てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

いつのまに・・・!?

2024年11月17日 18時53分21秒 | 【ヒゲ親父】ネコ日記
おっ仲良く寝てますな


と、大相撲の大の里を見なきゃ

ガンバレー

よっしゃー圧勝だー!


さて、あの二匹は・・・あれ!?


いつのまに・・・???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また焼豚を作ってみた。

2024年11月17日 14時40分00秒 | 【ヒゲ親父】出来事
今年の元日夜、
正月におせち用に作った焼豚を、まさか地震のせいで避難した高台の車内で食べるとは思いませんでした。

・・・・・・・・・・1月1日夜・・・・・・・・・・・
少し落ち着いた頃に一旦家に帰り、食料や毛布、ソラのエサ等必要品を持って、
また避難場所へ戻る、今夜は車中泊です。

まさか、車中でおせち料理を食べることになるとは・・・、

時間をかけて作った焼豚も食べます。

旨いはずなのに、なんともいえない悲しい味でした・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あの時食べた焼き豚は正直旨くなかった・・・。
地震からあまり時間も経っておらず、動揺した不安の中で狭い車中で食べる料理なんて美味しいはずがないです。

今回また作ってみようと思ったのです。
でも少なめにします。次回のおせち用の試験的練習です。

昨日の土曜日、朝からいろいろやって、
コタツを出した後の14時ごろからはじめました。

まずはYouTubeでいろいろ再確認、


今回はこのバラ肉で、


丸めるために余分な箇所を削ぐとか、


熱が通りやすくフォークで刺すとか、YouTubeで学んだことを忠実に実施します。


100均で買った調理用糸で縛ります。


まずはフライパンで全面を焼いてから、


鍋に移し、


芋焼酎と水を入れ、


沸騰させて、


アクを取ります。


続いて生姜を切り、


ニンニクもカットし潰して、


ネギも少し、


鍋に入れて、弱火で1時間煮ていきます。


調味料の準備は、先生(YouTube)によると、


とのことなので、それに忠実に従い、


さらに、


とのことなので、もちろん準備して、


茹ではじめ1時間経ったので、


ジップロックに焼き豚と調味料を入れて、しばし冷やしてから、


冷蔵庫に入れます。






翌日・・・

今日の昼食で食べようと、直前に冷蔵庫から取り出し、


20時間漬けたジップロックから取り出して、


包丁を入れてきます、どうやろか?


おっ!


いい感じかな、


今回は少ないけど、


重要なのはその味です。


さてさて、いただきま~す!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度第三号

2024年11月16日 14時21分06秒 | 【ヒゲ親父】出来事
今日は朝一でタイヤ交換(2台分)もしたし、


北陸の冬はあっという間にやってくるので、
続けての冬支度、コタツを出します。


まずは夏の間は取り外していたガラス引き戸を、


入れました。


そしてコタツ、


ネコ用のトンネルも忘れずに、


はい冬のリビング完成です。


おっ早速ソラがきたぞ、


コタツ大好きだったから、


当然憶えています。


いってらっしゃ~い


ウミもついてきた。


さすがに躊躇してます。


初めての冬だからねぇ、当然コタツも初めて、


でも、ソラに続いて、


入りました。


中で二匹が丸くなるのでしょうね。


今年の冬がまもなく始まろうとしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉とソラ

2024年11月16日 14時07分28秒 | 【ヒゲ親父】ネコ日記
庭のドウダンツツジが色付き始めています。

ソラの置き入りの場所で紅葉を堪能かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年DIY №04(カーペットを再利用するのだ)

2024年11月16日 13時07分27秒 | 【ヒゲ親父】家のこと
リビングのカーペットを新しくしたので、
古いのは粗大ごみで出す予定でしたが、そういえばあそこで再利用できると、

まずは半分にカット


ネコたちの縁側に敷いてあるタイルカーペットがボロボロになっているのです。


そこで、このカーペットを再利用しようと、


長さを測って、合わせていきます。


書棚の中身を一旦出して、息子にも手伝ってもらってカーペットを下に敷き、


こっちは、


慎重に測って、


切っていきますよ~、


では、


完成です。


今回はプチDIYでした。(作業時間1.5時間)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度第二号

2024年11月16日 10時55分44秒 | 【ヒゲ親父】出来事
今日は気持ちいい青空。


こんな日こそ、タイヤ交換ですね。

オイラの場合、先日急遽パンクしたので1本は取り換え済みでした。

続いて娘のも、


今日は2台だけにしときましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミの性格・・・。

2024年11月15日 19時51分20秒 | 【ヒゲ親父】ネコ日記
昨日無事に避妊手術を終えたウミ。
よく頑張りました。


夕方病院での引取りの際に獣医師の先生から「元気過ぎます」なんて言われたらしい。
相当ご迷惑をかけたのでしょうか・・・。

以前、ウミはまるでジャイ子だ!と書いたこともあります。


そういえば、ウミがまだ保護猫センターにいる時に事前に動画でウミを見ました。
ウミが隣の子の頭を抑えて、その子のエサまでも食べるその様子に、テロップで「きかん過ぎる」と・・・、


