神様との日々をまったりとアップgooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

聖書通読箇所 2022年11月27日分 イザヤ書40:1-5 すべての肉なる者がともにこれを見る

2022-11-27 08:19:17 | 日記
聖書通読箇所
2022年11月27日分
イザヤ書40:1-5
1 「慰めよ、慰めよ、わたしの民を。——あなたがたの神は仰せられる——
2 エルサレムに優しく語りかけよ。これに呼びかけよ。その苦役は終わり、その咎は償われている、と。そのすべての罪に代えて、二倍のものを主の手から受けている、と。」
3 荒野で叫ぶ者の声がする。「主の道を用意せよ。荒れ地で私たちの神のために、大路をまっすぐにせよ。
4 すべての谷は引き上げられ、すべての山や丘は低くなる。曲がったところはまっすぐになり、険しい地は平らになる。
5 このようにして主の栄光が現されると、すべての肉なる者がともにこれを見る。まことに主の御口が語られる。」
今日はここが心に留まりました。
5 このようにして主の栄光が現されると、すべての肉なる者がともにこれを見る。まことに主の御口が語られる。」
すべての肉なる者がともにこれを見る。
クリスマスの第1アドベントで今日はこの箇所でした。
もう近づいてきているクリスマス。
ケーキやプレゼントよりも、イエス様をお迎えする準備が世の中に広まりますように。イエス様が戸の外に立ってたたいておられる。一人でもその戸を開けて主がお入りになって永遠のいのちを一人でも多くの人が得るように愛する主イエス様の御名を通してお祈りします。アーメン

聖書通読箇所 2022年11月10日分 エゼキエル書40:28-49 神殿のキュビト後半

2022-11-27 08:08:21 | 日記
聖書通読箇所
2022年11月10日分
エゼキエル書40:28-49
40:28-49
28 彼は私を、南門を通って内庭に連れて行った。南門を測ると、ほかの門と同じ寸法であった。
29 その控え室も壁柱も玄関の間もほかのと同じ寸法で、壁柱と玄関の間の周囲に窓があった。門の長さは五十キュビト、幅は二十五キュビトであった。
30 玄関の間の周囲は長さ二十五キュビト、幅五キュビトであった。
31 その玄関の間は外庭に面し、その壁柱には、なつめ椰子の木が彫刻してあった。その階段は八段であった。
32 次に、彼は私を内庭の東の方に連れて行った。そこの門を測ると、ほかの門と同じ寸法であった。
33 その控え室も壁柱も玄関の間もほかのと同じ寸法で、壁柱と玄関の間の周囲に窓があった。門の長さは五十キュビト、幅は二十五キュビトであった。
34 その玄関の間は外庭に面し、両側の壁柱には、なつめ椰子の木が彫刻してあった。階段は八段であった。
35 彼は私を北の門に連れて行った。それを測ると、ほかの門と同じ寸法であった。
36 その控え室も壁柱も玄関の間もほかのと同じ寸法で、その周囲に窓があった。門の長さは五十キュビト、幅が二十五キュビトであった。
37 その玄関の間は外庭に面し、両側の壁柱には、なつめ椰子の木が彫刻してあった。会談は八段であった。
38 門の壁柱のそばには戸のある部屋があり、そこは全焼のささげ物をすすぎ洗う場所であった。
39 門の玄関の間の両側には、全焼のささげ物、罪のきよめのささげ物、代償のささげ物を屠るための台が、それぞれ二つずつあった。
40 北の門の入り口へ上って行くと、外側に二つの台があり、門の玄関の間のもう一つの側にも二つの台があった。
41 すなわち、門の片側に四つの台があり、もう一つの側に四つの台があり、この八つの台の上でいけにえを屠るのであった。
42 また、全焼のささげ物のために四つの台があり、長さ一キュビト半、幅一キュビト半、高さ一キュビトの切り石であった。その上に、全焼のささげ物やいけにえを屠るための道具が置かれていた。
43 内側には、周囲に一手幅の鉤が取り付けてあり、ささげ物の肉は台の上に置かれるようになっていた。
44 内門の向こうには歌い手たちの部屋があり、北門のわきにある部屋は南を向き、南門のわきにある部屋は北を向いていた。
45 彼は私に言った。「この南向きの部屋は、神殿の任務に当たる祭司たちのためのものであり、
46 北向きの部屋は、祭壇の任務に当たる祭司たちのためのものである。彼らはツァドクの子孫であり、レビの子孫の中で主に近づいて仕える者たちである。」
47 彼が庭を測ると、長さ百キュビト、幅百キュビトの正方形であった。祭壇は神殿の前にあった。
48 彼が私を神殿の玄関の間に連れて行って、玄関の間の壁柱を測ると、両側とも五キュビトであり、その門の幅は十四キュビト、その門の両脇の壁はそれぞれ三キュビトであった。
49 玄関の間の長さは二十キュビト、奥行は十一キュビトであった。そこへ上るのに階段があり、両側の壁柱のそばにはそれぞれ円柱が立っていた。

