鶏の手羽元の醤油煮込み「닭봉간장조림(タッボンチョリム)」を作ってみました!
今回参考にしたのは、こちらのレシピです↓
【材料】(2人前)
・鶏手羽元 20本
・牛乳
・長ネギ 1/2本
・焼酎 1/2カップ
<調味料>
・醤油 スプーン5
・砂糖 スプーン2
・お酢 スプーン2
・料理酒 スプーン2
・ケチャップ スプーン1
・水あめ スプーン1
※手羽元が家に8本しかなかったので、今回、調味料などは半分の分量で作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ed/7e1727cf76bb59a7da55058e9edb97b6.jpg)
【作り方】
1.鶏肉が浸るように牛乳を注ぎ、30分置いて臭みをとります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/a80db4d0f25998a45595b9f623cf9606.jpg)
↑全然浸っていませんが…(このあと牛乳を足しました)
2.牛乳を洗い、水気を切ります。
冷凍鶏の場合、沸騰したお湯に鶏と焼酎半カップを入れ、3分茹でた後、1つ1つ洗ってください。(私はこの工程を飛ばしました)
3.醤油5、砂糖2、酢2、清酒2、ケチャップ1、水あめ1を混ぜ合わせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/df/61b7177ca379d8d90e5b150d910f0e20.jpg)
4.お鍋に、鶏肉と大きくカットしたネギ、3で作ったタレを入れて、中火で20分煮込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/0a50f32937af16169a6aa1aba6a64fa6.jpg)
5.10分経ったら、お肉をひっくり返して、中火でさらに10分煮ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/c70a0bb0747c03f9ba2cff74b1681f1b.jpg)
6.10分経ったら蓋をあけ、タレが煮詰まるように中火で10分ほどさらに煮つめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/579d4f26027b6eb7f7d5f0fec5261af2.jpg)
できあがり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/77c93a2c08683ad2392a05eccafcad09.jpg)
お肉が少なかったせいか、若干焦げてしまいましたが。。。
てりってりに仕上がりました!
砕いたピーナツをトッピングしてもいいそうです。
ピーナツはなかったので、ゴマをふってみました。香ばしさが加わっていい感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/38379556eaa8578a2dae07501866abd1.jpg)
10分+10分+10分煮込む流れですが、煮込み時間は、適当に調整してみてください。
でも、味付けはばっちり!
韓国料理ではありませんが、甘酸っぱいタレがジューシーなお肉に絡み…とっても美味しかったです。お肉さえあればもっと作りたかった…
皆さんもぜひ作ってみてください♪
<後日>
リベンジしてみました!
今度は焦げないように注意しながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/da93df1dc86f3f78a09bf861ab82a8d5.jpg)
一回目よりもジューシーに仕上がりました!
本当に美味しくて病みつきです。また作りたいと思います。