Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

疲労感が抜けない

2018-08-21 17:42:58 | 日記
こんにちは。エルです。

今日はアリナ○ンを飲んで仕事へ行きました。

昨日よりも短時間勤務でしたが、やはりこたえる。

年のせいとか考えたくないな。
昔は病弱だったので、常に弱っていたから、反って年取っても変わらないかもと思っていたら甘かった(涙)。


今日のカード。

『ターコイズ ~スピリチュアルな道のり』

あなたの本当の信念が、徐々にはっきりとした形を取りつつあります。
必要な変化を起こさなければなりません。

ネイティブアメリカンから神聖なものとされていたターコイズ。
この石は天界と地上をつなぐ橋となり、スピリチュアルあるいは宗教的な行為に美と純粋な愛をもたらしてくれるでしょう。

宗教やスピリチュアリティは、個人的な体験であり、信念を形作るのは人生の学びです。
自分の道のりを見つける為には祈り続けることも必要となりますし、友人やパートナーと対立することもあるかもしれません。


うわ~難しいカードを引いてしまった。
だけど誰でも何か信念があると思う。
お天道様に顔向け出来ないことはしちゃダメとか。
そんな簡単な事でもないのかな?

姪が12月生まれなので、その誕生石とか、旅の御守りというイメージで見ていたターコイズ。エルにはトルコ石という言葉の方がしっくりきます。


色々弱っていた時にはやたら宗教的なモノや人との接点がありました。
今は飛びつく事とよりも、同じ対価を支払うなら他のモノが良くない?という自問自答で、むしろ接点は少なくなっているようです。


今日の良いこと・やっぱり朝に見かける犬の散歩は癒し。こちらに駆けて来ようとするお犬さんの可愛いこと!


皆様に幸運を!

生きてるなかに無駄はない、とか言っちゃう?

2018-08-20 13:13:07 | 日記
こんにちは。エルです。



今日のカード。

『クリアクォーツ ~すべての感情を感じとる』
心を大きく開き、虹の光のように広がるすべての感情を受け入れるよう導いているカードです。

怒りや悲しみなどを否定するとき、私たちは心の一部を閉ざしてしまいます。否定は負の感情を圧縮し、それが心と感情、そして肉体に悪影響を与えます。

このカードは、価値ある創造的なインスピレーションを得ることのそるしとなりえます。これはあなたが体験した困難な状況に基づいてもたらされるものです。

あなた自身が決して楽しくはないと思う感情を、創造的な表現を通じてつぶさに見ていくことによって、他の人たちが「こんな思いをしているのは自分だけではない」と気づくでしょう。

よく似た困難な状況を体験したことが、同じ境遇にある人々を助けることになるのです。



何だかしんどいカードだなあ。
風邪っぽさのせいだろうか?否、辛い事に遭遇するのが嫌いだからだ。

人と自分を比べて嫉妬するのも、治ったかと思えば繰り返す。
過去の嫌な体験が役にたつなんてことがあるのか。思い出す方が病むわ。


今日の良いこと・小学生とおぼしきお客様が二人いらして、「ごちそうさまでした。」と礼儀正しく挨拶をされて帰っていったこと。

エルは小学時代、電車にも乗れなかったあふぉなのでびっくり。


皆様に幸運を!

秋は気配

2018-08-19 13:17:30 | 日記
こんにちは。エルです。


おそろしく頭が痛い。

比喩ではなくて。

それでも読む本がなくなりそうで借りてきました。

安達千夏『ちりかんすずらん』
甘糟幸子『白骨花図鑑』
甘糟りり子『産む、産まない、産めない』『産まなくても、産めなくても』

甘糟りり子さんが幸子さんの娘だとは知らなかった。
たまたま買った先月号のヴォーグにお家が載っていて、素敵な日本家屋だったので、ここで書かれる作品に興味を持ちました。

甘糟幸子さんは初読み。
りり子さんのは読んでいなかった本がこういうタイトルでした。

半世紀生きた独り者なので、こだわりはない。

それにしても頭痛。読書もビデオ鑑賞も無理。

家に帰って大人しく寝ます(いつもじゃねーか!)。


今日の良いこと・今朝、近所のS川で一羽の白鳥を見ました。
今年の2月か3月頃、白鳥達が飛び去って、その時一羽だけ灰色の子が取り残されていたのだけれど、その子かしら?
しっかり真っ白な羽根の白鳥。
何処かで保護されていた?
それとも別の個体で一番乗り?
謎な朝でした。

学生時代、キャンパス内に白鳥のいる池があって、「なんで飛んでいかないの?」と誰かに訊いたら、羽根を切ってあるとかで、
キリスト教の学校だったけれど、虐待とは言わないのだろうか?