聖書通読箇所 2022年11月9日分 エゼキエル書40:1-27 あなたに目で見、耳で聞き、わたしがあなたに見せるすべてのことを心に留めよ

2022-11-27 08:04:29 | 日記
聖書通読箇所
2022年11月9日分
エゼキエル書40:1-27
40:1-27
1 私たちが捕囚となって二十五年目の年の初め、その月の十日、都が占領されてから十四年目のちょうどその日に、主の御手が私の上にあり、私をそこへ連れて行った。
2 すなわち、神々しい幻のうちに私はイスラエルの地へ連れて行かれ、非常に高い山の上に降ろされた。その南の方に、町のようなものが造られていた。
3 主が私をそこに連れて行くと、そこに一人の人がいた。その姿は青銅でできているようであり、その手に麻のひもと測り竿を持って、門のところに立っていた。
4 その人は私に話しかけられた。「人の子よ。あなたに目で見、耳で聞き、わたしがあなたに見せるすべてのことを心に留めよ。わたしがあなたを連れて来たのは、あなたにこれを見せるためだ。あなたが見ることをみな、イスラエルの家に告げよ。」
5 そこに、神殿の外側を囲んでいる壁があった。その人は手にキュビトの測り竿を持っていた。その一キュビトは、普通の一キュビトに六一手幅を足した長さであった。彼がその外壁の暑さを測ると一竿であり、その高さも一竿であった。
6 それから彼は東側に面した門に行き、その階段を上った。彼が門の敷居を測ると、その幅は一竿で、もう一つの門の敷居も幅は一竿であった。
7 控え室は長さ一竿、幅一竿であり、控え室と控え室の間は五キュビトであった。門の内側の玄関の間のそばにある敷居は一竿であった。
8 彼が門の内側の玄関の間を測ると一竿、
9 すなわち、門の玄関の間を測ると八キュビト、その壁柱は二キュビトで、門の玄関の間は内側にあった。
10 東門の控え室は両側に三つずつあり、三つとも同じ寸法であった。壁柱も、両側とも同じ寸法であった。
11 門の入り口の幅を測ると十キュビト、門の内のり幅の長さは十三キュビトであった。
12 控え室の前に出た仕切りは、両側ともそれぞれ一キュビトであった。控え室は両側とも六キュビトであった。
13 彼がその門を、控え室の片方の屋根の端からもう片方の屋根の端まで測ると、一つの入り口からもう一つの入り口までの幅は二十五キュビトであった。入り口と入り口は向かい合っていた。
14 壁柱を測ると六キュビトであった。門の周囲を巡る壁柱は庭に面していた。
15 入り口の門の前から内側の門の玄関の間の前までは五十キュビトであり、
16 門の内側にある控え室と壁柱には格子窓が取り付けられ、玄関の間もそうであった。内側の周りには窓があり、壁柱は、なつめ椰子の木が彫刻してあった。
17 それから、彼は私を外庭に連れて行った。すると、そこには庭の周りに部屋があり、石畳があった。三十の部屋が石畳に面していた。
18 石畳は門のわきにあり、ちょうど門の長さと同じであった。これは下の石畳である。
19 彼が下の門の端から内庭の外の端までその幅を測ると、東も北も百キュビトであった。
20 彼は外庭にある北向きの門の長さと幅を測った。
21 それには両側に三つずつ控え室があり、壁柱も玄関の間も先の門と同じ寸法であった。その長さは五十キュビト、幅は二十五キュビトであった。
22 その窓も玄関の間もなつめ椰子の木の彫刻も、東向きの門と同じ寸法であった。七段の階段を上って行くと、その先に玄関の間があった。
23 東門と同様に、北門にも内庭の門が向かい合っていた。彼が門から門まで測ると、百キュビトであった。
24 次に、彼は私を南の方へ連れて行った。すると、そこに南向きの門があった。その壁柱と玄関の間を彼が測ると、それはほかの門と同じ寸法であった。
25 壁柱と玄関の間の周囲に窓があり、それはほかの窓と同じであった。門の長さが五十キュビト、幅は二十五キュビトであった。
26 そこに上るのに七段の階段があり、その先に玄関の間があった。その両側の壁柱には、なつめ椰子の木が彫刻してあった。
27 内庭には南向きの門があり、彼が南の方にこの門からもう一つの門まで測ると、百キュビトであった。
今日はここが心にとまりました
4 その人は私に話しかけられた。「人の子よ。あなたに目で見、耳で聞き、わたしがあなたに見せるすべてのことを心に留めよ。わたしがあなたを連れて来たのは、あなたにこれを見せるためだ。あなたが見ることをみな、イスラエルの家に告げよ。」
目で見、耳で聞き、見せるすべてのことを心に留めよ。と言う部分。
自分だけ見るのでなく、聞くのでなくそのことを告げ知らせていくことが大切ですね。

