手軽に焼けます。粉砂糖がついているのもポイント高いです。
こんな感じで焼けます↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/e45592cfffff73d5225acda67350bd0b.jpg)
最近のホットケーキミックスは色々すごいですね。