とんだ所に連想が飛んじゃいました。


あ、タイトルは枕草子の「秋はゆうぐれ」を思い出して。わかりにくい!


皆様に幸運を!

ほんの、神隠し

2018-08-18 09:17:49 | 読書
おはようございます。エルです。


今日も風は、さも秋らしく振舞っていて、

季節の変わり目に時々起きる喘息っぽい症状を感じます(影響されすぎィ)。


昨夜布団の中で、三浦しをん『あの家に暮らす四人の女』を読みつつ寝落ち。

そして目を覚ますとどこを探しても本が見つからない!

本の神隠し?

通常ベッドわきに落下しているのですが、ないので布団を取り除けても見つからない。

まあ、図書館から借りていた本は無事だったから良いのだけど。良いのか?


しぶしぶこれから掃除を兼ねて探します。「しぶしぶ」は「掃除」にかかります。




朝に読んでいたのは芦沢央『許されようとはおもいません』という短編集。

まだ表題作しか読んでおりませんが、ちょっと意識を改めたほど良かった!

この人の名前は最近知って、これが3冊目。

既に2冊で苦手意識を持ってしまい、もう読むのをやめようかと思っていたところでした。


表題作は「何故彼女は殺人を犯したのか?」という話ですが、

閉鎖的な村の恐ろしさや、嫁という名前の奴隷、そんなことが胸にじわじわ来て怖かった。

ラストの不可思議な現象は評価が分かれるかもしれませんが、

日常に不思議なことはあると、聞かされて育った田舎者の自分には違和感はありませんでした。



メンタルはまだ、昨日呼び戻された過去から抜けきっていなくてなんか気分がアレです。

上から目線(失礼!)で「過去の出来事はただじっと眺めなさい」と言われもしましたが

ついでに「とても難しいので一朝一夕には無理」と呪のような言葉もかけられましたが、

だからというわけでもなく過去の根っこはまだ枯れ切っていないいないのが悔しいわ(笑)。



私の拠り所は、書物なのかもしれない。読みは同じだけど、紙様?



今日の良いこと・ひたすらダラダラできること。本当は家でもハハの言葉に飛び上がってしまう(何か私がやらかしたんだろうか?)ほど落ち着かない。


皆様に幸運を!


上手く振る舞えない

2018-08-17 11:36:46 | メンタルヘルス
こんにちは。エルです。


朝に、玄関の扉を開けたら珍しく涼しい風が吹きました。

あ、サファイアの風だ。


今日のカード。

『サファイア ~慌てず慎重に』

忙し過ぎていませんか。
居間は身体を休める時です。
デトックスがエネルギーの回復と健康に役立つでしょう。

あなたは未来を意識しすぎたり、過去の出来事にとらわれ過ぎているのかもしれません。

今のあなたは、たとえ理想的な環境にないとしても、生きることを楽しめるよう、即決しなければならないものだけに集中するよう導かれています。

健康と幸福、そして豊かさは、人生や仕事に対して優しく接することで手に入ります。

サファイアはルビーと同じ系統に属します。思いを鎮め、気持ちを安らかにするので瞑想にもぴったりです。




今日のエルは用事で街にでたのですが、
と、ここから心がざわつく理由を書いていたら気持ちが悪くなってきて消しちゃいました。

もう随分昔の躓きを思い出すきっかけがふと起こって。

過去から自分を解放出来ないのはまあ仕方ない。
人を憎むのはみっともない。
人を羨むのは侘しい。

想像力が無駄にあるため、あの時躓かなかったら、と考え出したら止まらない。ばかばかしいわ。

前向きに、とりあえず!



今日の良いこと・健康診断のために朝食抜きだったもので、ランチが美味しかった。いや、いつも美味しくて選ぶお店なのだけど(笑)。


皆様に幸運を!