我が家はどちらかと言うと温厚な人間ばかりだと思います。
夫婦や親子、兄弟喧嘩なんて記憶にありません。
そんな家族四人もそうだし、先輩ネコのソラもまさにそういうタイプです。

だからこのウミの騒がしさが、


逆に楽しくなります。


正直言うと保護猫センターでは悩んだんですよ。


でもウミでよかったよ。


これからも、


たくさん元気をよろしく!

それにしてもソラ、大丈夫か・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術をしました。

2024年11月14日 18時15分15秒 | 【ヒゲ親父】ネコ日記
あっオイラじゃないですよ。


ウミです。


避妊手術です。


午前中に動物病院に預け、検査をしたうえで、午後の手術で16時に退院。
日中にカミさんとはLINEでやり取りはしてたけど、やっぱり少し心配なもんですね。



定時ソッコー帰宅して、


すぐさまウミを確認、
ありゃ、お相撲見てるの?しかもちょうど大の里じゃないですか!


手術は成功、しばらくは術後着を着用とのこと、がんばったねぇ~


今日は無理だけど、一週間後の術後再検診でOKなら
ご褒美に、お刺身か焼き魚でもあげたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズバリ2027年NHK大河ドラマは・・・

2024年11月13日 19時23分03秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
2025年の大河ドラマはこれ、
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」

あのTUTAYAの由来になった人としか知らないが、まぁ面白そうな予感もします。

今年の「光る君へ」に続いての変わりどころって感じですね。
2026年が定番の戦国時代になって「豊臣兄弟!」
いまさら豊臣秀吉もなぁ~という感じ、

そこでオイラは予想する
2027年の大河ドラマは・・・・、

芭蕉だ!

俳人 松尾芭蕉の一生を描く、紀行ドラマである。

旅の先々で出会う人間模様、曽良との友情、人生とはかく生きるべし
みたいなドラマです。

正直、戦国武将も、幕末偉人も、もうやりつくした。

ここは、まさかの松尾芭蕉でよろしくです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家ってのは、どいつもこいつも・・・

2024年11月12日 20時21分42秒 | 【ヒゲ親父】評論的な・・・
元グラビアアイドルと不倫が報じられた国民民主党の玉木雄一郎代表・・・。

政治家ってのは、どいつもこいつも・・・
この人最近評価が高かったのに、もうダメ、なにを立派な事を言おうとも入ってこない!

裏金議員もそうだし、不倫議員もそうだし、パワハラ議員もそうだし・・・、
一度失職すればいいのにさ。

結局、自分たちは特急階級と自分に甘く、かつ国民を舐めているんです。

玉木ってこの人、妻が素晴らしいとか何とか言ってて、
それを言えば少しでも責任が回避されると思ったか、事の重大さを矮小化させようとする思惑に聞いててこっちが情けなくなったわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前はどうしてたもんか・・・

2024年11月11日 20時56分12秒 | 【ヒゲ親父】出来事
会社から帰宅途中、車のタイヤがパンクした!
バーストでバン!ではなくて、ガタガタガタ・・・と

車を停めて、カミさんにTELして「HELP~」、
位置情報で知らせます。
冬タイヤ1本持ってきてもらい、その場で交換、
なんとか帰ってきましたのさ。

スマホの無かった以前だったら、
どうしてたっけと、
スマホの無い時代の不便さを感じたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラオイラ#469(紅葉早し山中温泉編)

2024年11月10日 16時02分00秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
昨日から今日にかけて山中温泉へ行って来ました。


この時期なら「紅葉真っ只中の山中温泉編」とか「紅葉絶景の山中温泉編」なんてタイトルになる予定でした。
例年11月上旬なら山中温泉の鶴仙渓(かくせんけい)では紅葉は見頃です。

が・・・、今年の夏は暑く長すぎた。
残念ながら3分咲きにもなってなかったと思います。
それでも天候も良く温泉宿もナイスだったので満足な一泊二日になりましたよ。

土曜日午後、
オイラとカミさん、息子と実家のお袋の4人で加賀温泉郷のひとつ山中温泉へ向かいます。


途中左手に白山が見えました。ようやく頂上付近で初冠雪。


今回のお宿は大江戸温泉物語Premiumよしのや依緑園です。

プレミアムってのが期待できます。

それにしても大江戸温泉物語と湯快リゾートって今月合併したんですってね。
なんせ申込み時は湯快リゾートでしたので。

チェックイン時間の15:00より少し前に入ります。


な、なんと!ロビーにラウンジが!


