この冬二回目の大雪です。
大晦日にもたくさん積もりました。
それから一ヶ月の間にときどき雪は
降っていましたが。
![](https://yaplog.jp/yurimo/img/210/yuki2-2-300-2.jpg)
このへんは東北地方でも雪が少ない地方なんですよ。
それでも雪かきスコップは家庭の必需品です。
この季節かならず玄関のそばにおいてありますね。
そのスコップがきのうの雪かきのときに
折れてしまったんです。
昨日の雪が湿った雪で重かったせいか。
もう古いのでひびがはいっていたようで、
バキッと折れてしまいました。
でも「あ?スコップ折れちゃったから仕方ないね?。」
と半分喜んで、家の中に引き上げてきた私です。
が、、。夫が早速新しいのを買ってきてくれてしまいました。
なのでまた雪かきしなければ?。
きのう一日降って、今朝は晴れました。
積もった雪と青空がきれいです。
![](https://yaplog.jp/yurimo/img/210/yuki2-2-300.jpg)
大晦日にもたくさん積もりました。
それから一ヶ月の間にときどき雪は
降っていましたが。
![](https://yaplog.jp/yurimo/img/210/yuki2-2-300-2.jpg)
このへんは東北地方でも雪が少ない地方なんですよ。
それでも雪かきスコップは家庭の必需品です。
この季節かならず玄関のそばにおいてありますね。
そのスコップがきのうの雪かきのときに
折れてしまったんです。
昨日の雪が湿った雪で重かったせいか。
もう古いのでひびがはいっていたようで、
バキッと折れてしまいました。
でも「あ?スコップ折れちゃったから仕方ないね?。」
と半分喜んで、家の中に引き上げてきた私です。
が、、。夫が早速新しいのを買ってきてくれてしまいました。
なのでまた雪かきしなければ?。
きのう一日降って、今朝は晴れました。
積もった雪と青空がきれいです。
![](https://yaplog.jp/yurimo/img/210/yuki2-2-300.jpg)
つづきです。
自分流にアレンジして一番美味しい味を発見してね。
報告お待ちしてます。
さっそく試してくれてありがとう。
りんごの厚さや焼き時間は本のとおりでなくてもいいと思うの。わたしのオーブンだともっと時間かかるし。これは本のとおりのレシピを書いたから。りんごの後のせもいいかもね。バナナだとどうかな。また違った美味しさかもね?。いろいろ試してみてね。手作りってこうしたらどうだろう?って後からあとから考えが浮かんでくるのが楽しいんだよね。自分流n
夕方から【ガト-・オ・ポム】作りました。
夜遅くに子供達に内緒で・・こっそり味見・・・・・
{りんご}う?ンリンゴがしゃきしゃきして美味い!!って旦那が・・・パイのような・・・・タルトのような・・・・・スッパ,甘ぃ。素朴でおいしかったぁ?V(*^^*)V{りんご}
リンゴを私は5ミリでなくて薄く切ったのね。。。
それに、焼きあがったりが真中が生っぽかったんでまた焼いたのね、10分ほど・・・・
だからかなぁ?少し固いかな?のは?
レシピの言いつけ守らずに焼いたから??リンゴは5ミリ。。。
少し考えたんだけど・・・・何も入れずに焼いたらどうなる?
リンゴはスライサーで薄く切って生地を流した後に上に並べて焼いたらどうなる??
バナナで焼いたらどうなる?
゜゜)う。。)ん゜゜)う。。)ん試してがってん!!だね。
また、簡単お菓子教えてね。。
こちらのほうでは「雪国」というほどでもないのですけど、生活にかなり影響がでますね。車の運転怖いです。雪が降りそうなときは前もって買出しにいかなくちゃ。ゆうべからまた降ったみたいで今朝はさらに積もっています。
*yurimiちゃんへ*
またきょうも雪です。でも今日の雪がさらさら雪で新しいスコップで雪かきしたらとっても雪が軽くて、いつもこんな雪なら雪かきも楽しい?って思うんだけど。またらいしゅうにも大雪というかドカ雪がふるらしく、、(>_<)
*tokoちゃんへ*
きょうも雪なんですよ。さらに積もっています。雪かきスコップ新しくなったからまた今朝も朝ごはん前に雪かきしてきました。
トトロに出てくるさつきとメイのおかあさんかぁ?。そんなにやさしく、大人な感じじゃないけど、うれしいわ。
あのお母さんは元気になって戻ってくるのかな?その後の生活をみてみたいな。
*ぽかぽかさんへ*
レジャーで出かけた先での雪景色は素敵ですよね。遊ぶための雪は楽しい!わたしも学生&OLのころはスキーやっていたんですよ。当時大流行だったでしょ?いまはもう重たい道具を持ってあるく元気がないわ?。最近の道具は軽くなっているのかしら?
雪かきとか大変ですよね?。
我が家は家族でスキーが趣味なので
雪は大好きなんですが「暮らす」となると
・・・やっぱり大変だわね?。
今年はこちらで降った雪しか見ていません。
私の体調もあって今年はスキーには
いけそうもなくて・・・。
雪の朝のキラキラなんて大好きなんですけれどね?。
寒さで雪ごもりしてる??
ゆりもちゃん、スキ?場みたいに・・・雪がいっぱ?い!!
,∵゚⊂-o( ̄□ ̄o)三(o ̄□ ̄)o-⊃゚∵.,.,雪かき
気ぉ付けてね。。。滑ると怪我するし?屋根からの雪も怖いしね。。。
雪かきのような{ガッテン}力仕事は旦那様に、任せておこぅ?{YES}{YES}
こちらは{晴}です。乾かずに溜まっていたお洗濯が
乾きそうです。{スマイル}
ついでに、お布団まで干してます。
明日も天気になぁれ?{ハート}
そうそう、パン屋のおかみさん!おそのさんって・・・
私そんなイメージ?きゃ?うれしい?
ゆりもちゃんは・・・【トトロ】のサツキとメイのおかーさんかなぁ?
もの静かで…子供(娘さん達)の話しをよく聞いてあげる・・・かわいらしぃ?ふいんき{クローバー}
大阪は今日はいいお天気で雨もようやく乾いてきました
春のような日差しにでもだまされちゃだめなんです
また週末寒くなるんですよ
雪かき大変ですが怪我がないように
気をつけておすごしくださいね
うちのほうでも、たまに雪がたくさん降るとき
異次元の空間にはいったような
別世界になります
雪国の生活に及ぼす影響の大きさを思うと
感傷にふけってばかりはいられないのでしょうけど・・
きょうはこっちはあったかです