マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

鉄写同好会(2015年08月)

2015-08-11 19:10:40 | 鉄写同好会
毎月11日は鉄写同好会です
鉄写同好会の詳細をお聞きになりたい方は高橋さんの写真館まで
ご連絡下さい

今月も東急線ですよ
撮影場所は多摩川駅前の高台にある多摩川台公園からの撮影です
鉄橋の下は多摩川で東京の治水地もありますよ
この橋までは東京湾からの海の満ち引きがある場所です


h27

h27


この多摩川台公園は古墳で前方後円墳の形をしています
昔昔この地域を納めていた方のお墓という事ですね
小生が成人になるまでここの近くで生活していた場所でもある
訪れたのは何十年振りで橋向が川崎市内でビルが多く建って驚きだ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄写同好会(2015年07月)

2015-07-11 18:52:54 | 鉄写同好会
毎月11日は鉄写同好会です
鉄写同好会の詳細をお聞きになりたい方は高橋さんの写真館まで
ご連絡下さい

前回と同じ東急東横線を田園調布の小高い所から写した車両です

h27

h27


線路の両側が東急東横線(渋谷~元町・中華街)と東京メトロ日比谷線
(中目黒~菊名)が走っている
また線路の中央に東急目黒線(目黒~日吉)と東京メトロ南北線と三田線が
乗り入れしている
私には車両を見ても判らないので説明出来ないですね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄写同好会(2015年06月)

2015-06-11 18:35:58 | 鉄写同好会
毎月11日は鉄写同好会です
鉄写同好会の詳細をお聞きになりたい方は高橋さんの写真館まで
ご連絡下さい

今月は東急東横線の車両です
田園調布界隈は高橋さんのブログで紹介したので省きますが田園調布
から多摩川駅まで散策時の車両です

h27

h27


東急東横線は渋谷~横浜間を結んでいますが営団地下鉄日比谷線(中目黒~菊名)
と横浜市営線と副都心線経由で池袋~和光市まで直結運転をしているので田舎者
には電車を見ても判りません(泣笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄写同好会(2015年05月)

2015-05-11 19:06:51 | 鉄写同好会
毎月11日は鉄写同好会です
鉄写同好会の詳細をお聞きになりたい方は高橋さんの写真館まで
ご連絡下さい

今回は江ノ電をご紹介しますぅ

h27


鎌倉は歴史的に価値ある仏閣が数々ある
江ノ電と神社と言えば御霊神社前の踏み切れだ
電車が走っている場所は参道を横切るように走っている
鉄写好きの方なら知っているスポットである



鎌倉から藤沢まで江ノ島を経由して走っている路面電車です
車窓かお庭の様子まで見られる一寸変わった路線だ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄写同好会(2015年04月)

2015-04-11 18:11:05 | 鉄写同好会
毎月11日は鉄写同好会です
鉄写同好会の詳細をお聞きになりたい方は高橋さんの写真館まで
ご連絡下さい

毎回山形新幹線ではと思ってね小田急電車を予定していましたが・・・
パソコンが故障しデータが全て消えました
偶には過去を消し去る事も大切か?(泣)

山形新幹線『 おしどり 』をモチーフに模様替え車両です


h27


山形市では桜が開花してようで米沢ももう直ぐです
桜が満開の頃路面の雪も消え春を東京から運んで来るでしょう
県議会選挙でないが後一歩ですね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする