8月になりましたね。
みなさんのところは毎日暑いですか?
こちらは今日のところ、まだ梅雨明けはしてないんですよ。
今日は午後から少しお天気が良かったので
久しぶりにゆっくりと庭の様子を見てみました。
雨が降ったり、忙しかったりで
ずっと庭の様子を観察する時間が無くて。
ふと見たら春に種蒔きをしたマリーゴールドが
咲いていました。
種から育てたものが花を咲かすって
とても嬉しいものです。
つぼみもたくさんついているので
これから暑くなってきてたくさん咲いてくれるといいな。
それから涼しげなオレガノの花もたくさん咲きました。
この小さな白い花可愛いでしょう?
葉っぱがちょっと丸いのも可愛いんです
トンボもやってきました。
トンボは意外と人に近づいてくるんですよね。
とっても近くによっても逃げませんよ。
顔を近づけてみると目をキョロキョロと動かして
面白いですね。
チェリーセージの花にアゲハが来ていました。
大きな羽をばたばたさせて。
モンシロチョウなんかは羽を閉じてお花にとまり
じっとしているのに、
このアゲハは花の蜜をすいながらも
バタバタ続けていました。
体が重そうだし、お花も小さいから
とまれないんですね。
疲れないのかな?
我が家の庭の夏の様子を少しだけ紹介しました。
早く梅雨明けして、本物の夏になってほしいです。
↓ポチっとしてね
ただいまのランキング →
こちらは明けて、暑いよ??{晴}
種から育てた花が咲くのは、感動だよね。
yurimoさんの庭には沢山お花や昆虫なんか集まって、賑やかなんだね。
{みつばち}オレガノの花可愛いね。
アゲハ蝶がバタバタ羽が動いてる様子が、はっきりとわかるね。
綺麗に写真撮れてる???{パチパチ}
yurimoさんちの庭はチューダーさんの庭みたいに素敵だな??
お花達を見てたら、癒されるね。
8月なのに、夏っぽくなくて{汗}なんだか寂しいかんじです。
でも、今週末くらいからは暑くなるとか?ならないとか???
お花や、昆虫達{とんぼ}夏っぽい明るい写真で楽しそうです{ルンルン}
仙台のほうが早く夏が来た感じですね{晴}。
わぁ♪マリーゴールドが{花火}咲いたのですね!
これから夏から秋へとお庭を飾ってくれますね?
ハーブのお花達も 本当にかわいらしいですね
オレガノは育てたことがないのですが
ホント 涼しげで可愛い?。
こちらは とっても暑いです{汗}
ベランダの植物達は 少し可愛そうな感じです。
帰省のとき・・・大丈夫かなぁ
きのうこの記事を書き終わったらすぐに梅雨明けのニュースを
きいたんですよ。
いよいよ夏本番だけど、sakuraちゃんたちのところにくらべたら
暑さもらくなほうですね。
アゲハ蝶はおおきくて、ちょっと怖いくらいでした。
わたしは、ちいさなシジミ蝶のほうが好きで?す{ルンルン}
*akoさんへ*
akoさんのほうは梅雨明けても暑くならないのですか。
それもなんだか寂しいですね?。
でも実際暑くなったら大変だけどね。
そういえば、うちでもフウセンカズラの花が
咲きましたよ。
akoさんのお家のもたくさん咲いているかな。
*You?meさんへ*
マリーゴールドは散歩中にもらってきた種を蒔いたんです。
今までうちで咲いていた種類とちょっと違って、
株も大きくなって花も少しゴージャスな感じ。
なんてい種類かわからないけど、これからたくさん咲くと
豪華になりそうなので楽しみなんです。
こちらは酷暑の一日でした
そちらは梅雨明けしたのかな?
オレガノって可愛いですよね
montaも大好きなの
我が家のオレガノの花は薄いピンクなんですよ
花は梅雨で汚くなっちゃったので、切り詰めました
白のお花も可愛いね♪
アゲハ。。。頑張れ?{旗}
*^0^*monta?☆</色>
こんにちは。
実はこの記事を書いた直後に梅雨明けのニュースを聞きました。
梅雨明けしたとたんに、今日は30度を越えてます。
気温の急激な変化には体がついていけないですよ?{汗}
ブログではお伝えできないけど、セミも鳴き出して
夏本番になってきましたよ?。
オレガノはピンクの花かと思っていたら、うちのは白だったんです。
オレガノって何かいい使い道ありますか?
いつも眺めているだけなので。。。
オレガノ。。。montaもいつも眺めていただけでした
でも、この間テレビでドライをリースにしているのを見て。。。
なかなか可愛かったですよ
もう少し増えたら、挑戦したいと思っています
*^0^*monta?☆
お疲れなのにコメントありがとう。
オレガノのリースかぁ{ラブラブ}上手にドライにできるかな?。
でも葉っぱの形が可愛いから、きっと可愛いだろうな?と
想像できますね。{YES}
結構増えてたくさんになってるのでやってみようかな。
うまくいったらUPしますね。
montaさん、元気になってね。私も頑張ってます?。