今夜のブラタモリ仙台(地形マニア)は最高だった。
オイラ的には新シリーズの中でも最高傑作。
とにかくいい内容だった。
四ツ谷用水すげー
金沢の辰巳用水も負けてないけどね
やっぱ、ブラタモリは最高だわ。
それにしても、
タモさんの知られざる過去を知って驚いた。
この人凄いよ!
その昔、眼帯してデビューしたタモリ
最初見た時、違和感しかない存在だった。
眼帯て・・・・。
でも最近その理由が、
ホントか嘘か定かではないが昔から右目が失明状態とのこと。
<ウィキより抜粋>
小学校3年生の時、下校途中に電柱のワイヤに顔をぶつけ、針金の結び目が右目に突き刺さって失明。2ヶ月休校して治療したものの、視力は戻らなかった
とある。
まじか・・・・・・。
(知らなんだ・・・)
幼少の頃こんな大変な経験をされた方が、
そんな苦労を微塵も感じさせず、芸能界でここまで大成されたなんて信じられん。
凄い人だよ。
タモさんをこれからも応援しよ。
【ヒゲ親父】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
オイラ的には新シリーズの中でも最高傑作。
とにかくいい内容だった。
四ツ谷用水すげー

金沢の辰巳用水も負けてないけどね

やっぱ、ブラタモリは最高だわ。
それにしても、
タモさんの知られざる過去を知って驚いた。
この人凄いよ!

その昔、眼帯してデビューしたタモリ
最初見た時、違和感しかない存在だった。
眼帯て・・・・。

でも最近その理由が、
ホントか嘘か定かではないが昔から右目が失明状態とのこと。

<ウィキより抜粋>
小学校3年生の時、下校途中に電柱のワイヤに顔をぶつけ、針金の結び目が右目に突き刺さって失明。2ヶ月休校して治療したものの、視力は戻らなかった
とある。
まじか・・・・・・。

幼少の頃こんな大変な経験をされた方が、

そんな苦労を微塵も感じさせず、芸能界でここまで大成されたなんて信じられん。

凄い人だよ。
タモさんをこれからも応援しよ。

【ヒゲ親父】

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
本日は社命によりこれに参加した。

それにしても今日は強烈に暑かったなぁ~!

ギラギラギラ
。
これですわ。

場所は県地場産業振興センター大ホール
ホールは満員です。

県内各市町村からマイクロバスで来ており動員がかかってるようです。
報道陣も県内テレビ局全局+北國新聞社が来ています。

県知事、金沢市長、地元国会議員の先生と勢ぞろい。
相当重要な会議と位置付けられているようだ。
まずはPRビデオ鑑賞

それから金沢開業効果の報告。
北陸新幹線の金沢開業の効果はJR利用客だけでも開業前の3倍。
その他観光関連、産業、多方面に大きなプラス効果が出ているとの報告があった。

大変喜ばしいものである。
会議は、今後の事について報告があった。
敦賀開業までの前倒しの件、
福井開業までのさらなる前倒しの件(来月確定するらしいが・・・)
難工事の新北陸トンネルや手取川と九頭竜川の橋梁建設に関することや
白山駅(仮称)の推進←オイラは反対
そして一番の問題である敦賀以西ルートの早期決定について話が進んだ。

敦賀以西に導入予定のフリーゲージトレインの実験がうまくいっていないことや、
岡田直樹参議院議員がぽろっと3ルート候補のうち現実的な米原ルートを推進するみたいなこと
など、情報が得られた。
(オイラは京都接続の湖西ルートが希望なんだけど・・・)
会議は約1時間超で終わった。
持ち帰りの弁当が出た。
石川県民定番の「芝寿し」である。

旨し
このあと、土曜学級の息子を拾って帰った。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

それにしても今日は強烈に暑かったなぁ~!



これですわ。


場所は県地場産業振興センター大ホール
ホールは満員です。

県内各市町村からマイクロバスで来ており動員がかかってるようです。
報道陣も県内テレビ局全局+北國新聞社が来ています。

県知事、金沢市長、地元国会議員の先生と勢ぞろい。
相当重要な会議と位置付けられているようだ。
まずはPRビデオ鑑賞

それから金沢開業効果の報告。
北陸新幹線の金沢開業の効果はJR利用客だけでも開業前の3倍。
その他観光関連、産業、多方面に大きなプラス効果が出ているとの報告があった。

大変喜ばしいものである。

会議は、今後の事について報告があった。
敦賀開業までの前倒しの件、
福井開業までのさらなる前倒しの件(来月確定するらしいが・・・)
難工事の新北陸トンネルや手取川と九頭竜川の橋梁建設に関することや
白山駅(仮称)の推進←オイラは反対

