馬見丘陵公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/f20bd3bde8636994435322c6ac4fbf29.jpg?1673396955)
花はほとんどなく、
春にむけてチューリップの球根を植えておられる最中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/27946f2af517cf51a01d29ee970b6178.jpg?1673397081)
くちなしの実
お正月の栗きんとんの色づけに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/914df669a1f220170d9279fe71a8f708.jpg?1673397177)
ボケの花がポツリと
20分ほど歩くと手も身体もぽかぽかに😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/210917661560720080ae76d88202a7c6.jpg?1673397222)
さざんかを見るとつい口ずさむ歌
♪かきねの かきねの まがりかど
たきびだ たきびだ おちばたき
あたろうか あたろうよ
きたかぜ ぴいぷう ふいている♪
この「たきび」の2番
♪さざんか さざんか さいたみち
たきびだ たきびだ おちばたき♪
ほとんど人もいなくて歌いながら歩きました。
今はダイオキシンがどうのって言って
焚き火をしているところも無くなりましたが
小学生の頃は学校の行き帰りに焚き火に当たって帰ったことがあったような、、、。
大外回りで8500歩。
お正月の運動不足を解消して気持ちよく歩けて良かったです。
今年も元気に日常が始まりましたね。
我が家の蝋梅も咲き始め
ボケの花はちょっと色褪せてきたかなー。
今日、明日と気温が上がりそうで
また花々の開花に異変が起きそうですね。