てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

再び救急外来へ舞い戻る

2009年12月16日 10時07分10秒 | てんかんのこと
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
↑そろそろ大掃除しなきゃ


恐れていた、2度目の発作が起きてしまった・・・
でも、2度目ともなると意外と落ち着いて対処
まず、吐いて気道が詰まらないように横向きに寝かせ、
発作自体は、数分で治まったので
救急車は呼ばず、でもやっぱり心配だったので、
夜10時回ってたけど、近くの総合病院の救急外来へ
連れて行きました
受付で「内科の先生しかいないけど・・・」と
迷惑そうに言われるも、そこを何とか
お願いして、診てもらうことに・・・
診察では半分眠ってるように意識もうろうの息子
でも、「右手あげてみてー、次左手」
と言われると、ちゃんと上げて反応してました
でも、とにかく眠いらしい
「今日は、詳しい検査はできないし、
明日また小児科外来で診てもらって、
取りあえず、血液検査と、点滴打って帰ろうか」
点滴打ってる間に血液検査の結果が・・・
「特に異常なし」
やっぱり
2時間ほど点滴打って帰ったら、
夜中1時過ぎでした
とにかく早く診てもらいたい
早く、診断がついて欲しい、早く治療して治してやりたい
そのときはこんな心境でした


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国ゲームから戦国時代を考えた

2009年12月14日 20時43分53秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

前にも書いてるけど私は今、wiiの信長の野望にハマッてます。
(40歳にしてお恥ずかしい)
このゲームは国盗ゲームで最終的に日本全国を統一したら勝ちなんですわ。
最初は真面目に(真面目にって?(笑い))してたんですけど
どうしても立ち行かなくなるので、戦(いくさ)の前にセーブして
敗れたらロードし直すという悪どいことをしてます。

そんなゲームでふと思った、実際の戦国武将は
このゲームほど戦をしていない。
例えば織田信長、志半ばで本能寺で死んだが、
対相手国との戦いでは1~2回程度だと思う。
今川とは桶狭間、美濃は美濃攻略戦って感じ。
このゲームでは、やれ●●城を落とし、横の●●城を落とし
って1国分捕るのに何回も何回も戦うのである。
だから実際の戦国時代とはあきらかに違うのである。

それに、ゲームでは、相手の戦力がハッキリと分かる。
よって、戦の前に準備は基本的に万端となる。

いろいろ違いはあるにせよ、全国を統一するということは
大変なことだなと変に実感した。
今後もう少し思考してみようと思うが、
他国を盗るということはどういう経過を経るのか
考えてみたい。
いずれにせよ歴史好きなお父さん、ぜひこのようなゲームを
やってみては、
戦国時代を新たな感覚でみえるかもしれません。

最近ランキングが上がってきてうれしい感じです。
【ヒゲ親父】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の発作・・・

2009年12月13日 21時10分39秒 | てんかんのこと
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村応援お願いします



病院で「異常なし」の診断を受け
また息子も何事もなかったかの様に、元気一杯
また、少しずつ安心した日々を取り戻しつつありました
あの出来事からも一ヶ月を過ぎようとしていたある日・・・
その日、学校ではドッジボール大会
息子のチームは優勝
一日クタクタになるまで学校でドッジして帰って来て
それから、夕方から2時間サッカーの練習
自分の体の限界を知らない息子
休むって事を知らないんだよねぇ・・・
今思うと、きっと体力の限界を超えていたのでしょう・・・
練習から帰り、夕飯を食べ、
家族でテレビを見てくつろいでいました
ボーッとテレビを見ていた息子にまた異変が・・・
静かだなあ、とふと息子に目をやると・・・

一点を凝視しているかと思うと
体の右腕が、小刻みに振るえはじめました
と同時に、「オエッ、オエッ」と何回か吐くような仕草
そしてドバーッと2、3回嘔吐
前回と同じで、何度も名前を呼んでも
一点を見つめたまま、意識が全くなく
何の応答もありません・・・
嘔吐した後は、眠るように目をつむってしまいました
チアノーゼが出ていたようで、体は土気色
唇も紫色になっていました

「これは、おかしい・・・」
前回の時と同じ状況、同じ症状・・・

この時に初めて、「てんかんかもしれない・・・」
と、疑いを持った瞬間でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化庁の看板「下手すぎです。」

2009年12月12日 19時14分10秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

前から思っていたんですけど、テレビのニュースで
文部科学省文化庁の建物にかかっている看板
たまに写りますけど
「文化庁」って字が下手すぎだとおもいませんか?
なんかふるえておじいちゃんが書いたような、
小学校1年生レベル・・・
関係職員の方、設置の際、冷静になって判断してほしかった。

