悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

ネペンテス栽培記 1 今日から始める食虫植物

2014年01月24日 01時11分35秒 | 悠のネペンテス栽培記
こんばんわ!

悠です!


ついに、

ついに手に入れましたよデジカメ!


写真を投稿できるようになってから発表すると言ってはや三日。

どうでもいい上にめんどくさいことになってるこのブログ。

でもそんな日々とも今日でおさらばです。

なんてったって、


デジカメが手に入ったんだもん




10年くらい前のやつですが、

まぁ写ればいいやということで今日から使っていきます。

バシャバシャ撮りまくりますよ!



いやー、

嬉しい。

嬉しすぎますね。

これで、

これでようやく、

皆さんに新しい趣味を発表することができます。


というわけで、

いよいよ発表です!


悠がいま、ハマりにハマってる趣味は、





ジャーン!




これだ!




おっと、

間違い間違い。

画像を間違えてしまいましたよテヘペロ。


ではさっそく……


さっそく……





ん?



あれ、

ちょっと待ってください。


デジカメにSDカードがささってるんですが、

これに画像が保存されているんですよね。


私のパソコンにSDカード差し込むスロットがないんですが、

え、まさかこれ、



やっちまったパターン?





Oh……



マジかよ





ウソだろ……

冗談ぬきで、今日これだけが楽しみだったのに。



というわけで、

イスの上で真っ白に燃え尽きていました。

さっきまでは。


こうなったら怒りのソウルキャリバー5でもやるか!

と思って久々にプレステ3を引っ張り出してきたら、


んん?


そこで気づいたんですよ。

デジカメに搭載されてる端子と、プレステ3のコントローラーの端子が激似ということに。



あれ、これいけるんちゃう?


と思って、

コントローラの代わりにデジカメの端子に差し込んでパソコンに繋げてみたら、

画面に”画像ファイルを開きますか”の文字が!



イエス! オープン!




というわけで、

大変長らくお待たせしました!


いよいよ、

悠の新たな趣味の発表です!



では、


はりきって





どうぞー!




え?


なんだかよくわからないって?


しょうがないですね。


じゃあおまけに


もう一枚!




え?

ますますわけわかんねーよって?


いやだなー


ネペンテスですよ、

ネペンテス!


服じゃありませんよ。

植物のウツボカヅラの方です。


さっぱりわからんという方のために、

今日から魅力をご紹介していきますね。


いやー、

ただ葉っぱと袋を毎日毎日、飽きもせずに眺めてるだけなんですが、

それがなぜ楽しいのか。

こればっかりは実際に育ててみないとわからないのですが、

でもなんとか、

皆さんにこの面白さを伝えるべく、

今日から頑張って更新していきますね。


題して、


ネペンテス栽培記




そのまんまな気もしますが、

まぁわかりやすい方がいいでしょう、きっと。



なんとか栽培記を続けられるよう頑張っていきますので、

興味のある方はよろしくお願いします。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ更新 連続二日目 | トップ | ネペンテス栽培記 2 バイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