そして一番の問題である敦賀以西ルートの早期決定について話が進んだ。

敦賀以西に導入予定のフリーゲージトレインの実験がうまくいっていないことや、
岡田直樹参議院議員がぽろっと3ルート候補のうち現実的な米原ルートを推進するみたいなこと
など、情報が得られた。
(オイラは京都接続の湖西ルートが希望なんだけど・・・)
会議は約1時間超で終わった。
持ち帰りの弁当が出た。
石川県民定番の「芝寿し」である。

旨し

このあと、土曜学級の息子を拾って帰った。

【ヒゲ親父】



実家で1週間寝泊りをするなんて

何年ぶりだろうか、
一日二日の泊まりはあるけど、
一週間も寝泊りをし、そこから会社に向かうなんて
独身時代以来だから18年ぶりになるのか。
なかなか懐かしかった。
変わらぬ場所、変わってしまった場所。
オイラの子供の頃は、
周りは田圃ばかりだったが、今はすっかり住宅街になっちゃって・・・

田圃の方が狭くなっちゃってる。
でも、よく見ると

小っちゃいオタマジャクシの赤ちゃんがいた。
昔と同じくちゃんと自然が残ってる。
少し歩くと
川があるが、

こんなコンクリートだらけの川は味気ない、
昔はもっと自然な川だったし、もっと深くて怖かった印象があった。
オイラが釣りを覚えたのもこの川だ。
でも、よく見ると

まだいるんだよなぁ~、鯉です。
さらに驚いたのが

ナマズまでいた!ビックリやわ!
家の近くに戻って来るとこんな場所が。
これは昔なかったね。

大人が良かれと思って子供の遊び場を設けたのだろうが、
いやいや
正直こんな場所で子供が遊んかい?
オイラの子供時代はこっちさ!
このブロック塀・・・・あぁ懐かしい

子供5~6人でこんな人の家のブロック塀に登っては、
どんどん進んで遊んだもんさ。





警ドロしたり、探検ごっこ。

この家の人も近所の人も誰も怒らない。
まさに近所が遊び場だった。
こんな風に久しぶりに実家の近所を散歩したけど、
外で遊んでいる子供たちはいなかったなぁ~。
塾か習い事それとも家でゲームなのかね。
昔が良かったとは声高には言わないけれど、
今の時代がそれほどいいとも思えない。
時代は巡る、いい時代、悪い時代、またいい時代・・・・・と。
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村


何年ぶりだろうか、
一日二日の泊まりはあるけど、
一週間も寝泊りをし、そこから会社に向かうなんて
独身時代以来だから18年ぶりになるのか。
なかなか懐かしかった。
変わらぬ場所、変わってしまった場所。
オイラの子供の頃は、
周りは田圃ばかりだったが、今はすっかり住宅街になっちゃって・・・

田圃の方が狭くなっちゃってる。
でも、よく見ると


小っちゃいオタマジャクシの赤ちゃんがいた。
昔と同じくちゃんと自然が残ってる。

少し歩くと


こんなコンクリートだらけの川は味気ない、

昔はもっと自然な川だったし、もっと深くて怖かった印象があった。
オイラが釣りを覚えたのもこの川だ。
でも、よく見ると


まだいるんだよなぁ~、鯉です。

さらに驚いたのが


ナマズまでいた!ビックリやわ!

家の近くに戻って来るとこんな場所が。
これは昔なかったね。

大人が良かれと思って子供の遊び場を設けたのだろうが、
いやいや

オイラの子供時代はこっちさ!
このブロック塀・・・・あぁ懐かしい

子供5~6人でこんな人の家のブロック塀に登っては、
どんどん進んで遊んだもんさ。






警ドロしたり、探検ごっこ。

この家の人も近所の人も誰も怒らない。
まさに近所が遊び場だった。
こんな風に久しぶりに実家の近所を散歩したけど、
外で遊んでいる子供たちはいなかったなぁ~。
塾か習い事それとも家でゲームなのかね。
昔が良かったとは声高には言わないけれど、
今の時代がそれほどいいとも思えない。
時代は巡る、いい時代、悪い時代、またいい時代・・・・・と。
【ヒゲ親父】



同日に行われた
カミさんと義母の手術は、
いずれも成功しました。
とりあえずよかった(ほっ)
【ヒゲ親父】
ブログ村メンテナンス中ゆえにバナー貼れず
カミさんと義母の手術は、
いずれも成功しました。
とりあえずよかった(ほっ)
【ヒゲ親父】
ブログ村メンテナンス中ゆえにバナー貼れず
