百地三太夫の行動設定を改良しましたお(*'ω'*)
手違いで上書きするというボンクラデス(ノД`)・゜・。
逃げちゃんねる ←りんくあり
の管理人サンにアドバイスもらいながら作りました(`・ω・´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/d8ea6f03c71499e5febafb68a26838b7.jpg)
特化:忍法
特殊技能:滅
・守護抜けの近接攻撃
・ダメージは安土鎧鍛冶に2万くらい
・対象の現在の気合を半分減らします
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
全体sアリ構成、を念頭に置いて作ってるので
痺れ系の英傑ナシなら
2と3の間に
流水:対象連続行動不能耐性ナシ&対象の種族 鬼
などの項目を増やしてクダサイ
一応、全体痺れ技能の裏に手裏剣入れてますが、必要としないなら削除可能です
※4.18改良版
痺れたら滅→連続行動不能で手裏剣に変えました。これにより滅の回数が増えて火力底上げになった上に、連続行動不能時の準備が怖い時間に手裏剣を投げるように(`・ω・´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/7794c87fbb5850fb825265b0a693faf0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/b455a73e0e98e0503c5c17d786494a63.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/42/5a8361d3176cc060fa523d56301cb678.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/80/d719de17586e8e8c77b69c03489bc7b5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/c0c8ba65aea264804eafcbf16e852cbf.png)
特化:忍法
固有:手裏剣乱舞
・ランダム3~7体に間接物理攻撃
・確率で痺れ
・ダメージは10000ほどで、気合も1800ほどなので連打可能
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
安定して敵全体ではないものの、10000のダメージを痺れ付きで行えるので有能な部類だと思います。
4/18日現在、課金からしか出ないのが惜しいです。。。。
百地をベースに組み立ててますが、痺れたら違う行動→連続行動不能で手裏剣に改良してますので、後日百地も改良版をアップします(`・ω・´)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/4661d41d082288159bbc251835afe89d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/82/632c3f3975489ec9e1da6879b3e41986.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/6220c4253c0bd776eaa2f0cfe1e9a315.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/bf554349edc6ac3e4c4c77076ec27f8f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/236be49938bd7dbbe4ec472177d7d1d8.png)
特化:軍学(一刀侍)
固有:赤備えの決意
・火属性槌を含む5連撃
・武器が刀なので反撃の可能性はあるが、気合を落とす一刀の効果は高い
・柿崎との差は無いと思って問題ない。槍装備で反撃の可能性が無いkpつき攻撃の守備的な軍がいいか、刀装備で槌が乗り気合が削れる攻撃的なほうがいいかの差
・ダメージは20000程度
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
柿崎とほぼ同じような内容になります(*'ω'*)
どっちを持ってるか、どっちが好きかの差・・・・・くらいですかね(`・ω・´)
※4/24 才覚が実行されない不具合修正
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/ab83d35a1567e172b66bc8c8fcd64711.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/7ff0e2a890908bd565b66d3dcb2ef4c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4c/8015a42188ba9eeff3f03361a18d5d42.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/69f8c4d93504874740bb68bec43d9a67.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/e5081f957feed29e651f9c35f890b5b5.png)
術忍や演舞などの属性術選択技能は、家臣や英傑では
「最高属性を自動選択」になってます(*'ω'*)
例えばサイゾーなら火属性が強いので鎌鼬で付く呪詛は赤ですし、黒百合が攻撃
すると火の四象が上がるなどなど・・・・・
で、サイゾーの鎌鼬で緑呪詛付けるのは可能かと言うと
実はできます(*'ω'*)
付与(呪詛)は、緑なら器用さの他に風属性も上昇してるんです(*'ω'*)
なので、サイゾーに強めの風付与が付いたり、赤の呪詛が付くと鎌鼬が緑になっちゃいますし、黒百合の四象操作もそうなってしまうんです(*'ω'*)
どうしても狙った呪詛にしたいときは、付与して属性バランス変えることも頭に入れとくと効果的ですお(*'ω'*)