ゆりぢるのお勝手ブログ

心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書き付けてゆきます。

3月ですね 

2021-03-21 08:13:22 | 日記
「いつまでも私のお口がくちゃい、
みたいな写真を載せないでくだちゃい!」
と、みーちゃんからクレームが来そうなので更新です。

この3月、めでたく長男が高校を卒業致しました。
このコロナ禍で、卒業式はするものの
保護者は各1名のみ出席可
しかも、列席はせずに教室でリモートで動画を視聴、という形で行われました。

それでも、けじめである卒業式を執り行って頂けたことには
本当に感謝しかないですし
なによりトイレの近いゆりぢるは、
「この状況(教室)ならいつでもトイレ退席が出来るじゃないか!」という安心感に
胸を撫で下ろした次第でございます。

淡々と卒業生の後ろからのアングルで
定点カメラの画像でしたが
「まぁ、列席してもこの視点だし」と
大して深く考えないゆりぢるでしたが
中にはアツイ魂のお母さまもいらっしゃいまして
「他からのアングルはないんですか!
もっと、子供たちの証書を受けとる顔を見たいんですけど!」
と吼え出して担当の教員の先生を
「すみません、今年はこのアングルしかないんです」と恐縮させていらっしゃる方もおりました。

もともとこの学校の卒業証書授与のやり方は
名前を呼んでその場で起立し
クラスの代表が証書を受け取りに行く、という方法なので
「誰のかーちゃんかわからんがスマン。もしカメラの位置が変わったとて
アップで見れるのはうちの長男なのだよ…」
(前日に「オレ、代表で受け取りに行くんだ~🎵」と聞いていた)
と心の中でプッと嘲笑っておいた。
ゆりぢるは、意外と性格が悪い。

そんなこんなでソーシャルディスタンスな卒業式は淡々と終わり
まぁ無事に区切りがつけられてよかったなぁ、という感慨と
「今ドキの黒板消し、デケェ…!」という驚愕を残しつつ、高校を後にしました。


その後、帰宅した長男はというと、
「俺、本当にこの学校でよかったわ。スゲー楽しかった🎵」
となによりの感想を述べてくれました。

「お母さんも行ってた学校だけど、よかったよ~。いい感じに適当で」
「校舎はすげー古くてボロいけど」
といういい加減な母親の進言により決めてしまった高校でしたが
いい先生といい友達に恵まれ
楽しい3年間を送れたそうです。

これからは自分で選択しなければならないことがたくさん増えてくると思いますが
まぁ、自分なりに納得出来る人生を送ってくれることを願います。





2月なので。

2021-02-01 02:08:29 | 日記
さすがに「明けましておめでとう」は
もうないだろう…ということで更新です。

まだまだコロナは終息する感じではないようですが
病院で働いている感じだと、
一時よりも落ち着いてきてる?という印象です。
発熱で来院する患者さんの数もやや減少?
検査で陽性になる患者さんも減ってきている感じはしますが
油断は出来ませんね。

味覚障害と嗅覚障害が一つの指標になっているようなので
今日もミーちゃんのお口がクチャくて
「あ、よかった。臭い。」と安心しております。

みなさまも引き続き、ご自愛下さいませ。


明けましておめでとうございます

2021-01-01 05:21:09 | 日記

今年の年賀状の写真でございます。

今回のお正月は、いつもの集まりはなく
よって家でゴロゴロしているだけなので
どうにも「お正月❗」という風情に欠けるのですが
まぁ、家にいるのが世のため人のためになるとあっちゃあ
出不精な私も大手を振って引き込もっていられる、ってもんです。

今年もボチボチ、のんびり更新していこうと思います。
よろしければ、お付き合いのほど
お願いいたします✨


今日はわんこ

2020-12-27 12:59:12 | 日記
昨夜は、1日遅れのクリスマス会。
さしずめ、後夜祭、といったところか…
と言っても、隣の姉夫婦と一緒に家でお食事会、
自粛の世の中でもこれはセーフでしょうか?

で、姉宅では柴犬さまを飼っているのだが、
この子がうちの息子たちの事が大好きらしく
もう、遊んで❗遊んで‼️かまって❗かまって‼️
の大歓迎。
(ちなみに私のことはどうでもいいらしい)

犬でも甘えるとヘソ天するんですね…
そしてこの表情である。

怖いよ~((((;゜Д゜)))

姉が言うことには、気持ちよかったりするとこういう顔をするらしく
いわばこの子なりの「笑顔」なんだそうな。

笑顔…

どう見ても
「オマエを頭からガブッと食ってやろうか~❗」
という顔にしか見えません…⤵️



猫が羨ましい季節が来ますね

2020-11-23 09:57:03 | 日記
最近は、季節が間違ってる?ってぐらいに暖かい日が続いてますが
そろそろ、朝仕事に行く時に
「君らはいいねぇ」とノンキに寝ている猫どもが羨ましくなる頃です。

でも、こんな寝顔は羨ましくないです…

怖い、怖い、怖いっっ!💦
メッチャ白目やん!

少し角度を変えて見てみましょう

おっさーん!口も開いてますよー笑
まぁ、これだけ熟睡できるということは
平和ということでね。

お口直しにミクたんの寝姿もご披露

全力で寒さと闘っております
って、そんなに寒くないよね!?
「何かの上で寝なければならぬ」という
猫さまの意地が感じられるお姿です。

もう少し、このぐらいの気温でいてくれると
とっても過ごしやすいんですが…
今年の冬は寒くなるらしいとのことで
皆様も年末にむけて御自愛下さいませ