2月5日午前0時5分に8月5日から8日までの弘前ホテルインターネット予約が完了しました。
6ヶ月前から予約可能なので、午前0時からの勝負。
これで、7月30日から8月4日までの盛岡6泊のホテル予約、8月5日から8日までの弘前4泊のホテル予約が完了しました。ひと安心!
今後、3ヶ月前に別のホテル予約に挑戦しますが。
平成17年から始めた北東北夏祭り行脚、何度行っても新しい発見があり飽きません。
今年は盛岡さんさ踊り、黒石ねぷた(初)、弘前ねぷた、青森ねぶた、五所川原立倭武多、に加えて八戸三社大祭なども加えるつもりです。他に素晴らしいお祭りをご存知でしたら教えてください。勢いを求めています。
今年は秋田竿灯をパス。山形花笠まつりや仙台七夕もパス。
盛岡や弘前を中心に昼間のローカル線旅やいろんな街のサイクリングなどを楽しむつもりです。
切符は「JR北海道&東日本パス」(7日間連続で1万円)と「青春18きっぷ」(5日分で1万1500円)を使います。
まずは健康であり、体力があること。
朝、ちょっと眠かったのですが、今日もプールで体力調整してきました。
アクアビクス40分+水中ランニング20分、午後から腿に張りを感じますのでいい運動になっているのでしょう。
そして午後3時から第三回目のロードバイク走行。
今日のコースは権現堂の北に位置する行幸湖を周回するコース。
往復で15kmくらいでしょうか。
冬なので水量も多く、多くの鴨が静かに寝ていました。
湖の周回道路もきれいにに清掃されており、非常に快適でした。

帰路、権現堂の水仙を観てきましたが、やはり咲きが遅いですね。


6ヶ月前から予約可能なので、午前0時からの勝負。
これで、7月30日から8月4日までの盛岡6泊のホテル予約、8月5日から8日までの弘前4泊のホテル予約が完了しました。ひと安心!
今後、3ヶ月前に別のホテル予約に挑戦しますが。
平成17年から始めた北東北夏祭り行脚、何度行っても新しい発見があり飽きません。
今年は盛岡さんさ踊り、黒石ねぷた(初)、弘前ねぷた、青森ねぶた、五所川原立倭武多、に加えて八戸三社大祭なども加えるつもりです。他に素晴らしいお祭りをご存知でしたら教えてください。勢いを求めています。
今年は秋田竿灯をパス。山形花笠まつりや仙台七夕もパス。
盛岡や弘前を中心に昼間のローカル線旅やいろんな街のサイクリングなどを楽しむつもりです。
切符は「JR北海道&東日本パス」(7日間連続で1万円)と「青春18きっぷ」(5日分で1万1500円)を使います。
まずは健康であり、体力があること。
朝、ちょっと眠かったのですが、今日もプールで体力調整してきました。
アクアビクス40分+水中ランニング20分、午後から腿に張りを感じますのでいい運動になっているのでしょう。
そして午後3時から第三回目のロードバイク走行。
今日のコースは権現堂の北に位置する行幸湖を周回するコース。
往復で15kmくらいでしょうか。
冬なので水量も多く、多くの鴨が静かに寝ていました。
湖の周回道路もきれいにに清掃されており、非常に快適でした。

帰路、権現堂の水仙を観てきましたが、やはり咲きが遅いですね。

