というわけで(?)、
栽培環境の見直し月間の一つとして、
空気の攪拌を行うことにしました。
正直、
ずっと前からやろうかなとは思っていたのですが、
そこまでする必要あるのかなという、
至極もっともな節約意識が働いてしまい、
なかなか踏み切れずにおりました。
やはり、
ある程度の風があった方が、
生育うんぬんの前に、
用土のコンディション維持など、
栽培環境を良好に保てるようです。
風を再現するなら、
ただの扇風機でも良かったのですが、
より自然の環境に近づけるため、
部屋の空気をかき回す効果のある、
サーキュレーターを設置しました。
まぁ、
元々あったやつなので、
導入と言っても、
スイッチを入れるだけでしたが。
ていうか、
扇風機と何が違うのか、
という疑問もあると思いますので、
簡単に説明しますと、
扇風機は空気を押し出し、
サーキュレーターは空気の渦を作り出すということです。
イメージで言うと、
部屋の中で団扇をせっせと仰いでも、
仰いだ先に風が当たるだけですが、
部屋の中心に同じ風量の小さな竜巻を発生させれば、
部屋中の空気が中心に吸い寄せられていくので、
効率よく空気が循環すると、
まぁそんな感じなわけじゃないかと、
勝手に解釈しております。
でも実際、
サーキュレーターの横にいると、
直接風を受けてるわけでもないのに、
体中に空気の流れを感じます。
これなら外に近い環境を再現できそうです。
あとおまけですが、
最近、
新しい植物を購入してしまいました。
物欲って怖いですわほんと。
到着した瞬間から、
環境が合わなかったのか、
みるみる萎れてしまいましたが、
なんとか枯れずにおりました。
葉のハリもツヤもなくなってしまいましたが、
輝きだけは残っています。
それがこちらです。
美しい。
ホワイトドットが、
まるで発光しているかのような錯覚をおぼえます。
こんな植物が存在していたんですね。
まだまだ知らないことだらけです。
ではでは、
また次回にお会いしましょう。
栽培環境の見直し月間の一つとして、
空気の攪拌を行うことにしました。
正直、
ずっと前からやろうかなとは思っていたのですが、
そこまでする必要あるのかなという、
至極もっともな節約意識が働いてしまい、
なかなか踏み切れずにおりました。
やはり、
ある程度の風があった方が、
生育うんぬんの前に、
用土のコンディション維持など、
栽培環境を良好に保てるようです。
風を再現するなら、
ただの扇風機でも良かったのですが、
より自然の環境に近づけるため、
部屋の空気をかき回す効果のある、
サーキュレーターを設置しました。
まぁ、
元々あったやつなので、
導入と言っても、
スイッチを入れるだけでしたが。
ていうか、
扇風機と何が違うのか、
という疑問もあると思いますので、
簡単に説明しますと、
扇風機は空気を押し出し、
サーキュレーターは空気の渦を作り出すということです。
イメージで言うと、
部屋の中で団扇をせっせと仰いでも、
仰いだ先に風が当たるだけですが、
部屋の中心に同じ風量の小さな竜巻を発生させれば、
部屋中の空気が中心に吸い寄せられていくので、
効率よく空気が循環すると、
まぁそんな感じなわけじゃないかと、
勝手に解釈しております。
でも実際、
サーキュレーターの横にいると、
直接風を受けてるわけでもないのに、
体中に空気の流れを感じます。
これなら外に近い環境を再現できそうです。
あとおまけですが、
最近、
新しい植物を購入してしまいました。
物欲って怖いですわほんと。
到着した瞬間から、
環境が合わなかったのか、
みるみる萎れてしまいましたが、
なんとか枯れずにおりました。
葉のハリもツヤもなくなってしまいましたが、
輝きだけは残っています。
それがこちらです。
美しい。
ホワイトドットが、
まるで発光しているかのような錯覚をおぼえます。
こんな植物が存在していたんですね。
まだまだ知らないことだらけです。
ではでは、
また次回にお会いしましょう。
温度なのか日光なのか原因もわかりません。わら
なんかネペンテスって、一定の期間が過ぎると、
急に調子を崩しますよね(^^;)
ただ、
いま一番の問題は、
パソコンがまともに動かないっていう(笑)
まいりました(^ω^;)
なるほど室内に全自動竜巻旋風脚発動装置を設けられたとは今後の変化が
非常に楽しみになりますね。
おぉっ!?なんですかこれは!これはなんともあれですね、夜中に葉の裏側からライトアップしてやると天然のミニプラネタリウムがお部屋で楽しめるって代物ですよね。あれっ、違いましたっけ(白目)
未知なる植物感が極めて凄くて、見れば見る程なんだか吸い込まれそうな気持ちに成りました。
お写真でさえこれですから、実物を見たらタマランチョ&タマランチョでしょうね。
ちょっとホントにどんなお名前の植物かご教示頂きたく存じました。m(^^;)m
Xファイルとかで原因不明の病原菌の元となった植物とか言っても通じそうな怪しげで魅惑的な雰囲気が最高です。
ようやく、私の栽培場にも通気を導入する時がきたようです(笑)
良い結果が出ましたら、すぐにお知らせしますので、期待してお待ちください(^^)
新規導入の植物、興味持っていただけましたか(^ω^)
そうなんですよ~、私もこの植物の謎の魅力にやられてしまいまして(笑)
しかも買っといて、いまだに正体がよくわからないという(^^;)
ノボタンSPでググると数件それっぽいのが出てくるのですが、果たしてそれがそうなのか、すみません、まだ調査中でございました(^ω^;)