そんな事はどうでも良くて、もう年末ですねー
年末近くになると、毎年ながら1年が経つの早く感じます。
以前聞いたことがありますが、
歳をとるにつれ、1年が早く感じるのは、
経験人生での割合が低くなるからだそうです。
例えば40歳の方の1年は、経験人生の40分の1で2.5%。
5歳の子の1年は5分の1ですから、経験人生で25%で長く感じるとのこと。
いずれにしても、1日1日大事にしていきましょう。
【ヒゲ親父】





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブログは

2009年12月10日 21時16分11秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

このブログは、夫婦でやってます。
妻は子供の病気を中心に、
私こと【ヒゲ親父】は変なこと好き勝手に、
私の投稿に、妻は
「そんな変なこと書かないで」
なんて言うけど、オイラはかまいませ~ん。
さて、今日は先日からの外部講習Acsess2回目でした。
そこの会場は駐車場が数台しか停められません。
その前に有料の駐車場があるけど、誰も停めたくないので、
さあ大変!だって1日もんの講習ですもの。
1台出るのを、皆が狙ってる。
私はなんとか停めれたけど、もう少し増やしてくれー
さあて今夜もWii信長の野望革新のリベンジだ。
講習中もゲームの戦略を練っていました(アホや)
「40歳にもなって、やるかね」そんな
声も聞こえますが、気にせずがんばりマウス
【ヒゲ親父】








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査・検査

2009年12月10日 08時41分34秒 | てんかんのこと
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
↑宜しくお願いします

救急車で病院に運ばれ、入院することになり、
まず、CTと血液検査をするも、
「異常なし」
取りあえず、一晩また同じことが起きないか
様子を見て、次の日に
MRI、脳波、尿検査など一通り検査する事に・・・
息子は爆睡、隣の私は緊張で気が立って
全く眠れませんでした

次の日、MRI・脳波・尿検査・・・
一通り検査を終え、診察室に・・・
結果は・・・「異常なし」でした
何か、ほっとしたような、でも何かモヤモヤが残りつつ
医師からは、「無熱性痙攣の可能性が高いのですが(つまり、てんかん)
異常は見当たらなかったんですよね・・・」と

「次にもし、同じ事があったら来て下さい、
もう退院してよろしいですよ~

緊張の糸が切れ、
私達家族は、帰りの車の中で、
暑い日だったし、きっと熱中症にでもなったんだよ、
なんて、妙に納得して家に帰ったのでした

「てんかん」だなんて、息子に限ってありえない
と、心の中で思っていたのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご冥福をお祈りします

2009年12月09日 22時52分05秒 | その他
今日、お通夜がありました。
息子のサッカーチームの仲間である子の
お父さんが亡くなられました。
交通事故です。
信号機に車ごと激突し、車は炎上・・・
ほとんど即死状態で、車は炎上していたため、
損傷も激しかったとの事です・・・
まだ、37歳という若さです。
ご家族のことを思うと、本当に心が痛みます。

病気と違って、事故は一瞬で
人の命を奪うことがあります。
昨日まで元気だった人が、
何の心の準備も無く、突然居なくなるなんて・・・
本当に辛いことです。信じられない・・・

うちのチームの、お世話は大概お母さん方が
出てくる事が多い中、
彼のお父さんは、積極的に協力してくれたり、
審判をしてくれたりと、
とても頼りがいのある、優しいお父さんでした。
本当に、残念でなりません・・・

今まで本当に、ありがとうございました
ご冥福をお祈り致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず14時間もゲームしちゃった

2009年12月09日 20時43分47秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

8日火曜日は代休をとったので、wiiの
ネット注文で届いた「信長の野望革新withPK」
を思わず前日の夜から朝まで7時間、少し寝て
昼間6時間しちゃいました。何と計13時間です。

我ながら40歳にもなってバカです。


このゲームはご存知の方もおられると思いますが。
戦国時代の大名になり、自国の領土を戦(いくさ)を
しながら広げていくゲームです。
私は地元の武将を選び、やり始めたのですが、
13時間もかけて両隣の国しか取ることができず、
勢力を伸ばしてきた武田信玄にあっさり滅亡されました。
なんじゃいそりゃー

妻からは、あきれた顔され、
子供からは「お父さんやり過ぎ」とお叱りを受け
翌日の仕事中もヘンな疲れが出るし、トホホな経験でした。

どうも私は何かに熱中すると、やり過ぎることが
あるのです。

前も年末の大掃除で、2日かけて12時間の記録があります。

それでも今、子供たちが、マリオをしてますが、
その後は・・・
またやっちゃうんだろうなー

【ヒゲ親父】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いします

2009年12月06日 19時16分28秒 | てんかんのこと
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院

2009年12月06日 17時39分29秒 | てんかんのこと
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

