クーナッツってなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/2971eefac9fe8531d9dfeafff139e094.jpg)
急遽必要になったのですが、
まったく初耳学のため、
ここは安心と信頼のグーグル先生にお任せ。
一発検索、
クルクル回るクールなナッツ型の食玩コレクションフィギュア、
だそうで、
よしこれだ、
必要なのはアベンジャーズシリーズ!
さっそく楽天へ向かったわけですが、
キャラクターが全部で8種類あるとのこと。
どのキャラが必要なのか、
まったくわかりませんが、
そもそも、
選ぶ必要もないわけで。
私を誰だと思っているのか、
ネペンテス普及委員会の終身名誉会長の悠ですよ、
当然、
全部ゲットするから関係ねぇぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/29c2aff330ded57b5ac48a6e32e34c68.jpg)
それ、
大人買いを超えた、
会長決済契約で一括購入だ!
うおー、
いっけぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/f75cb634820073d5d9121e88efd7db9a.jpg)
と思ったのですが、
よぉく見たら、
これ、
食玩シリーズじゃないですか。
こ…、、
これは……、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/4300ac683fe7822b4a72fde76ccbb014.jpg)
フルコンの確定保証付き開封済み幸せ泥棒がいいのか、
被り上等のガチャ方式の規定組数BOXがいいのか。
どっちなんだ。
え、
どっちだこれ。
子供が喜ぶのはどっちなんだ!
(30代独身男性からのお悩み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/4fc2bd303fb16612ad44c5a3e81d08c2.jpg)
というわけで、
そん知る氏、
何個くらい必要とか、
どんな感じかとか、
大雑把でいいので、
教えてください。
あと、
奥様にも何か必要そうでしたら教えてください。
そんな今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか。
こんばんは、
悠です。
そういうわけで、
標記の件と言いますか、
表題の通り、
山梨で行われる、
食虫サミットに参加申し込みをしたいと思います。
うん、
今度こそ、
今度こそは行きたいと思います。
あれから、
2年の月日が経つのでしょうか。
夏の雲さんとの約束をドタキャンして以来、
ずっと心に引っかかっていたのですが、
ようやく、
少しはそのモヤモヤを晴らせる時が来たのかなと、
勝手ながら思っております。
本来であれば、
夏の雲さんにメールなどして、
あの時のことを改めてお詫びし、
もし良かったら今回は、
と連絡をいれるべきなのかもしれませんが、
時間が経ちすぎているのと、
今もネペンテスを育てられているのか、
今さらどの口が言ってるのかと思われないか、
心の弱い私は、
どうしても動き出せずにおります。
また、
この栽培記の初期の立ち上げに声をかけてくださり、
ここまで続ける原動力になった、
いぼがえる氏、
氏は今頃どうしておられるか、
元気に植物を変わらずに栽培されているか、
今頃になって勝手な連絡を入れるのも迷惑ではないか、
色々と考えています。
いまのところは、
本当に勝手な考えですが、
このブログは現在、
ネペンテスを広めると謳いながらも、
活動らしいことは何一つしてこれなかったので、
これまで戴いた御恩の数々は、
別の形、
そして別の方たちにお返ししていこうと思います。
いや本人に返せよという話しですが、
私自身が、
自分にお礼として返ってくるよりも、
影で活躍するヒーローの如く、
いまこれがあるのは、
実はあの人のおかげなんだよと、
人知れず伝わっていく方が、
何倍もお返しになると思っておりますので。
ええ、
ちょっと湿っぽくなりそうなので、
この話しはまた今度することにして。
今日の話しは、
そう!
どうしても行きたかった、
山梨のヒーローズピッチャープランツさんの、
農場見学だよキミィ!
やべぇ、
食虫植物が好きと言う人は、
ガチのマジでリアルでお会いしたことがないので、
いったいどんな集会なのか、
期待半分、
緊張半分、
といったところです。
しかも、
大量のネペンテスがある場所は、
私の家くらいしか見たことがないので、
マジで楽しみ。
予定では、
土曜日しか参加できない上に、
その日のうちに帰らなければならないため、
なかなかの弾丸ツアーになりそうです。
片道だけでおそらく8時間以上かかりますから、
3時までいれるかどうかですが、
まぁまぁ、
海外まで行かないと、
ネペンテスのナーセリーが見れなかった昔を考えると、
国内で当日に見学できるわけですから、
本当、
いい時代になりましたよ、
良くも悪くもかもしれませんが。
現在、
お二人ほど、
ご一緒しませんかと声をかけてる状態でして、
まぁそれぞれご事情がありますから、
なかなか参加も厳しいとのことで、
何だかんだで、
冒頭のクーナッツになるわけですが、
なんでそうなってるかは、
当事者同士もよく理解してない可能性もありますので、
まぁとりあえず行ければなんでもいいやと、
まぁそういう感じなわけでございます。
って、
やっべぇ、
もう寝る時間。
まだ先方にメールもしてないよ。
やばいやばい。
どうしよう、
明日でいかな。
いや、
まだ参加申し込みできるかだけでも聞いた方がいいか。
ではでは、
忙しいので今日はこの辺で。
また次回、
お会いしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/2971eefac9fe8531d9dfeafff139e094.jpg)
急遽必要になったのですが、
まったく初耳学のため、
ここは安心と信頼のグーグル先生にお任せ。
一発検索、
クルクル回るクールなナッツ型の食玩コレクションフィギュア、
だそうで、
よしこれだ、
必要なのはアベンジャーズシリーズ!
