悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

本日は(r)

2014年09月09日 01時13分17秒 | 日常
眠い。

眠すぎです。


目を開けてらんないです。


ネペンテスの栽培も、

スペースの開拓も、

何も進んでないので、

焦りばかりがつのります。


なんとかまとまった時間を作って、

一気に進めていきたいのですが。


やりたいことが多すぎるのかもしれません。


今日はこれ、

明日はこれ、

来週までにここまで終わらせるなど、

進行表のようなものを作った方がいいかもしれません。


とにかく今のペースでは、

何もしないまま冬を迎えることになってしまいます。


取りあえず、

今週中には畑をそれなりに仕上げ、

自室の方はネペンテス達の受け入れの準備をしたいと思います。


冬はやっかいな季節ですが、

ネペンテス栽培は室内、

しかも自室なので、

写真を撮るのは楽というメリットもあります。

わずかでも成長さえしてくれれば、

コーナーの充実化がはかれるかもしれません。


いずれにせよ、

今のペースではまったく何もできそうにありません。


何か対策を練る必要がありそうです。


それでは、

また次の機会にzzzzzzz






おまけ



畑で挿し木増殖を予定している盆栽用の苗たちです。

数は少ないですが、

どれもお気に入りで、

そういう意味では選抜品と呼べなくもないかもしれません。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネペンテス栽培記 58 季... | トップ | 本日も(r) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