救急車で、K市の総合病院の急病センターに運ばれた息子
診察室のベットに運ばれました。
担当の先生が息子に、
「ぼく~、自分の名前は分かるかな?」と、聞かれ
何だか、うっすら意識はあるものの、はっきりしない様子
「じゃ、何年生かわかる?」
「・・・」首をかしげる息子・・・
え~、何年生かもわかんないなんて
本当にどうしちゃったの~
どっかで、知らない間に頭でもぶつけたぁ
何が何だか分からず、パニくる私
ボソッと先生が、「神経系・・・かなぁ・・・」
「取りあえず、色々検査をしたいので、入院しましょう」
「まず、すぐCT取りたいと思います」
「は、はい」

神経系・・・ますます、不安に


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三回目の救急車

2009年12月06日 08時16分11秒 | てんかんのこと
息子は今まで、3回救急車で運ばれた事があります
1回目は1歳の頃、熱性痙攣で(20分位続いた
2回目は4歳の頃、同じく熱性痙攣(やはり長めだった
熱性痙攣は1歳から4歳頃まで、5~6回経験したと思います。
座薬で予防してたので、予防してなかったらもっと回数多かったと思います
でも、今回5年間何も無く、もう脳も成長してもう大丈夫
と、思っていたので、まさか9歳で熱性痙攣
でも、救急車の中で、救急隊員の方が熱を測るも、熱はなし
でも余計不安になってきました・・・じゃあ、何なの
救急隊員の人が、息子に声を掛けると、うっすら目を開けて
うなづいたりしてるので、少し意識が戻りかけてるようです
そして、隣町の総合病院に到着しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な夢みたぁ。夢の内容報告します

2009年12月06日 05時26分54秒 | 【ヒゲ親父】思考日記
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村

今朝、変な夢見たぁ、何かテレビドラマみたいな内容なので
完全に忘れないうちに書きとめます。

{これ以下は夢の内容を要約}
息子の病気についても匿名で投稿している
ブログを開設して数日しかたっていない
夫婦のマイブログに、
はじめてコメント投稿されて、しかも
その投稿者は、カテゴリ別のブログランキングトップの
女の人からだったので、夫婦で喜んでいた。
後日、町内の懇親会か何かで、近所の方たちと
町の集会所みたいなところで飲んで話していると
その会話のやりとりから、どうも先日投稿していただいた
女性ではないかと夫婦で疑いだした。
当然お互い匿名で投稿しているし分からない。
ましてや、遠い地域の方と思っていたコメント投稿者が
まさかこんな近くにいるなんてありえないと思い
我々夫婦はその懇親会を何となく終えた。
ちなみにその女の方は息子の友達のお母さんでもあった。

翌日よりなぜか、そのお母さんが息子を通じて、
我々をブログの夫婦でないかと何かとさぐりを
入れてくるようになる。
私達は当然「なんのことでしょう?」ってなもので
誤魔化すわけであるが、
逆に我々は、コメントしてきた方がそのお母さんだったんだと
確信することとなる。

<ここらへんからの記憶がなくなりつつあります。
かなりおもしろい展開だったと思うが・・・

最終的に息子がヘタをして、バレてしまうが、なぜか夢の後半戦は
そのお母さんVS我々夫婦 のブログの本人かどうかの
心理的戦いがくりひろげられるのである(笑)

<そして夢の最後はなぜか>
息子が鼻血を出して、「おいおい大丈夫か」と私が言ったところで
ハッと朝早くに目が覚めました。

夢の内容を的確に書くのは非常に難しいですが、本当にドキドキしてました。
横で寝ていた妻に夢の内容を話し、「俺、寝てるとき唸ってなかったかい?」
と聞くと妻は「唸るというより、あんた睡眠時無呼吸症候群やよ」
と言われました。 【ヒゲ親父】




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始はTVゲームだ!

2009年12月04日 21時16分38秒 | その他
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ
にほんブログ村


ふう~、社員の年末調整データ入力
例年より早く終了いたしました。
総務部の12月恒例業務です。

さて、皆さんは年末年始どう過ごされますか?
私は家で久しぶりにTVゲームでもしようかな
と思ってます。
そこで、wiiの信長の野望をネット注文しました。
40過ぎてやるかなっと思ったりしたけど
気にしません。
おそらく私の性格上かなりはまると思う。
日中は子供にwiiは占領されますので、
夜からが私の出番。
よ~し、連日朝までやるぞー

カミさんの呆れた視線が創造されますが・・・
【ヒゲ親父】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いします

2009年12月03日 22時40分00秒 | その他
にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村
↑お願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は講習

2009年12月03日 21時26分24秒 | その他
今日は外部講習でした。
アクセスというPC講習です。
私が好きで受講したのではなく、本来受ける若いモン
がインフルエンザでOUT(バカモン
で代金も払っていたので代わりででました。
エクセルは使えましたがアクセルは初めて
でもやってみたら意外と面白かったな。
この歳になるとなかなか覚えれないのかな
っと思っていたらそうでも無かった。
来週後半分があるのでまたがんばります。
【ヒゲ親父】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする