午前中のソフトボールクラブ役員会を終えて、埼玉県鴻巣市まで車移動。
5年前の春、小学校1年生5人による和太鼓集団「小川塾」の子供たちの演奏を初めて聴かせてもらいました。
子供用桶太鼓「おけまる君」(一昨年、孫のクリスマスプレゼントとして購入し、私も叩かせてもらっています)を抱え、連携した動作で素晴らしい演奏をしていました。
そして今日、6年生になったメンバーで参加していましたが、胴太鼓や大きな桶太鼓で素晴らしい演奏を聴かせてもらいました。あとふたりメンバーがいますが、インフルエンザでお休み。3人で頑張りましたよ。

久しぶりに会った子供たちの成長が嬉しいですね。孫みたいな存在ですから。
今年3月31日にはさいたま新都心の和太鼓スタジオ「すわんど」で初の単独ライブを行いますが、「最前列で聴かせてもらうよ」って、彼等と約束しました。
かなり早く並ばないといけませんね。
「小川塾」の応援が目的でしたが、その他11組の和太鼓演奏を楽しく聴かせてもらいました。今回の太鼓祭は子供たちの出演が多かったのですが、その実力の凄さに驚きでした。
以下はその様子です。
太鼓祭in鴻巣びっくりひな祭り
5年前の春、小学校1年生5人による和太鼓集団「小川塾」の子供たちの演奏を初めて聴かせてもらいました。
子供用桶太鼓「おけまる君」(一昨年、孫のクリスマスプレゼントとして購入し、私も叩かせてもらっています)を抱え、連携した動作で素晴らしい演奏をしていました。
そして今日、6年生になったメンバーで参加していましたが、胴太鼓や大きな桶太鼓で素晴らしい演奏を聴かせてもらいました。あとふたりメンバーがいますが、インフルエンザでお休み。3人で頑張りましたよ。

久しぶりに会った子供たちの成長が嬉しいですね。孫みたいな存在ですから。
今年3月31日にはさいたま新都心の和太鼓スタジオ「すわんど」で初の単独ライブを行いますが、「最前列で聴かせてもらうよ」って、彼等と約束しました。
かなり早く並ばないといけませんね。
「小川塾」の応援が目的でしたが、その他11組の和太鼓演奏を楽しく聴かせてもらいました。今回の太鼓祭は子供たちの出演が多かったのですが、その実力の凄さに驚きでした。
以下はその様子です。
太鼓祭in鴻巣びっくりひな祭り