散歩道でひとりごと

-私も希望の苗を植えて行く!-

百年水仙:岩茶(烏龍茶)

2014-04-01 09:33:22 | 中国茶

おいしい中国茶が飲みたくて

お気に入りの梅舎茶館@池袋で百年水仙を買って来た

Img_2322
久しぶりに中国茶用の急須(紫砂壺)で

まずは急須、湯呑(品茗杯と聞香杯)とピッチャー(茶海)と

十分に沸騰させたお湯を準備

Img_2324
急須、湯呑、ピッチャーをお湯を入れ温め

茶葉は急須の半分くらいまでの量を入れる

Img_2325
葉がかくれるくらいまでお湯を入れて洗茶

すぐにピッチャーに流す

Img_2326
沸騰したお湯を急須に溢れるほど入れ

ピッチャーの洗茶を急須全体にかけまわす

Img_2329
茶葉が開くまで1分くらい蒸らし

Img_2330
背の高い杯に注ぎ 低い杯をかぶせる

Img_2331
これをひっくり返しておもてなし

Img_2332
背の高い杯で香りを楽しみ

低い湯呑でお茶の味と喉ごしを楽しむ

Img_2333

とても香りが良く、舌に甘みが残って

ふわりと広がる香りが

心も体もほっこりできたお茶でした

やっぱ岩茶好きだわぁ~

****

さくら さくら 今、咲き誇る~

Img_2347_3

さあ~4月に入ったので

今年目標のひとつである保育士試験に向けて

本腰を入れて勉強しなければ・・・