NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

七草がゆ

2014-01-07 20:37:44 | 日記

今日も穏やかな一日、布団を干しているお家も多かった

でも、明日は一日中だって。 

今日は1月7日、七草がゆを頂く日。 朝はパンを食べたので急きょ夕飯で・・・

    じ~っくり作ったものではないので

   カボチャも煮て、ほうれん草はナムル風に

まあこれだけではね~ということで若者もいることだし、普通のご飯と生姜焼きも食べさせました。

私は、白いご飯は遠慮しておかゆのみ  生姜焼きもちょこっといただき~

知っていました? 七草がゆの起こり、古く平安の宮中にまでさかのぼるんだって

万病に効き、邪気を除くと伝えられています。  やっぱり食べとこう・・・

春の七草、「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・仏の座・すずな・すずしろ、これぞ七草」と歌にも詠まれているそうな。

こういうものはだんだんと忘れられたり、やらなくなったりということがないように伝えて行きたいと思いますが、どうでしょう。