さっそく楽天へ向かったわけですが、
キャラクターが全部で8種類あるとのこと。
どのキャラが必要なのか、
まったくわかりませんが、
そもそも、
選ぶ必要もないわけで。
私を誰だと思っているのか、
ネペンテス普及委員会の終身名誉会長の悠ですよ、
当然、
全部ゲットするから関係ねぇぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/29c2aff330ded57b5ac48a6e32e34c68.jpg)
それ、
大人買いを超えた、
会長決済契約で一括購入だ!
うおー、
いっけぇ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/f75cb634820073d5d9121e88efd7db9a.jpg)
と思ったのですが、
よぉく見たら、
これ、
食玩シリーズじゃないですか。
こ…、、
これは……、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/4300ac683fe7822b4a72fde76ccbb014.jpg)
フルコンの確定保証付き開封済み幸せ泥棒がいいのか、
被り上等のガチャ方式の規定組数BOXがいいのか。
どっちなんだ。
え、
どっちだこれ。
子供が喜ぶのはどっちなんだ!
(30代独身男性からのお悩み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/4fc2bd303fb16612ad44c5a3e81d08c2.jpg)
というわけで、
そん知る氏、
何個くらい必要とか、
どんな感じかとか、
大雑把でいいので、
教えてください。
あと、
奥様にも何か必要そうでしたら教えてください。
そんな今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか。
こんばんは、
悠です。
そういうわけで、
標記の件と言いますか、
表題の通り、
山梨で行われる、
食虫サミットに参加申し込みをしたいと思います。
うん、
今度こそ、
今度こそは行きたいと思います。
あれから、
2年の月日が経つのでしょうか。
夏の雲さんとの約束をドタキャンして以来、
ずっと心に引っかかっていたのですが、
ようやく、
少しはそのモヤモヤを晴らせる時が来たのかなと、
勝手ながら思っております。
本来であれば、
夏の雲さんにメールなどして、
あの時のことを改めてお詫びし、
もし良かったら今回は、
と連絡をいれるべきなのかもしれませんが、
時間が経ちすぎているのと、
今もネペンテスを育てられているのか、
今さらどの口が言ってるのかと思われないか、
心の弱い私は、
どうしても動き出せずにおります。
また、
この栽培記の初期の立ち上げに声をかけてくださり、
ここまで続ける原動力になった、
いぼがえる氏、
氏は今頃どうしておられるか、
元気に植物を変わらずに栽培されているか、
今頃になって勝手な連絡を入れるのも迷惑ではないか、
色々と考えています。
いまのところは、
本当に勝手な考えですが、
このブログは現在、
ネペンテスを広めると謳いながらも、
活動らしいことは何一つしてこれなかったので、
これまで戴いた御恩の数々は、
別の形、
そして別の方たちにお返ししていこうと思います。
いや本人に返せよという話しですが、
私自身が、
自分にお礼として返ってくるよりも、
影で活躍するヒーローの如く、
いまこれがあるのは、
実はあの人のおかげなんだよと、
人知れず伝わっていく方が、
何倍もお返しになると思っておりますので。
ええ、
ちょっと湿っぽくなりそうなので、
この話しはまた今度することにして。
今日の話しは、
そう!
どうしても行きたかった、
山梨のヒーローズピッチャープランツさんの、
農場見学だよキミィ!
やべぇ、
食虫植物が好きと言う人は、
ガチのマジでリアルでお会いしたことがないので、
いったいどんな集会なのか、
期待半分、
緊張半分、
といったところです。
しかも、
大量のネペンテスがある場所は、
私の家くらいしか見たことがないので、
マジで楽しみ。
予定では、
土曜日しか参加できない上に、
その日のうちに帰らなければならないため、
なかなかの弾丸ツアーになりそうです。
片道だけでおそらく8時間以上かかりますから、
3時までいれるかどうかですが、
まぁまぁ、
海外まで行かないと、
ネペンテスのナーセリーが見れなかった昔を考えると、
国内で当日に見学できるわけですから、
本当、
いい時代になりましたよ、
良くも悪くもかもしれませんが。
現在、
お二人ほど、
ご一緒しませんかと声をかけてる状態でして、
まぁそれぞれご事情がありますから、
なかなか参加も厳しいとのことで、
何だかんだで、
冒頭のクーナッツになるわけですが、
なんでそうなってるかは、
当事者同士もよく理解してない可能性もありますので、
まぁとりあえず行ければなんでもいいやと、
まぁそういう感じなわけでございます。
って、
やっべぇ、
もう寝る時間。
まだ先方にメールもしてないよ。
やばいやばい。
どうしよう、
明日でいかな。
いや、
まだ参加申し込みできるかだけでも聞いた方がいいか。
ではでは、
忙しいので今日はこの辺で。
また次回、
お会いしましょう。
申し訳無さすぎる!
そして、師匠男前過ぎる!
息子が弾け飛ぶ様子が目に浮かびます。
ちなみに息子は6歳ですσ(^_^;)
せっかくの好意!有り難く頂きます!
フルコンプセット頂いても宜しいでしょうか?
嫁もクーナッツは好きみたいなので
超喜ぶと思いますヽ(*´∀`)
そこまでして頂いてサミットに行かないわけには
行かないので、
是非当日ご一緒しましょう!
すみません、
どれがいいかわからず、
まだポチっておりませんでした(^_^;)
プレゼントなので、
もし可能そうであれば、
直接発送にいたしましょうか?
良さそうであれば、
gtllcrf01@goo.jp
にお手数ですが、
お名前と郵便番号、
ご住所と連絡先をメールください(^^)/
当日、
楽しみにしております(*^_^*)