6月10日の夕日 2023-06-20 23:12:15 | 日記 AQUOS sense4今月から会社の倉庫の現場にウォーターサーバーが設置されてます。よくあるガロンボトルで給水するタイプです。ここ数日暑いので何度か利用しました。一年中必要なわけではないけど、夏場に限り有用だと思いました。
ホオジロ 5月27日 その2 2023-06-19 22:47:40 | 日記 OM-D EM-5mk3 75‐300mm1:4.8-6.7II昨日のバイクでの宗像ー行橋の往復での110kmは、信号停車時のすり抜けもあまりせず、ほとんどクルマの後ろにつきました。速度も少し抑え気味にしました。ちょっと緊張感に欠けましたが、疲労感は少なく済みました。今朝は出がけに着て行く服が見つからず、あわてて家を出ることになり、交差点前の信号待ちですり抜けして電車に間に合わせました。どうも月曜の朝はそういうことが多くていけません。
ホオジロ 5月27日 2023-06-18 21:29:34 | 日記 OM-D EM-5mk3 75‐300mm1:4.8-6.7II昨夜は”世にも奇妙な物語”の4本目の途中で寝入ってしまいました。スマートウォッチのアプリによると2時間25分の深い眠りで、いつになくよい睡眠でした。今日はバイクで高齢の母と叔母のいる行橋へ。冷やし中華、ぜんざい、ふかし芋をふるまいました。前回ほどは食べてくれなかった。叔母は少し痩せたように見えました。出がけに1か月半ぶりに給油して、燃費は43.7km/Lでした。駅と久末ダムしか行ってないので、まずまずです。
シジュウカラ 5月27日 2023-06-17 20:57:10 | 日記 竹林の中の道路からです。OM-D EM-5mk3 75‐300mm1:4.8-6.7II世にも奇妙な物語が始まりましたが、眠いので最後まで見れそうにありません。
モンシロチョウとアザミ 5月27日 2023-06-16 23:47:19 | 日記 OM-D EM-5mk3 75‐300mm1:4.8-6.7II今週はほぼ定時上がりでした。早く帰宅しているのですが、22時頃に眠くなってウトウトしていたらもうこの時間。身体は22時に寝よといっているようです。