先週の金曜日、大阪の友達と出町柳で待ち合わせ叡山電鉄で一乗寺で下車

詩仙堂の紅葉です



朝早く出かけたので人も少なく
ゆっくりお庭も散策出来ました。


枯れたところもありましたが

その分ちり紅葉も楽しめて

可愛いお地蔵さん


帰りは修学院の方に方に歩いて
ランチをどこでしようかと探しましたが見つからず
町の人に尋ねても特に無いと😓
では出町柳に戻れば何でもあるかなと?
しかし、こちらもあまりお店はなく
駅前のベトナム料理のお店で生春巻きや豚の角煮とフォーのランチセットを頂きました。
ご飯とフォーのハーフセットを頼んだのに
ボリューム満点の普通盛りのものが来て
ご飯美味しかったのにだいぶ残してしまいました😓
お米不足してた時もあったので、もったいなくておにぎりにしてでも持って帰りたかったです。
久しぶりに学生時代の友達と出かけて
たくさん歩いて
ゆっくりおしゃべりもできて良かったです😍