gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

*カランコエが咲きました*

2007-01-21 11:48:37 | お花{ふたば}



こんにちは。

お花を載せるの久しぶりです。
寒くて、庭に花が少ない季節なので
淋しいですね?。

このお花は中二の長女が小学校を
卒業するときに記念にいただいたお花です。
カランコエといいます。

とても丈夫なお花で、
お水もたまにあげるだけで元気です。

それに折れた茎をそのまま鉢の土の上に
置いておいたらそのまま発根していました。

土の上に置いておいただけで根がでるんですよ。
すごいですね。

私はお花のことそんなに詳しくないので
そんなに簡単に根を出すお花があるのかと
おどろきました。

それではお水にさしておいたらもっと
早く根を出すかな?と思って、
ひょろひょろと伸びた茎を切り取って
瓶に飾っていました。




ジャムの空き瓶に細いワイヤーをまきつけて
とってをつけ引っ掛けて飾れるようにしました。

いつもパソコンのそばの壁に飾って
早くお花が咲かないかなぁ?と
見守っていたんですが、
先日お花が咲いてるのを見つけました。

こんな花だったんだぁ。
卒業式でいただいてきて、花が終わってから
翌年には咲かなかったので久しぶりにお花を見ました。

お花、可愛い色でしょ?

出窓に置いている鉢植えの本体のほうのより
こちらの瓶にさしてるほうが、早く咲いたんですよ。

それにもちょっとオドロキ。。。

夏の間は鉢を外のウッドデッキに出していて
かなり涼しくなるまで出しっぱなしだったので
葉っぱが赤くなってしまいました。

冬になりかけたころ思い出して
家の中にいれてあげたのです。

やっと葉っぱに緑色がもどってきました。
寒い思いをさせてしまってごめんね?。

お詫びに瓶のカバーを編んであげました。



こんな小さな花にも春を感じますね