徒然なるmamaの日記

あれもこれもやってみたい!時間はあるはずなのに、なぜかとってもいそがしい、わたしと、子らの毎日です☆

オムロン ヘルスケア オフィシャルレポーター会議Vol.2

2016年09月22日 11時51分54秒 | イベント

先日、品川のオムロン本社で行われた、

「オムロン ヘルスケア オフィシャルレポーター会議Vol.2」

に参加してきました

 「vol.2」と言っても、

わたしは今回初めての参加

 

歯の清潔、衛生市場を背景に オーラルケアへの関心が高まっていて、

オーラルケアの市場は拡大しているそう

 

 わたしも、電動歯ブラシ、持ってはいるけど、

最近しばらく使っていなかったんだ

 

今回のイベントでは、

新しくオムロンから発売される

「音波電動歯ブラシ  HT-B315 メディクリーン」の紹介がありました

 

 

まずは、商品の開発担当の方からその開発ポイントや、

電動歯ブラシの歴史を伺いました

 

メディクリーンは、奥歯の奥まで磨けるのが最大の特徴だそうです

自分で手で磨くとどうしても磨き残しがあるものね

タテ・ヨコ振動で奥歯の歯垢除去力約10倍って、

すごくない??

 

ブラシもかなりコンパクト

 奥まで磨きやすそう

 

わたしの持っている電動歯ブラシに比べて、

かなり進化している

 

そのあと、歯科医の先生が、電動歯ブラシの正しい使い方をお話しして下さいました

 (美人

使っているときも、正しい使い方なんて意識していなかったから、

すごく参考になりました~~~

 

今回は、参加者の中から、1名の方に出て頂いて、

歯磨きの状況を見る場面もありました 歯が赤く染まったものが電動歯ブラシ使用前、

白くなった方が電動歯ブラシで磨いたものです

 

すごい

 

参加者の歯の悩み・質問に、答えいただけるような時間もあって。

 

、、、との質問には「1箇所2秒くらい」とのこと。

やっぱり、電動は早いですね

ゴシゴシ動かしたりしないのがポイントだそうです

 

 

他にも、、、  こんな質問?も

これは、いくつか可能性は考えられるので、

まずは、専門的なチェックを歯科で受けた方が良いそうです

気になることがあったら、

気軽に専門医に相談するといいっておっしゃっていました

 

 そして、、、、

 

なんと、このメディクリーン

参加したわたし達にもモニターさせて頂けるとのこと

 

じゃ~~~~~ん

 使うのが楽しみです

また、その使い心地等、ブログで報告させていただきま~~す

 

 

 

 

【オムロン ヘルスケア オフィシャルレポーター会議】に参加しました

#オムロンヘルスケアオフィシャルレポーター