聖書通読箇所 2022年11月8日分 エゼキエル書39:1-29 聖であることを示す

2022-11-27 07:57:43 | 日記
聖書通読箇所
2022年11月8日分
エゼキエル書39:1-29
39:1-29
1 「人の子よ、あなたはゴグに向かって預言せよ。『神である主はこう言われる。メシェクとトバルの大首長であるゴグよ、わたしはおまえを敵とする。
2 わたしはおまえを引き回し、おまえを駆りたて、北の果てから上らせ、イスラエルの山々に連れて来る。
3 おまえの左の手から弓をたたき落とし、右の手から矢を落とす。
4 おまえと、おまえのすべての部隊、おまえとともにいる国々の民は、イスラエルの山々に倒れ、わたしはおまえをあらゆる種類の猛禽や野獣の餌食とする。
5 おまえは野に倒れる。わたしがこれを語るからだ——神である主のことば——。
6 わたしはマゴグと、島々に安住している者たちに火を放つ。彼らは、わたしが主であることを知る。
7 わたしは、わたしの聖なる名をわたしの民イスラエルの中に告げ知らせ、二度とわたしの聖なる名を汚させない。諸国の民は、わたしが主であり、イスラエルの聖なる者であることを知らせる。
8 今、それは来て、成就する——神である主のことば——。それは、わたしが語ってきた日である。
9 イスラエルの町々の住民は出て来て、武器、すなわち、盾と大盾、弓と矢、手槍と槍を燃やし、それらで火をおこす。彼らは、七年間それらで火を燃やす。
10 彼らは野から薪を運んだり、森から木を切り出したりする必要はない。武器で火を燃やすからだ。彼らは略奪した者たちから略奪し、かすめ奪った者たちからかすめ奪う——神である主のことば。
11 その日、わたしは、イスラエルのうちに、ゴグのために墓場となる場所を設ける。それは、海の東にある去りゆく者たちのための谷である。そこは通行人の道をふさぐ。そこにゴグと、その大軍すべてが埋められ、そこはハモン・ゴグの谷と呼ばれる。
12 七か月間、イスラエルの家は、その地をきよめるために彼らを埋め続ける。
13 その国のすべての民が埋める。こうして、わたしの栄光が現わされるとき、そのことは彼らにとって名誉となる——神である主のことば——。
14 すなわち、選り分けられた特定の人々が地を巡り歩き、去りゆく者たち、地の面に取り残されている者たちを埋めて、その地をきよめる。彼らは七か月の終わりまで探し回る。
15 巡り歩く者たちは地を巡り歩き、人間の骨を見ると、埋める者たちがそれをハモン・ゴグの谷に埋めるまで、そのそばに標識を立てておく。
16 そこの町の名はハモナとも言われる。こうして彼らは地をきよめる。』
17 人の子よ、神である主はこう言う。あらゆる種類の鳥と、あらゆる野の生き物に言え。『集まって来い。わたしがおまえたちのために屠るわたしのいけにえに、イスラエルの山々の上での大いなる祝宴に、四方から集まれ。おまえたちはその肉を食べ、その血を飲め。
18 勇士たちの肉を食べ、地の君主たちの地を飲め。雄羊、子羊、雄やぎ、雄牛、それらはすべてバシャンの肥えたものだ。
19 わたしがおまえたちのために屠ったいけにえの中から、脂肪をたらふく食べ、その血を酔うほど飲むがよい。
20 おまえたちはわたしの食卓で、馬や騎手、勇士やすべての戦士をたらふく食べる——神である主のことば。』
21 わたしが国々の間にわたしの栄光を現すとき、国々の民はみな、わたしが行ったわたしのさばきと、わたしが彼らの上に置いたわたしの手を見る。
22 その日以降、イスラエルの家は、わたしが彼らの神、主であることを知る。
23 国々の民は、イスラエルの家がわたしの信頼を裏切った咎のゆえに捕らえ移され、わたしが彼らから顔を隠したこと、また彼らを敵の手に渡したゆえに、彼らがみな剣に倒れたことを知る。
24 わたしは彼らの汚れと背きに応じて彼らを罰し、わたしの顔を彼らから隠した。」
25 それゆえ、神である主はこう言われる。「今、わたしはヤコブを回復させ、イスラエルの全家をあわれむ。これは、わたしが聖なる名への、わたしのねたみによる。
26 彼らが自分たちの地に、だれにも脅かされずに安らかに住むとき、彼らは自らの恥辱と、わたしに対するすべての不信との責めを負う。
27 わたしが彼らを諸国の民の間から帰らせ、彼らの敵の地から集めるとき、多くの国々が見ている前で、わたしは彼らのうちにわたしが聖であることを示す。
28 わたしは彼らを国々に引いて行かせたが、また彼らを彼らの地に集め、もう国々には一人も残さない。このとき彼らは、わたしが彼らの神、主であることを知る。
29 わたしは二度と、わたしの顔を彼らから隠すことはない。わたしの霊をイスラエルの家の上に注ぐからである——神である主のことば。」
今日はここが心にとまりました。
27 わたしが彼らを諸国の民の間から帰らせ、彼らの敵の地から集めるとき、多くの国々が見ている前で、わたしは彼らのうちにわたしが聖であることを示す。
多くの国民が見ている前で、神様が彼らのうちに聖であることを示される部分。