こんにちは。エルです。
図書館に予約を入れていたのを忘れた頃に順番が回ってきて貸し出し。

千早茜『クローゼット』
この方の本を読むのは何冊目だろう。
繊細なのと、映画のように次々と映像が頭に浮かんでくるのとで個人的にとても読みやすい。
子供の頃から女性の服に憧れていた青年。
扱う遠い昔の服の世界に没頭する補修士。
修復士を気遣う学芸員。
その他にもかなりキャラの立った登場人物たち。
何世紀も前のドレスを補修するなんて、気が遠くなりそうな作業だけにいっそう憧れを掻き立てられる。
様々な古典レースの描写も良かった。
貴族男性が着ていたシャツにつけられたレースはどれほど美事な出来だったのだろう。
ストーリーはというと、物語の途中できっと何人もが
「お前か!」と思うんだろうな。
借りてきて、わ~っと読み進めて、慌てて読むのをスローダウンさせました。
なんだか読み終えるのが勿体無く感じられたので。
今日の良いこと・雨が降り続いているせいか頭痛がぼんやりと頭にまとわりついているのですが、寝ていられるって素晴らしい。
大雨の被害が深刻ですね。
皆様がご無事でありますように。
皆様に幸運を!
図書館に予約を入れていたのを忘れた頃に順番が回ってきて貸し出し。

千早茜『クローゼット』
この方の本を読むのは何冊目だろう。
繊細なのと、映画のように次々と映像が頭に浮かんでくるのとで個人的にとても読みやすい。
子供の頃から女性の服に憧れていた青年。
扱う遠い昔の服の世界に没頭する補修士。
修復士を気遣う学芸員。
その他にもかなりキャラの立った登場人物たち。
何世紀も前のドレスを補修するなんて、気が遠くなりそうな作業だけにいっそう憧れを掻き立てられる。
様々な古典レースの描写も良かった。
貴族男性が着ていたシャツにつけられたレースはどれほど美事な出来だったのだろう。
ストーリーはというと、物語の途中できっと何人もが
「お前か!」と思うんだろうな。
借りてきて、わ~っと読み進めて、慌てて読むのをスローダウンさせました。
なんだか読み終えるのが勿体無く感じられたので。
今日の良いこと・雨が降り続いているせいか頭痛がぼんやりと頭にまとわりついているのですが、寝ていられるって素晴らしい。
大雨の被害が深刻ですね。
皆様がご無事でありますように。
皆様に幸運を!