![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b6/369275d287167316da501084cbd646c3.jpg)
久末ダムの水面を背景にスズメくんです。
LUMIX GX7mk2 Tokina AT-X304 300mm F4
今日は朝からYBR125のライトのハウジングの中のいじって左ウィンカーの接触不良を治そうとしました。
まずは、前回からですが、サイドカバーの突起を入れるゴムが破れて突起側についていたのを外して、ゴムをボディ側につけてボンドを塗りました。
ウィンカーの配線ですが、動かしても動作しなくなったので、銅線が露出していた端子の根本を切ってつなぎ直しました。ただ、これは関係なかったです。ライトハウジングに来ている配線の束の絶縁テープを剥がし、コードを動かしますが、やはり動作しません。念のためハンドルのスイッチボックスを開けてブラシで汚れを取ると、一応動作しました。(接点復活スプレーは次回までに入手しておこうと思いました。)これが原因かと思いきや、ヘッドライトをねじ止めするとやはり動作しません。何度か付け直して、ネジを締めたときに動作している状態のときを見つけて、その状態で今日は終わりです。
断線箇所は結局わからず、元の状態に戻っただけです。このまま使えるかどうか不安ではあります。