Yurimoの手作り部屋へ遊びに来てくださった皆さん、
一年間どうもありがとうございました。
大晦日となりました。
新しい年ももうすぐそこまできていますね。
今年も手づくり品、お人形、お花、など
見てださり、おしゃべりしていってくださって
どうもありがとうございました。
例年は神奈川の実家に帰って迎えるお正月ですが、
今年は長女が来春の受験のために
こちらにいて、勉強をがんばるそうなので
自宅で迎えるお正月です。
小さいと思っていた娘も
高校受験です。
初めての受験生の母をしています。
受験生の母って思っていたよりも
気を遣ったりして大変なの。
毎日の励ましや、さりげなく勉強の催促^^
塾の時間に合わせたご飯作りや送迎など。。。
受験勉強は自分が頑張れば良いことではないので
かわってあげらない歯がゆさもあります。
でも自分もそんな風にしてみんなに
見守られ大きくなったんだな。
なんて感じている今日この頃です。
さて。
お庭のフウセンカズラの種の写真です。
この植物は派手なお花が咲くわけでなく、
実を食べられるわけでもないのに
とても愛されてる植物ですね。
小さな小さな白い花が、くるりんと丸まったツルが
ハートの模様の種が、ふわふわゆれる風船が。
みんな心を癒してくれるんですね。
派手ではないけれど、みんなを幸せにできるような
そんなお花だから大好きなんです。
私もそういう人になりたいナ?と思うのです。
種がたくさん収穫できました。
ハートがたくさん詰まっています。。。
今年最後の写真として
ぎっしりのハートをお届けします。
来年もお花の種、手づくりの種、
楽しいお話の種を
蒔いて生きたいと思います。
どんなお花が咲くのか、見にいらしてくださいね?。
それでは。。。
みなさん良いお年を?♪
最後にポチしてくださると嬉しいです?。^^
ありがとうございました。
こちらこそ、一年間仲良くしてくれてありがとう
可愛いドールやお花たちをたくさん見せてくれて
いつもホッとさせてもらいましたぁ
フウセンカズラの種。。。ビンに入れてとってもおしゃれですぅ
montaは育てた事なくって実物のハート種を見たことないけどホントに癒されそうですね
そうそう、yurimoさんのマリーちゃん。。。まだ、元気に咲いているのよ
うふっ♪赤毛のアンドールちゃん
エプロンドレスの細かい刺繍がとっても綺麗ね
夢見るドールちゃんって感じかしら♪
あらあら、長くなっちゃった
来年もヨロシクね
ステキな新年になりますように。。。
娘さんの受験も上手く行きますように。。。
*^0^*monta?☆
そっか、yurimoさんは受験生の母、なんですね
いろいろと微妙な頃、まずは体調管理なのでしょう
今年最後の挨拶までyurimoさんらしい言葉の数々{キラリ}
ほんとにいつも癒されます
来年もよろしく{ハート}
よいお年をお迎えくださいね
お邪魔したら更新されていたので、
嬉しくって、ついついコメントをさせていただいています{ルンルン}
yurimoさんは、受験生の母なんですね?。
お話を伺っていて、私が受験生だったときの母のことを
いろいろと思い出したりしました。
さり気なく『応援クッキー』を焼いてくれたり、
受験の日にはお弁当に手紙を添えてくれていたり・・・
なかなか普段は素直になれないのですが、
そんな日には、いつも以上に母の愛情を感じたりして、
胸がきゅ?んとなったものです{ラブラブ}
きっとyurimoさんなら、娘さんにとって
一番の応援隊長になられるだろうな?って思います{旗}
フウセンカズラの実、小さなハートがたくさんですね?!!
来年も、大きな幸せでなくってもいいので、
こんなふうに小さな幸せをたくさん感じれる一年にしたいですネ{流れ星}
それでは、また来年、お会いするのを楽しみにしています{ふたば}
montaさん、こんばんは?☆
こちらこそ、今年も楽しいおしゃべりができて
楽しませていただきました。
montaさんのお家では、マリーちゃんがまだ
咲いているの?
すごい。あの「ど根性マリーちゃん」かしら?
我が家のは、まだ咲いてましたけどこの間
片付けてしまいました。
種がたくさんとれたこと!!
また来年育てるのがたのしみなんです。
来年もお人形作り、お花育て、楽しんで頑張ります。
来年も元気にすごせるように、お互いに頑張りましょうね。
来年もよろしくね。
それから、娘への応援ありがとう?♪
きのみさん、こんばんは?☆
きのみさんのところに伺ったら、ものすごいコメント数に
びっくり。(お友達がたくさんになってもずっと仲良くしてね。)
素敵なベッドカバーができてましたね。
ここまで仕上げるのすごい根気です。脱帽しちゃいます。
ずっときのみさんの目標のところに書いてあったから
出来上がって、良かったな?と思いましたよ。おめでとう♪
受験生の母。。。きのみさんも経験済みですよね!?
私もお勉強は苦手なので、ただただ神様に祈るだけです。
体調管理に気をつけて親子ともども受験を突破したいです?。
春には明るいブログ記事が書けると良いな?。
また来年もまたよろしくね。
ぷちさん、こんばんわ?♪
何度も足(?)を運んでいただいて、どうもありがとう。
今週は気まぐれで頻繁に更新していました。
来年はどうかな。マイペースですみません。
いつも覗いていただいてありがとうございます。
プチさんのところでもご挨拶してしまったのですけど、
こちらでも。
来年もまたよろしくお願いします。
ポチさんと暖かいお正月をお迎えくださいね。
あっという間でしたが、とっても楽しかったね。{キラリ}
またまた・・・来年もよろしく?。{ラブラブ}
moroさん、明けましておめでとうございます?♪
パソコンに向かいながら、年を越してしまいました。
今年もお互いに、マイペースでブログを楽しみましょうね。
手づくりもね?。