만개의 레시피(1万個のレシピ ) より、ランキング上位入りしていたレシピ「ソーセージ野菜炒め黄金レシピ」を作ってみました!
参考にしたレシピはこちらです。
소세지야채볶음 쏘야볶음 황금레시피
韓国語でソーセージ野菜炒めは「소세지야채볶음」(ソーセージ ヤチェポックン)なのですが、ソーセージの「ソ」と、野菜を意味する韓国語야채(ヤチェ)の「ヤ」をとって、「쏘야볶음」ソヤポックンと略すそうです。
それでは材料とレシピです~
【材料】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/3ae98751d19fd5ba74ebce4544e0e7ff.jpg)
・ウインナーソーセージ(皮なし) 180g
・玉ねぎ 1個
・いりごま(なくてもOK)
<タレ>
・ケチャップ 4T
・水あめ 1T
・醤油 1T
・ニンニクのみじん切り 1/2T
【作り方】
1.タレをすべて混ぜあわせておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/815e9b6257847d9287f7761025d1e51b.jpg)
2.フライパンに油をひき、ソーセージを炒めます。ソーセージには軽く切り込みを入れてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/735806572c696b71384e05bcb25200d7.jpg)
3.玉ねぎを加え炒めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/bb890726093b55d7a5ccd95855ba1191.jpg)
4.タレを加え、さらに炒めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/add68c79fddfa3081cf826315b17f8b1.jpg)
5.ゴマを振ったらできあがり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/45/f74d8b539ac930e4cbd2f2def7172f90.jpg)
簡単でした。あっと言う間にできました。
でも、レビューの評判どおり!
これめちゃめちゃ美味しかったです。ご飯のおかずにピッタリ。
レシピを見たときは少し物足りない気がして、「ごま油をかけたほうが美味しそう」とか「コチュジャン入れてピリ辛にしようか」なんて、余計なことを思ったりもしたのですが、これは、レシピどおりに作って正解でした。
ニンニクの香りと、ケチャップのマイルドな酸味、水あめの優しい甘さ…
まさに黄金レシピ!!
アレンジは邪道です(笑)
玉ねぎは火を入れすぎないようにして、食感を残したほうがシャキシャキしてより美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/5f28a96de75157fd8faaee0b35d8c362.jpg)
レビューをみると、「お弁当のおかずに良い」「子供の口にピッタリ」とのコメントも。たしかに!
簡単だけど、とってもご飯泥棒なソーセージ炒め。
騙されたと思って、一度ぜひ作ってみてください!