今日、孫たちと「また」イオンモール宮崎へ行きました。
孫のみゆうがオセロがしたいと数日前から言っていたので、玩具売り場へ行きました。
また、孫のゆうとは将棋がしたいとも言っていたので、
それらを踏まえてゲームを探していたら、
HANAYAMAというメーカーから「ゲームスタジアム10」という10種類のゲームができるものがありました。
コンパクトなものですが磁石を使っているので、旅にだって持って行ける代物です。
そのゲームの中に写真のように、少し違うけど「ぼけない君」とルールが同じゲームがありました。
この説明書によると「ソリティア」となっていましたので、
パソコンで調べると、ペグソリティアの変化形で”ペグ”と呼ばれる物の代わりにボールを使うゲームで、
「ボールソリティア」と言うゲームのようです。
二つのゲームの最も違う点は、四方の二段目が「ぼけない君」では5個並ぶのに対して、
ペグもボールもそれからこのボードゲームも3個しか並ばない所だけです。
テレビ放送の中では、「ぼけない君工房」の方は「子供の頃、地面に穴を開けて遊んでいた物を、
ボードにしたんですよ」と仰っておられましたが、
随分昔にこんな洒落た遊びを知っていた人がいた事に驚いている次第です。
(本当のルーツがペグソリティアであったかどうかは不明ですけど)
実際孫から写真のボードを借りて遊んでみましたが、
「ぼけない君」の方が全然醍醐味が違います(^O^)/
やっぱり杉の香りとビー玉の手触りが心地よいと思いました。
もっとも980円の物と比較すること自体、おかしいと言えばそうなのですけど・・・(●^o^●)
ちなみに「ぼけない君」で、2,3日前に一回だけ偶然ですが、一個残りを達成しました。
家内や孫に一個になった時の写メを見せたら、みんなが先ず「クックックッ」と笑って信用してくれませんでした。
でも、本当に完成しましたよ<`ヘ´>
孫のみゆうがオセロがしたいと数日前から言っていたので、玩具売り場へ行きました。
また、孫のゆうとは将棋がしたいとも言っていたので、
それらを踏まえてゲームを探していたら、
HANAYAMAというメーカーから「ゲームスタジアム10」という10種類のゲームができるものがありました。
コンパクトなものですが磁石を使っているので、旅にだって持って行ける代物です。
そのゲームの中に写真のように、少し違うけど「ぼけない君」とルールが同じゲームがありました。
この説明書によると「ソリティア」となっていましたので、
パソコンで調べると、ペグソリティアの変化形で”ペグ”と呼ばれる物の代わりにボールを使うゲームで、
「ボールソリティア」と言うゲームのようです。
二つのゲームの最も違う点は、四方の二段目が「ぼけない君」では5個並ぶのに対して、
ペグもボールもそれからこのボードゲームも3個しか並ばない所だけです。
テレビ放送の中では、「ぼけない君工房」の方は「子供の頃、地面に穴を開けて遊んでいた物を、
ボードにしたんですよ」と仰っておられましたが、
随分昔にこんな洒落た遊びを知っていた人がいた事に驚いている次第です。
(本当のルーツがペグソリティアであったかどうかは不明ですけど)
実際孫から写真のボードを借りて遊んでみましたが、
「ぼけない君」の方が全然醍醐味が違います(^O^)/
やっぱり杉の香りとビー玉の手触りが心地よいと思いました。
もっとも980円の物と比較すること自体、おかしいと言えばそうなのですけど・・・(●^o^●)
ちなみに「ぼけない君」で、2,3日前に一回だけ偶然ですが、一個残りを達成しました。
家内や孫に一個になった時の写メを見せたら、みんなが先ず「クックックッ」と笑って信用してくれませんでした。
でも、本当に完成しましたよ<`ヘ´>