カミさんの嵐仲間の仙台の方から送られてきた一番搾り「仙台づくり」

コンビニ焼き鳥で飲みますか。
杜の都仙台か・・・、
あっ仙台と言えば今日はこんなニュースがあったね。
NHKニュースWEB(11月7日 12時35分)
東北・北陸新幹線 仙台ー金沢で初の直通運行
北陸新幹線が開業した石川県や富山県に、東北から観光客を呼び込もうと、仙台と金沢を直通で結ぶ臨時の新幹線が、7日に初めて運行されました。

(拝借
)
さらに記事にはこうある。
・・・・途中の大宮駅では、進行方向が変わるため、乗客が自分たちで座席の向きを反対にし、・・・・
この行為はオイラにも経験がある。
実はオイラ名古屋の大学に進学したので、盆正月などの帰省には金沢と名古屋を結ぶ特急しらさぎを利用していた。
しらさぎは、途中の米原駅からスイッチバックで座席の向きを替えてたんだわ。
この仙台⇔金沢ですが飛行機の定期便もありますが、
金沢から小松空港までが車やバスを利用せねばならないので新幹線の方が断然便利、
ぜひ今後も定期的に続けてほしいですね。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村

コンビニ焼き鳥で飲みますか。
杜の都仙台か・・・、

NHKニュースWEB(11月7日 12時35分)
東北・北陸新幹線 仙台ー金沢で初の直通運行
北陸新幹線が開業した石川県や富山県に、東北から観光客を呼び込もうと、仙台と金沢を直通で結ぶ臨時の新幹線が、7日に初めて運行されました。

(拝借

さらに記事にはこうある。
・・・・途中の大宮駅では、進行方向が変わるため、乗客が自分たちで座席の向きを反対にし、・・・・
この行為はオイラにも経験がある。
実はオイラ名古屋の大学に進学したので、盆正月などの帰省には金沢と名古屋を結ぶ特急しらさぎを利用していた。
しらさぎは、途中の米原駅からスイッチバックで座席の向きを替えてたんだわ。
この仙台⇔金沢ですが飛行機の定期便もありますが、
金沢から小松空港までが車やバスを利用せねばならないので新幹線の方が断然便利、
ぜひ今後も定期的に続けてほしいですね。

【ヒゲ親父】

