詠唱さんのひとりごと

Twitterで探しにくい家臣や英傑の行動設定などの話をまとめただけの信onブログ
(`・ω・´)

【英傑】サンチョの実装 -アプデ祭りver.- 20/4/4 改良

2020-04-04 22:04:10 | 信on英傑行動設定
特化:召喚
固有:道化の悪巧み
・蓄積1000貯まります
・気合は30%くらい持っていかれます
・それだけ

基本的なループとしては、
式召喚→敵に霊種族いなければ悪だくみ→霊種族なら攻撃→陣営技能(陣営技能小玉でも竜は発動します)+蓄積2000で大玉→白竜召喚デス
※4/4 僧兵ちゃんのアドバイスにより、白付与優先でダメージを落とさないように大幅改良

密教か僧兵が居ると誘導と気合管理しやすいデス

皆様の期待に応えて、サンチョが身軽になって帰ってまいりました(*'ω'*)

・・・・・サンチョだけ地味に動きやすくなったという何とも言えない展開にw
フットワークが良くなった影響で、回復系の技能も入れる余地も出てきた模様デス
今回は入れてませんケド
ちなみに陰陽小玉で42000↑を確認

白竜召喚の蓄積半減の影響で、いくらでも白竜が呼べる仕様に(*'ω'*)



°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
前回の記事の蓄積条件を変えただけですお
わりとサクサク白竜呼んでくれます(*'ω'*)









【英傑】朝倉義景の実装

2020-04-04 21:27:23 | 信on英傑行動設定
特化:仙道
固有:栄華の朧夢 
・敵単体に生命継続ダメージ(効果特大レベル)+痺れ
・呪詛成功率は高いが永続不動は貫通出来ない
・杖陰陽で火力は期待できないが、ステータス全般が高いので妨害行動や呪詛の成功率は高めになる

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
一言でいうと使いどころが難しい( ;∀;)
妨害行動をさせると痺れ以外では最高クラスで、鬼の魅了に困ってる人は入れると安定する(*'ω'*)

第六天魔王で組み立てました

1は連続不動耐性が付いた準備に
2は鬼に呪縛粘着デス
6はお好みで

【家臣】能楽の実装 ver.2.02 間接物理長期戦編

2020-04-04 18:48:35 | 信on家臣行動設定
昨日公開した能楽実装でそこまで大きく崩れることはないと思うのですが

激情の切れ目に空弁才が来ないように調整
(来にくくなるというだけで完ぺきではアリマセン)

基本的には7を追加して2・3の内容を少々いじっただけで
使い方は
とそこまで変わらないのですが

全体間接物理構成だと、こちらのほうがやや正確になります