これぞプレミアム、うれしいねぇ~


鶴仙渓を眼下にウエルカム一杯!


部屋に荷物を一旦置いて、


散策するため外出します。


こおろぎ橋へ、


う~む、紅葉にはなってないねぇ、


フォトポイントでもある下から橋を撮ります。


そして鶴仙渓遊歩道を歩きましょう。


ここをオイラは県内でもベスト遊歩道と思ってます。


今日の宿が対岸から見えます。


向こうにあやとり橋が見えてきました。


このグニャリ具合がいいねぇ


橋の上より、


下流方面を見ると少しだけ色付いていました。


通りに出て、


総湯前の広場になんか凄いものがあるぞ!


作品ですね。


街灯に灯りがともる、そろそろ戻りましょう。


夕食前に当然風呂ですね~、


いい湯だな~


風呂上がりにまたこういうコーナーがあるんだよねぇ~プレミアムだわ、もちろん無料です。


こりゃ飲んじゃいます。


飲みながらのフットマッサージで極楽極楽!


そんでもってお楽しみの夕食


かんぱ~い!(アルコールは注文しませんでした、無料のとこでたくさん飲んだから・・・
バイキングだけど、ステーキとか郷土料理とかもあって大変満足でしたよ~


部屋に戻って、
オイラはまた風呂へ、
息子とカミさん、なんとお袋までもが、当館おすすめのサウナ専用エリア「TOTONOI」(水着着用)で絶景サウナを堪能したようです。

そのあとは部屋で、


おつまみと、


持参のアルコールで(結構持ってきちゃった


スマホとTVをケーブルでつないで、
山梨や高山の旅行や、ソラ&ウミの画像などを見ながら楽しく過ごしました。



・・・・・就寝・・・・



二日目
7:30、ゆっくりお目覚め、


朝食を取ってから朝風呂に入りました。

それから外に出て散策します。今日も天気がいいですね。


オイラは芭蕉の館に入ります。


俳人松尾芭蕉は、


この山中温泉をとても気に入り長逗留しました。

「山中や菊は手折(たを)らじ湯のにほひ」
(やまなかや きくはたおらぬ ゆのにおい)
季語は菊で秋、
現代語訳は、名湯と評判のこの山中温泉。ここでは長寿の霊薬といわれる菊は手折る必要がない。あたりには効能のある湯の香りが満ちている。

そして、この温泉街で有名な、


名物コロッケを、(有名人の来店写真がたくさんありました)


お土産に15個(両親2個分、この近くに住む姪家族へ5個、妹家族へ4個、そして我が家の4個です)



あの山頂にかって遊園地があったなんて、誰もしらないだろうなぁ、

おじい犬(ラッキー)と行ったもんなぁ⇒ブラオイラ#353


10時半にようやくチェックアウトします。

さぁそろそろ帰りましょう、山中温泉また来たいな。


<<自宅にて>>
さて、コロッケのお味は~!?


旨し!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉へGO!

2024年11月09日 12時40分53秒 | 【ヒゲ親父】出来事
これから温泉に参ります。

ずいぶん前に、いしかわ応援旅行割を申し込んでゲットできたのです。
家族4人で行く予定でしたが、
娘は「ノンノン、予定あり」とのことで、
代わりに実家のお袋を誘いました(親父はすまぬ)

では、石川県の加賀温泉郷へ、
レッツらGO!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度第一号

2024年11月09日 11時02分18秒 | 【ヒゲ親父】出来事
今日はすばらしい青空です。


メダカ越冬用に陶器鉢を出してきました。


伏流水を天日干ししたうえで、メダカを移します。


無事に冬を越してほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒される・・・、

2024年11月08日 21時57分16秒 | 【ヒゲ親父】ネコ日記
最近、残業が続いています。

疲れて帰って来て、こういうのを見ると、


なんとも癒されます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする