ゆりぢるのお勝手ブログ

心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書き付けてゆきます。

閑話休題。小児病棟でのこと。

2021-05-04 10:35:09 | 日記
一度目の退職の話の前に
小児病棟での話を。

・その1
小児、なので
それこそ新生児から
15才までいろんな子供たちがおりました。
関わっていく中で、私が思ったことは
「子供が生まれたら、絶対に保育園に入れよう…」
たまたま私が見た子供がそうだったのかもしれませんが
保育園児と、そうでない2才の子同士が隣のベッドで入院してたんですね。

ご飯の時間になり、配膳しようとすると
保育園の子は、ベッド柵の間から手を伸ばして
床頭台(ベッド脇の棚ですな)の引き出しを開け
お箸スプーンセットを出し、エプロンも装着して
ちょこん、と正座して待ってるんです。
方や、起きてるけどダラ~っと寝っ転がって待機中。

いやいや、まだ2才なんでダラダラしてても全然オッケーなんですけど
なんですかね、その保育園の子のキチンとした「カワイソ可愛い感じ?」に
子供嫌いのゆりぢるも、ちょっとキュウゥゥンとしてしまいました笑

そして、その保育園の子、やっぱり体調が悪くて食欲もなかったんでしょうね。
少し食べて「もういらない。ごちそうさまでした」
って、またお箸スプーンをケースにしまって
それをエプロンでくるくるっと巻いて
引き出しにしまってコロンと寝ちゃいましたzzz
せっかくしまってくれたけど
洗わないといけないのでもう一度出しましたけども
クゥゥゥ~…可愛い❤️

・その2
下痢嘔吐の脱水で入院してきた1才ぐらいの子。
お腹をやすめる為に、
絶飲食で点滴してました。

のどが渇いて水が飲みたかったんでしょう。
点滴の接続の所から外して
点滴をチューチュー飲んでました。
点滴の内容は、電解質でほぼポカリスエットみたいなものなので
美味しかったのかもしれません。

・その3
夜中も1時間毎に「ラウンド」といって巡回するのですが
その時に、熱や呼吸以外にも
点滴が外れていないか、
血管外に漏れて腫れたりしていないか、
オムツは大丈夫か、などなど観察して回るのですが
2才ぐらいまでの子って、人の気配で起きるんですよ。
「みんなで必死で寝かしつけたので
絶対起こしたくない!」
なので、ベッドの側までしゃがんで歩いて行って
ベッド柵の間から手だけ出して
熱計ったり、聴診器当てたりしてました。
頑張ってたなぁ、あの頃の私!笑

いらすとやさんより。

こんなに平和的に注射なんて
させてくれませんでした(汗)
というか、小児科の採血や注射は医師が行うので、
看護師は専ら、抑える専門でした。
なので、そちらの方の技術はあまり上達しませんでした。